@chablis777
シャブリ

---------------------------

----S----091------------
----c-----------------------------
----a-----------------------
----r-l-e-r-t--------------
-----------------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(三津)現地集合 現地解散は?
八郎が銀座の個展の下見に行っている間喜美子は絵付け小皿の制作の合間を縫って新しい作品を作り始めました。
・(武志)お母ちゃ~ん!
(喜美子)ちょっと待ってな。うん。
座って待ってよ。ありがとう。
♪~
♪「涙が降れば きっと消えてしまう」
♪「揺らぐ残り火 どうかここにいて」
♪「私を創る 出会いもサヨナラも」
♪~
♪「日々 恋をして 胸を焦がしたい」
♪「いたずらな空にも悔やんでいられない」
♪「ほら 笑うのよ赤い太陽のように」
♪「いつの日も雨に負けるもんか」
♪「今日の日も 涙に負けるもんか」
♪~
♪「やさしい風に吹かれて」
♪「炎は再び舞い上がる」
今日は もうええわ。
あっ やります。ありがとう。
先生がお留守だから調子出ないんですか?
どんなんにしようか迷ってんねん。
もうええの?ああ ごめんな。 武志 待たせたな。
靴下 繕ったんやな?
1か所 直したら12円お小遣いもらえんねん。
フフッ はい。3か所 直したからな12円 3回もらえんねん。
ほな 出来たん見せて下さい。はい。
武志。うん?
お母ちゃんが 武志のことどう思ってるか知ってