A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

公益財団法人「交流協会」( 日本の対台湾窓口機関 )    -栗原茂男

 

1)  公益財団法人「交流協会」( 日本の対台湾窓口機関)

2) トランプ次期米国大統領の対日中政策

3) 【 NPO法人百人の会 】 神奈川の世論6655特別調査班へのご協力御願い 【調査会NEWS2365】(28.1.2)

4) マックスさんの新刊 : 『アメリカ白人の闇 』

5) 日本銀行メール配信サービス 2017-01-06

6) 2017年「森の駅発」メルマガ年賀状

7) 第138回日本経済復活の会定例会のお知らせ

8) 【 NPO法人百人の会 】 信義に反する国とは付き合えない

9) 【 NPO法人百人の会 】 朝鮮学校の補助金における法的「特権」について

10) 産経web「オバマ政権は、慰安婦問題が日米韓を離間する政治問題だと気づいていたのではないでしょうか」他 [2017年1月8日号]

11)インターネット情報

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

1)  公益財団法人「交流協会」( 日本の対台湾窓口機関 )

 

日本の対台湾窓口機関の公益財団法人「交流協会」の名称が平成29年1月1日をもって「日本台湾交流協会」に変更されたが、そもそも「交流協会」という何の協会だか解らない名称になった経緯については以下。

 

 交流協会は1972年の日本と中華民国の断交で閉鎖された「駐中華民国日本国大使館」に代わって設立され、当初その名称をめぐり「日台交流協会」を主張した日本政府と「日華交流協会」を主張した中華民国政府が折り合わず、結局「交流協会」に落ち着いたという経緯があるが、2017年1月1日に「日本台湾交流協会」に名称が変更されることに関しては、日本政府が中華民国政府との協議を経ず一方的に決定したとのことで、この名称には米国のAIT(米国在台湾協会)のような「在」の字も含まれず、又「日本台湾」は「日台」と異なり「日本と台湾」でなく「日本の台湾」とも解釈できるため、これまでの中華民国政府を相手としてきた交流協会とは性格を異にするものである。

 

一方で台北の内湖に建設されてきたAIT新館(実際は米国軍政府本部で、地上4階、地下~階、敷地面積は2万坪)は同じく来年早々に運用が開始されるとの報道もなされており、更に台湾民政府の第二次対米訴訟もやはり来年早々に判決が下されると予想されることから、これらの動きは全て中華民国政府から台湾民政府への政権委譲に関わっているものと考えられる。

 

従って日本台湾交流協会への名称変更に対しては、中華人民共和国政府はもちろんのこと、現状維持という自らの公約で身動きが取れないばかりか今や国民党の傀儡と化し支持率が下がる一方の蔡英文の中華民国政府も、「台湾」という名称が入るという点においてむしろ否定的な立場であり、今回の日本台湾交流協会への名称変更に呼応して白金台にある「台北駐日経済文化代表処」が、例えば「台湾駐日経済文化代表処」に名称変更することもあり得ない。

 

台北駐日経済文化代表処は1972年の日本と中華民国の断交で閉鎖された「駐日本国中華民国大使館」に代わって設立された「亜東関係協会東京弁事処」が、1992年に現在の名称に変更されたものですが、そもそも中華民国政府は「台北に亡命した中国の政府(集団)」又は「中国の台湾統治当局」であって「台湾の政府」ではないので、「台湾」を含む名称に変更することは出来ないわけである。まさに今年5月のG7伊勢志摩サミット公式特集誌において確認された定義そのものである。

 

最近の軍事情勢においても、台湾周辺に飛来した中国の人民解放軍機が日本の自衛隊機のスクランブル発進で写真を撮られ追い返されたり、中国の空母「遼寧」艦隊の西太平洋航行を米軍や自衛隊が警戒するという出来事があり、又台湾には一昨年から米軍が密かに再進駐しているので、既に台湾の防衛は中華民国軍ではなく米軍及び日本の自衛隊が実質的に担っていると見られ、それは蔡英文の統帥権が形骸化していることを意味するため、「日本の首相と米国の大統領が台湾の実質的な共同総統であり、もはや蔡英文は形だけの総統でしかなくなった」と評する台湾のメディアもある。

 

台湾民政府の「日属米占」論の立場から見れば言い得て妙な論評であり、しかも日本が米国を介さず直接台湾に関与している様子も窺えるので、恐らく台湾民政府に政権委譲されてから暫くの間の台湾は、米軍の直接占領というよりは日米の共同管轄という形により近くなるのかもしれない。

 

「日本国」の法的地位を敢えて定義するならば、「サンフランシスコ平和条約に基づく大日本帝国の継続分割占領体制において、凍結中の大日本帝国政府が本来行使する権限の一部を、米国を主たる占領国とする連合国の認める範囲内で行使している日本内地民政府」ということになるであろうから、日本が台湾に対する施政権を放棄したサンフランシスコ平和条約第2条b項に暗黙の裡に実質的な修正が加えられ、日本国が連合国によって行使を認められる大日本帝国政府の権限の範囲が、漸進的な形で領域的に台湾へ拡大されつつある、言い換えれば日本が台湾に対する施政権を回復しつつあるのがまさに現状であるという見方も出来るであろう。

 

もっとも今回の日本台湾交流協会への名称変更に対し、台湾のメディアの大半は「日本が蔡英文の台湾を事実上国家と認めたことの表れ」等と都合良く解釈して報じている。

 

 

 

尚、1月20日のトランプ大統領就任式に招待されている台湾民政府一行は米国国務省、国防総省、CIAなどと本格的な会談を行い、3月にはワシントンのトランプインターナショナルホテルで台湾民政府が米国駐在のG7各国大使及び大使館員を招いてレセプションを催すことが発表されている。

===============================================================

2) トランプ次期米国大統領の対日中政策

 

 

******************************************************************** トランプ氏、USTR代表にライトハイザー氏指名 対中強硬派 http://bit.ly/2hWejG4 次期駐日大使にハガーティー氏、トランプ氏が側近起用へ=関係筋 http://jp.reuters.com/article/hagerty-idJPKBN14O2CP ******************************************************************** 2015年の米国の対中国貿易赤字は3,341億ドルでこれは米国の貿易赤字総額の約45%。 二番目がドイツで773億ドル、三番目が日本で554億ドル。 米国の貿易赤字では中国が突出している。貿易赤字に苦しむ米国が対中貿易に注目するのは当然である。 日本も勿論貿易赤字対象国ではあるが、中国よりもずっと少ない上に日本自体が民主党政権時代の平成23年以来貿易がずっと赤字。 つまり日本の為替が安いわけではないと言う事になる。 ところが中国は長年貿易の巨額黒字を計上していて、減少気味とはいえまだ大幅黒字であるから、アメリカが米中貿易を問題視するのは自然なこと。 トランプ氏については余りに型破りな政治家なので、何をするのか予想が付かずアメリカ国民自身も含めて世界中右往左往だが、大成功した実業家であり、頭脳が悪いわけは無く、やることは現実的なはず。 学者や政治家のように一旦口にした事にこだわって意地を張り通すよりも、流れを見てかなり柔軟に対応するのではないだろうか。 日本には防衛費の増額を求めて来るだろうが、それは日本の真の独立にとっては好都合の外圧となる。 憲法改正が直ぐには出来なくてもとりあえず自主防衛をする為に必要な防衛費を用意できる体制が必要であり、又資金を出せば米軍にもそれだけ強い事を言える。 後はトランプ氏の周辺に早速ウオール街の人脈達が擦り寄っているので日本はクリントン、ブッシュ時代のようにならないように注意することくらいだろう。

===============================================================

 

 

3) 【 NPO法人百人の会 】 神奈川の世論6655特別調査班へのご協力御願い 【調査会NEWS2365】(28.1.2)

 

 

 

国民の祝祭日には、国旗を揚げましょう!

▼ここから本題デス!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼拡散、転送ヨロシク!▼▼▼

 

各位

転送します。

事務局 木上

 

—–Original Message—–

From: kumoha551@mac.com [mailto:kumoha551@mac.com]

Sent: Monday, January 02, 2017 9:46 PM

To: chosakainewsgp3@news.chosa-kai.jp

Subject: 特別調査班へのご協力御願い 【調査会NEWS2365】(28.1.2)

 

【調査会NEWS2365】(28.1.2)

 

※このメールには返信しないで下さい。お問い合わせ等は調査会のアドレスcomjansite2003●chosa-kai.jpないし代表荒木のアドレスkumoha351●nifty.com(●を半角の@に変える)までお願いします。

——————————————————————-

<特別調査班へのご協力御願い>

荒木和博

 

新年早々の御願いで恐縮です。調査会では「特別調査班」を組織し、情報の洗い直しを行っています。とは言え調査会自体吹けば飛ぶような組織ですから、北朝鮮に工作員を送って情報収集するなどという派手なことはできません。しかし、地味な作業ですが例えば昔の新聞記事とか拾っていくと「えっ!」と驚くような報道が結構あるものです。

 

つきましては御願いですが、お時間のある方はそれぞれの地元紙の昔の記事などめくってみていただけないでしょうか。不審な事件とかお気付きになったら調査会に送って戴けると幸いです。また不審な船、海岸近くにいた不審な男とか自衛隊施設や在日米軍基地近くで不審な動きをしていた人物とか、情報をお持ちの方はぜひお寄せ下さい。

 

それらの中には政府機関や警察が知らない情報、知っていても隠している情報はあるでしょうし、警察の場合はいずれにしても得た情報を出すことはほとんどありません。国会で質問されても「捜査に支障を来す恐れがあるので答弁は差し控えたい」とか言って答えません(そう言いながら都合の良いことはマスコミにリークするのですが)。これまで情報を提供して下さった方の中にも「警察に話したが相手にしてくれなかった」というケースがいくつもあります。

 

いずれにしても、まだ山ほど情報が埋もれているはずです。私たちの力だけでは限界があります。拉致問題を少しでも進展させるため、全国の皆様のご協力をよろしくお願いします。

 

<現在「しおかぜ」の放送時間と周波数は以下の通りです>

 

22:00~23:00 短波7410kHz 6145kHz 5935kHzのいずれか

23:05~23:35 短波7325kHz 5935kHz 5910kHz(100kW)のいずれか

23:30~24:00 中波1431kHz(12月31日まで)

01:00~02:00 短波6180kHz 6110kHz 6085kHzのいずれか

 

<調査会役員の参加するイベント(一般公開の拉致問題に関係するもの)・メディア出演・寄稿・特定失踪者問題に関する報道(突発事案などで、変更される可能性もあります)等>

※事前申込み・参加費等についてはお問い合わせ先にご連絡下さい。

 

・1月14日(土)17:30「予備役ブルーリボンの会シンポジウム in 博多」(同会主催)

・TKPガーデンシティ天神(地下鉄空港線天神駅1番出口すぐ 092-720-8003)

・代表荒木が参加

・問合せ info@yobieki-br.jp

 

・1月15日(日)13:30「拉致問題を考える国民の集い」(政府拉致問題対策本部・広島県・救う会広島主催)

・広島県民文化センター(広電市内線紙屋町下車徒歩3分)

・代表荒木が参加

 

・1月28日(土)10:30「国際講座」(拓殖大学海外事情研究所主催)

・拓殖大学文京キャンパス(丸ノ内線茗荷谷駅徒歩5分)

・代表荒木が参加

・問合せ 拓殖大学オープンカレッジ課(03-3947-7166)

 

・2月26日(日)14:00「予備役ブルーリボンの会シンポジウム in 名古屋」(同会主催)

・桜華会館(地下鉄名城線市役所前駅徒歩10分 052-201-8076)

・代表荒木が参加

・問合せ info@yobieki-br.jp

※曜日と時間が間違って記載されていました。お詫びして訂正します。

 

・4月29日(土)17:30「予備役ブルーリボンの会シンポジウム in 秋田」(同会主催)

・にぎわい交流館「あう」(秋田駅前 018-853-1133)

・代表荒木が参加

・問合せ info@yobieki-br.jp

 

———-

・channel AJER(チャンネルアジャ)では代表荒木の担当する番組『救い、守り、創る』を送信しています。会員制ですが1回30分の番組の前半は無料で視聴していただけます。

http://ajer.jp

※特定失踪者に関わる報道は地域限定であってもできるだけ多くの方に知らせたいと思います。報道関係の皆様で特集記事掲載や特集番組放送などについて、可能であればメール(代表荒木アドレス宛)にてお知らせ下さい。

———-

<荒木共著『自衛隊幻想」』(産経新聞出版) >

・定価1200円(税別)

<荒木著『靖国の宴」』(高木書房刊) >

・定価1000円(税別)

<荒木著『北朝鮮拉致と「特定失踪者」』(展転社刊) >

・定価1800円(税別)

_________________________________________

特定失踪者問題調査会ニュース

———————————————————

〒112-0004東京都文京区後楽2-3-8第6松屋ビル301

Tel03-5684-5058Fax03-5684-5059

email:comjansite2003■chosa-kai.jp

※■を半角の@に置き換えて下さい。

調査会ホームぺージ:http://www.chosa-kai.jp/

YouTube https://www.youtube.com/channel/UCECjVKicFLLut5-qCvIna9A

発行責任者 荒木和博(送信を希望されない方、宛先の変更は

kumoha551■mac.com宛メールをお送り下さい)

※■を半角の@に置き換えて下さい。

<カンパのご協力をよろしくお願いします>

郵便振替口座00160-9-583587口座名義:特定失踪者問題調査会

銀行口座 みずほ銀行 飯田橋支店 普通預金 2520933 名義 特定失踪者問題調査会

(銀行口座をご利用で領収書のご入用な場合はご連絡下さい)

______________________________________________________

 

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

 

 

 

【発信責任者】

『NPO法人教育再生地方議員百人と市民の会』 事務局長 増木重夫

〒565-0874 大阪府吹田市古江台2-10-13 阪口ビル3F

TEL 090-3710-4815 / FAX06-6835-0974

 

 

===============================================================

 

 

 

4) マックスさんの新刊 : 『アメリカ白人の闇 』

 

 

 

 

栗原さん

 

寒中お見舞い申し上げます。

 

寒い日が続きますが、お変わりございませんか。

 

私の4冊目の本が、発売になりました!

「アメリカ白人の闇」(桜の花出版)マックス・フォン・シュラーです。

 

Amazonなどのネットストアで発売になっていましたが、書店に並びました。

 

http://amzn.to/2i5KPCl

 

 

 

トランプ次期大統領を選んだアメリカは、崩壊寸前!

 

アメリカ社会が直面する闇と歪み。

 

ポリティカル・コレクトネス(差別禁止)の行き過ぎ、超左翼のフェミニストやマスコミ集団、政界や軍に紛れ込むキリスト教原理主義者、国家を敵とみなす民兵組織、白人に対抗意欲を燃やす黒人集団…。

 

古き良きアメリカを享受してきた白人層の不満と怒りが、トランプ氏を大統領に押し上げた!

 

しかし! それも内戦を先延ばししただけです。

トランプ大統領後の世界、それは日本にとっては福音となるだろう!

 

今一番ホットに議論されているトランプ氏と想像以上に危ないアメリカ社会が良くわかる決定版!

 

http://tokyomaxtalks.blogspot.jp/2016/12/blog-post.html

 

 

来週、拙書を栗原さんに贈呈します。

 

ゆうメールで送りつもりです。郵送したら、メールを出します。

 

一読いただければ幸いです。

 

宜しくお願いします。

 

Max von Schulerー小林より

**************************************

Max in Tokyo

http://tokyomaxtalks.blogspot.com/

**************************************

 

 

===============================================================

 

5) 日本銀行メール配信サービス 2017-01-06

 

 

 

需給ギャップと潜在成長率

http://www.boj.or.jp/research/research_data/gap/index.htm

 

 

 

======================================================================

本サービスに関するお問い合わせ:prd.hp-mds@boj.or.jp

======================================================================

===============================================================

 

6) 2017年「森の駅発」メルマガ年賀状

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2017年 「森の駅発」メルマガ 年賀状

 

明けましておめでとうございます。

年頭に当たり、森の駅推進協議会からのリレー年賀状をお届け致します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

世界のフレームが変わろうとしています。

樹木や森林の真理は不変です。

森林はかけがえのない財産となってきました。

大事にしていかなければなりません。

 

森の駅推進協議会副代表 酒井 秀夫(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

酉仲 賛森 

酉仲(いうちゅう)森を賛(たすく)。 酉仲:気の初めて生ずるところ

 

 明けましてお目出度ございます。

今年もご厚誼のほど宜しくお願い申し上げます。

 

 関心がある衣食住の中で、衣食は生活生協等の運動や公的な支援で、自然農法の

作物やオーガニックコトン等、健康を求めて自然へ回帰しています。然し、住いは、

高温乾燥で生命を奪われた木材や多くの化学物質等の不健康な建材に室内は囲まれ、

更に、高気密・高断熱化を要請されて、換気扇が必要なほど室内は不健康のるつぼ

になっています。「死ぬるまで元気で」との老人達の願いも虚しく、平均寿命と健康

寿命の差、つまり不健康期間(直近は、男性9年、女性12.4年)が年々拡がっていま

すが、取りも直さず、寝たきり老人等を送り出しているようです。

また逆に、自然乾燥をした木材がセスキテルペンを排出し、香りと共に心を鎮静化

し健康に寄与している(ウッドセラピーの源)健康な木材であること、を多くの人

は知りません。

 

 こうした現状の打破にと昨年11月20日、東大弥生講堂で「自然乾燥の木材は健康

木材」を命題に、フォーラムを開催致しました。西は對馬から東は北海道から、

志ある方々が馳せ参じて下さり、レセプションでは超満員、嬉しく思っています。

将来、こうした同志が増えて、真の健康住宅が周知になれば、住む人も元気になり、

建てる人も元気になり、森も元気になります。

そして、衣食住の自然への回帰が、一斉に揃うようになることを願っています。

 

 平成29年 正月

         地域交流センター 森の駅推進協議会 代表幹事 岡本 守生

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

明けましておめでとうございます。

住まいづくりが森を育てる。そんな想いで家づくりを進めて来ました。

住宅業界は成熟しているのか、はたまた退化を始めているのか混沌としています。

無垢材の住まいづくりでエコロジーとエコノミーの両立を再構築し、

新たな発見のある空間造りを目指したい。

森の駅発/健康住宅研究会はそんな出会いの場にしたいと思います。

本年もよろしくお願いします。

 

                  森の駅推進協議会 幹事 健康住宅研究会 担当 市川 皓一

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

私事ですが、11月末で60歳となりました。

会社では週3日(火水木)勤務のシニア社員となります。

副業が可能となり、森の駅発の活動もビジネス的に成果を求めたいと考えています。

健康住宅/森の駅発では、リフォーム面の新たな流通ルート開発にも取り組みます。

ご期待ください。

 

                森の駅推進協議会幹事 マーケティング・広報 担当 上坂 洋文

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 里山活動に携わっている。補助金はありがたい。他の活動団体も同様だろう。

しかし、いつまでも補助金頼みでは活動の自立化を削ぐ事になると考えている。

そこで里山再生活動を進めながら自立化に向け、里山に自生している芳香成分を

持つ種々の植物を探索し、そこからの精油抽出等を試み商品開発を目指したい。

 地域資源の再発見と共に、里山活動に安定した収入をもたらす事で、里山再生

に繋げたいと考えている。

 

森の駅推進協議会 幹事 里山部会 担当 柴崎 則雄(きさらづ里山の会副会長)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

皆様

昨年も過ぎてみればあっという間の1年でした。

自然を大切に、樹木を大切にすることが今の私たちに一番必要という事を、

何度かの集まりに参加させて頂き再確認致しました。

今年はもっと参加回数を多くして、多くを学びたいと思っております。

皆様と共によい年にしたいと願っております。

 

                                 森の駅推進協議会 オブザーバー 古海 正子 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

「森の駅発」発足に際し、シンボルロゴのデザインをしました<高畠雅晴>です。

エドゥアルド・コーン著『森は考える』。

難解な本ですが、読破を今年の課題としました。

蓋然的に思い込んでいる汎人間主義の価値観を超える思考の時代を教唆しています。

「森の駅発」の活動は、時代の先端を歩まねばなりません。

今年こそは皆さんと少しでも歩調を揃えればと思う年の初めです。

 

              森の駅推進協議会 オブザーバー 高畠 雅晴(自然デザイン研究所)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

昨年は、池や川をきれいにして蛍復活に貢献した人たちによく会う機会があった。

今では珍しくなった蛍。でも昔は当たり前にいた。

代表幹事の岡本氏は、瀬戸内海のスナメリ生息調査に協力し、

昔は当たり前にいたスナメリが激減していることを示した。

いつの間にか自然が不自然になった。

植林樹を利用して自然の調和に貢献するこの会。

今年は少しでも貢献できたらと思う。

 

                              森の駅推進協議会 メルマガ部会 中村 いづみ

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

あけましておめでとうございます。

納豆に葱、鰻に山椒、森の駅メルマガに「山小屋通信」、

という気持ちで今年も執筆します。

本年もよろしくお願い致します。

 

                                 森の駅推進協議会 メルマガ部会 大森 明

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

明けましておめでとうございます。

世界最大級の環境テーマ展示会エコプロ展は、2015年から、木のデザインに対し、

「JAPAN WOOD DESIGN AWARD」を開催展示。今年の最優秀賞はトヨタ自工。

また2020年へ向け建設が始まった「国立新競技場」の大きなテーマも木材使用。

時代が漸く追いついて来たが、既に10年前、社会に先駆け始まった「森の駅発」。

正月の箱根駅伝の如く、その「理念」を次の世代にリレーし、トップランナーで

あろうとすることこそ、いま此処に在る者の矜持と使命、と自戒しています。

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

                          森の駅推進協議会 幹事 メルマガ部会 戸田 吉彦

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

森の駅推進協議会では、森の駅発と称し下記の活動を行っています。

あわせてご参照の上、お役立て頂ければ幸いです。

 

1「市民フォーラム」の開催:

日本の森とその森から出る国産木材、それを使った自然な住環境を中心に、

生活者・市民の皆様のご理解に向けた講演会を、広範囲な視点から企画。

次回の内容や開催日などは、当メルマガ(下記3)でお知らせしています。

 

2健康住宅/森の駅発」:

「住む人が元気になる住まいづくりを通し、日本の森を元気にしよう」をテーマに、

「森に愛される家」の普及をはかっています。

http://www.moriniaisareruie.com/

 

3「メールマガジン/「森の駅発」メルマガ」の発行:

フォーラムや研究会のお知らせを、原則として毎月1回発行しています。

このメールのお問合せはこちら迄:happysun9@gmail.com

 

4「フェイスブック」の発行:

森の駅発のフェイスブックでも発信しています。仲間を募集しています。

https://www.facebook.com/健康住宅森の駅発-110930398990272/

 

5 ホームページの掲載:

上記の実績や森の駅推進議会全般については、森の駅発のHPをご覧下さい。

http://www.morinoekihatsu.net/

 

6 お問い合わせ先;森の駅推進協議会 

morinoekihatsu@m01.itscom.net

 

○● メールアドレスの変更、メルマガの解除はこちらまでお願い致します。

happysun9@gmail.com

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

===============================================================

 

 

7) 第138回日本経済復活の会定例会のお知らせ

 

 

 

 

 

第139回日本経済復活の会

平成28年12月26日

日本経済復活の会 会長 小野盛司

 

 

○講師

 

小野 盛司  日本経済復活の会長

 

会の活動報告、『日本経済復活への道 -刷ったお金は使いなさい-』

会長以外の登壇者は未定です。

また日本経済等の事柄に関し、ディスカッションの時間もあります。

 

○日時 平成29年2月25日(土)17時40分~21時30分                 (開場17時30分、講演開始17時40分)

○場所 文京区民センター 2-B会議室

 

東京都文京区本郷4-15-14 TEL:03-3814-6731

●東京メトロ丸の内線           後楽園駅 「4b」出口徒歩5分

●東京メトロ南北線             後楽園駅 「6」出口徒歩5分

●都営地下鉄三田線・大江戸線   春日駅  「A2」出口徒歩0分

●JR総武線            水道橋駅  東口徒歩10分

●都バス(都02・都02乙・上69・上60) 春日駅前徒歩1分            

○会費 1000円(資料代を含みます。)

 

当会合に関する一切の問い合わせと、御来会の可否は小野(03-3823-5233)宛にお願いします。

メール(sono@tek.jp)でも結構です。

ご協力お願いします。

 

日本経済復活の会のホームページと連絡先

http://tek.jp/p/

TEL:03-3823-5233

FAX:03-3823-5231

担当 小野盛司

 

===============================================================

 

 

8) 【 NPO法人百人の会 】 信義に反する国とは付き合えない

 

 

 

 

国民の祝祭日には、国旗を揚げましょう!

▼ここから本題デス!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼拡散、転送ヨロシク!▼▼▼

 

昨日12月28日は、いわゆる慰安婦問題に関する「日韓合意」からちょうど1年となる節目でした。

 

私は、ありもしなかった「(日本)軍の関与」を認め、日本政府として「責任を痛感」したのみならず、「心からおわびと反省の気持ちを表明」した挙げ句の果てに、10億円の血税を拠出してしまった「日韓合意」に、未だに納得はしておりません。

 

この1年間を冷静に振り返ってみれば、日本側が、合意に沿って10億円を支払い、誠実に約束を履行したのに対して、韓国側は、ソウル・日本大使館前の「慰安婦少女像」なる物の撤去に向けた努力義務すら果たさなかった=何も誠意を示さなかった、その事実だけが残りました。

 

「日韓合意」に関する政治的な評価は、ここでは割愛しますが、端的に申し上げて、私は、韓国という国家と国民性が嫌いです。

 

この私に、なぜ、そこまでの感情を起こさせるのでしょうか?

 

それは、彼の国・韓国が、我が国・日本に対して「信義に反する」行為を重ね続けてきて、今この瞬間も重ね続けているからです。

 

 

「信義」の意味を辞書で調べると、

 

>真心をもって約束を守り、相手に対するつとめを果たすこと

>偽ったり欺いたりせず、真実で正しい道を守ること

 

とあります。

 

この対極を地で行っているのが韓国・・そのような国とは、まともに付き合えるはずがありません。

 

 

「信義」に関連する用語として、「信義則」があります。

 

これは法理、法的規範であって、

 

>相手方から期待される信頼を裏切ることの無いように、

>誠意を持って行動すべきである

 

という信義誠実の原則です。

 

以前の論考でも述べた通り、韓国は「国民情緒法」が憲法をも超越する「情治国家」であり、断じて法治国家ではありません。

 

そもそも、初めから「信義則」が通用する相手ではないのです。

 

 

基本的な価値観を共有しない、そのような国とは付き合えない

 

・・これは、道理に適った必然の結論であると言えましょう。

 

 

児島謙剛

 

 

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

 

 

【発信責任者】

『NPO法人教育再生地方議員百人と市民の会』 事務局長 増木重夫

〒565-0874 大阪府吹田市古江台2-10-13 阪口ビル3F

TEL 090-3710-4815 / FAX06-6835-0974

 

===============================================================

 

 

 

9) 【 NPO法人百人の会 】 朝鮮学校の補助金における法的「特権」について

 

 

 

国民の祝祭日には、国旗を揚げましょう!

▼ここから本題デス!▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼拡散、転送ヨロシク!▼▼▼

 

朝鮮学校の補助金における法的「特権」について

徳永です。

 

私学助成振興法は、私学一般に、公認会計士による外部監査を義務づけていますが、各種学校である朝鮮学校は、この義務づけの条項が準用されていません。

 

当時は、各種学校に経常費(人件費)の補助をするという発想自体がなかったからです。

 

ところが、その必要が現実的になってから、文科省は、通達を出し、各種学校に経常費補助をする場合、公認会計士による外部監査の義務づけ等、私立学校に課せられている「義務を課すことが望ましい」という通達を出し、あとは、各都道府県が自由に定める「補助金交付要綱」に委ねました。

 

全国の朝鮮学校に対する「補助金実施要綱」には、私立学校並みの透明性を求める会計監査の縛りがありません。都道府県にはチェック能力がありませんから、申請をそのまま認めるしかないのです。

 

私立学校に義務づけられている公認会計士又は監査法人による会計監査を各種学校の朝鮮学校が免れているという一種の「特権」が、法的な意味における朝鮮学校問題の諸悪の根源です。

 

会計がガラス張りになれば、北朝鮮への迂回を懸念することも必要なくなります。

 

朝鮮学校に対する補助金に反対すれば、必ず、朝鮮学校を応援する左派から、「差別」「ヘイトスピーチ」という批判が浴びせられます。

 

公認会計士の監査を導入すべきだという「平等」を目指す制度的批判であれば、「差別」という批判を回避できるということを理解して下さい。

 

以上

 

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

 

 

 

【発信責任者】

『NPO法人教育再生地方議員百人と市民の会』 事務局長 増木重夫

〒565-0874 大阪府吹田市古江台2-10-13 阪口ビル3F

TEL 090-3710-4815 / FAX06-6835-0974

 

 

===============================================================

10) 産経web「オバマ政権は、慰安婦問題が日米韓を離間する政治問題だと気づいていたのではないでしょうか」他 [2017年1月8日号]

 

 

 

【このメールは なでしこアクション にご協力いただいた皆様にBCCで送信しています】

 

 

新しい年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

<本メール 内容>

【1】 産経ニュースweb 『なでしこアクション8』

オバマ政権は、慰安婦問題が日米韓を離間する政治問題だと気づいていたのではないでしょうか

【2】 テキサス親父2017新春ジャパンツアー

【3】 なでしこアクションおすすめブログ

【4】 おすすめkindle

┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

 

 

 

 

【1】産経ニュースweb『なでしこアクション8』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

産経webに掲載していただいている「山本優美子のなでしこアクション」の最新記事です。

転送拡散、ツイート、いいね!大歓迎です。

 

『山本優美子のなでしこアクション(8)』

オバマ政権は、慰安婦問題が日米韓を離間する政治問題だと気づいていたのではないでしょうか

http://www.sankei.com/premium/news/170108/prm1701080010-n1.html

 

 

※これまでの産経web「山本優美子のなでしこアクション」纏め

http://nadesiko-action.org/?p=10435

 

 

 

 

【2】 テキサス親父2017新春ジャパンツアー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「どうなるトランプ政権での日米関係!?」

テキサス親父ことトニー・マラーノ氏が一年半ぶりに来日。

新春1月15日より、東京、名古屋、大阪、福岡、秋田の各地で公演します。

お近くの方はこの機会に是非ご参加ください。

 

★ 2017.1.15 東京公演

開場14:30 開演15:00

会場 TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原

ゲスト 藤井厳喜 氏 KAZUYA 氏

懇親会あり(イベント参加者のみ)

参加費 3,000円

http://texas-knight.xyz/tokyo.html

 

★ 2017.1.18 名古屋公演

開場18:30 開演19:00

会場 TKPガーデンシティPREMIUM名駅桜通口(ダイヤビル3号館)

ゲスト ロバート・D・エルドリッヂ博士 西村幸祐氏

懇親会なし

参加費 3,000円

http://texas-knight.xyz/nagoya.html

 

★ 2017.1.20 大阪公演

開場18:30 開演19:00

会場 TKPガーデンシティ大阪梅田

ゲスト ケント・ギルバート氏 ロバート・D・エルドリッヂ博士

懇親会なし

参加費 3,000円

http://texas-knight.xyz/osaka.html

 

★ 2017.1.22 福岡公演

開場14:30 開演15:00

会場 TKPガーデンシティ福岡渡辺通

ゲスト ロバート・D・エルドリッヂ博士 杉田水脈 氏

懇親会あり(イベント参加者のみ)

参加費 3,000円

http://texas-knight.xyz/fukuoka.html

 

★ 2017.1.26 秋田公演

開場18:30 開演19:00

会場 秋田拠点センターアルヴェ ALVE 2階ホール

参加費 500円(学生無料 事前予約必要無し 当日支払い)

http://texas-knight.xyz/akita.html

 

 

※最新情報・詳細はこちら

http://texas-knight.xyz/home.html

 

 

 

 

【3】 なでしこアクションおすすめブログ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★カナダ・イスラエル友好協会からユネスコへの意見書と協会コメント

http://nadesiko-action.org/?p=10846

 

★在米50年のご婦人が発行するニュースレター「ポトマック通信」から「慰安婦問題」No.3

http://nadesiko-action.org/?p=10933

 

★豪州慰安婦像反対!AJCN プレスリリース

http://nadesiko-action.org/?p=10915

 

★夕刊フジ【慰安婦問題いまだ終わらず】

http://nadesiko-action.org/?p=10834

 

 

 

 

【4】 おすすめkindle

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★ Japan Bashing (English Edition) Kindle版

Takeo Furuya 古屋武夫(著)

http://amzn.to/2hQtRLE

 

The first comprehensive book written to awaken the world and shed new

light on the subject.

 

 

★ 日之丸街宣女子 2巻 英語版 富田 安紀子 (著)

The Girls trying to bring about National pride 2

http://amzn.asia/5s7W2MB

 

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

*上記お知らせ転載フリーです。拡散にご協力いただけますようお願い申し上げます。

 

*今後、なでしこアクションからのお知らせメールが不要の方は、件名に「メール不要」と書いて、このメールに返信願います。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

正しい歴史を次世代に繋ぐネットワーク

なでしこアクション http://nadesiko-action.org/

代表 山本優美子

問い合わせ先 JapanNetwork1@gmail.com

=============================================================== 11)インターネット情報

小池都知事、私立高校の授業料無償化を検討 年収910万円未満の世帯を対象 http://hosyusokuhou.jp/ (密入国と不法滞在の重大犯罪者の子孫は如何でも良いから、都民のカネは都民の為に使うべき。違法人、害人へのムダ金を排除すれば財源は余裕で出て来ることだろ う。) 香山リカ「『死ね、猿』はヘイトスピーチではない」 @rkayama http://www.wara2ch.com/archives/8775562.html ( この朝鮮人らしき女、統合失調症ではないのか?「ヘイトスピーチではない」と言ってるが、本邦外出身者を保護する法律として成立したものの具体的事例は示されていない。本邦外となっているのは少数者だから保護しようと言う事であって、多数者への差別的言動が許されると解釈するべきではない。人間をサルと呼ぶのは如何いう事か?「死ね猿」、「悪魔」をウッカリ口 にするのではなく意識的に文章で述べるのは正常な精神状態とは言えない。蔣介石のような超悪辣なら比喩的に有り得るが。) ******************************************************************************************************* 【 破滅に向う中国 】 【中国崩壊最新】 台湾が「南京大虐殺は中共の捏造」の 蒋介石に関する機密資料をネットで全世界に公開! https://www.youtube.com/watch?v=B4uhBlneenQ (蔡英文政権は中華民国政府ではあるが、彼女自身はシナ人ではなく本土台湾人。台湾民政府が政権を握るともっと大胆に資料が出て来るのではないだろうか。) 【中国経済 最新】「コレは月面か何かか ?」NASAの中国噴煙写真が絶望的すぎる変貌をとげて世界が呆然!加速度的に状況が悪化している douga yukaina 中国編 https://www.youtube.com/watch?v=MWPnUmOGRvM ( 中国は経済が破滅的な上に環境問題が破滅的。世界中に拡散させた歴史の嘘ももう直ぐバレる。) 【緊急速報】中国経済が本気でヤバイwww人民元相場が と ん で も な い 乱高下キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!! ≪ 駐韓大使の引き上げ、日韓スワップ棚上げ、バイデンのコメント、そしてこの件。    明日からマーケットが休みだから何かあるかもな。ポジションの持ち越しは超危険だ。≫ http://www.news-us.jp/article/20170107-000007c.html 【緊急速報】中国銀行の外貨口座が何の理由もなく凍結される!!!? 現地駐在員が と ん で も な い 危機に陥ってるぞ!!! http://www.news-us.jp/article/20170103-000002c.html 【矢板明夫のチャイナ監視台】 北京から帰国時に私の給与口座は「資産凍結」された 嫌がらせか、外貨流出阻止か 「改革開放は終わった」 http://www.sankei.com/world/news/161231/wor1612310012-n1.html http://www.sankei.com/world/news/161231/wor1612310012-n2.html http://www.sankei.com/world/news/161231/wor1612310012-n3.html ( 中国は国そのものが不良債権となってしまったようだ。今から中国へ投資をするなら、つまりカネを突っ込むなら、逃げようと思っている外資から不良債権の肩代わりをさせられるようなもの。) ”香港の人民元預金”が『破滅的すぎる惨状を呈して』国際的信用が絶賛崩壊中。他通貨に逃亡し始めた模様 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50492527.html 国崩壊】空前の倒産ラッシュ、各地で暴動が発生。 【大和魂+α】 https://www.youtube.com/watch?v=IKtGKzvYKgY 【緊急】トランプのせいで中東がとんでもない危機に!!!? 第三次世界大戦が本当に起こるぞ!!! http://www.news-us.jp/article/20170106-000009w.html (オバマ政権はイスラエル非難の国連安保理決議に拒否権行使をしない事で事実上の賛成をしたのだが、トランプ次期大統領は国連決議を無視。裏読みし過ぎかも知れないが、これでアメリカへのイスラムテロの危険性が増す。その次に予想される事はイスラム教徒入国審査の厳格化。当然テロ資金対策も厳格化。対イスラエルの国連決議は普通に考えれば超然だ が、建国以来、ユダヤに振り回されて来たアメリカはイスラエルには特殊な国民感情があり、アメリカの大半の国民はトランプ氏のこの政策に理解をする事だろう。国際政治というのはそんなものではないだ ろうか。) 【拡散】イスラエルと中国はズブズブの関係だった!!! と ん で も な い悪事に加担しようとしてるぞ!!! http://www.news-us.jp/article/20170108-000009w.html (イスラエルを創ったのは国際金融暴力団。彼らは中国と結託している。ウクライナから購入した空母ワリヤーグを改修したのはウクライナとイスラエルと石川島播磨重工。日本の反米主義者達はとかくアメリ カを悪者にするが、本当の悪党は中国と国際金融暴力団。1990年代から2000年代のブッシュ政権までのアメリカの横暴はアメリカ政府内部への侵入者たちがアメリカ政府を操っていたから。オバマ政権になってから、その構造が一変したと耳にしているが、現実のアメリカ政府の政策を見ていると納得できる。) <丶`д´>韓国人は世界一優秀な民族 http://textream.yahoo.co.jp/message/1835396/374a327ac9f456b815f177f05896087b 日韓トンネルが着々と進行中!!!! 日韓トンネルの現在をご覧ください・・・ https://www.youtube.com/watch?v=DqSO30phf9Q ( 1:40、費用負担は日本8割、韓国2割。 ゼネコン期待の事業。環日本海経済圏構想。中国を過大評価するから出て来る構想。中国はもう直ぐ破綻する。もしかすると中華消滅。ロシアもこのままだと経済破綻して極東ロシアまで統治が出来なくなる可能性がある。日韓トンネルなんて難民流入口になるかもしれない。) 【韓国崩壊】韓国が計画中の強制徴用労働者像の完成予想図をご覧くださいwww【画像あり】 2ch「もっとやれ」「次は鶯谷の慰安婦像だ」www http://www.news-us.jp/article/20170103-000003k.html 【韓国発狂】新羅が倭の属国だった証拠がこれだwww【画像あり】 韓国人 そ っ 閉 じ www http://www.news-us.jp/article/20170103-000005k.html 【日本レコード大賞】 韓国人グループの受賞取り消し! マスコミが隠しきれない 大 問 題 発 覚! https://www.youtube.com/watch?v=T0lwFrPbllU ”日本レコード大賞の新人賞”が『本気で誰も知らない韓流歌手』に与えられた模様。無名すぎて日本側がガチ困惑 https://www.youtube.com/watch?v=JumfV1Umshg 韓国よ経済破たんも自業自得ですよ http://plaza.rakuten.co.jp/seimeisugita/diary/201612300000/

 

 

********************************************

 

【純日本人会 メルマガ 】

発行人 : 栗原茂男

純日本人会 http://www.junnihon.com/

 

メルマガ配信・停止 希望の方は下記アドレスからお申し出ください。

mail : info@sycorp.jp

 

《 リンク、転載などご自由にお使いください》

 

********************************************

 

Leave a Reply

You can use these HTML tags

  

  

  

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください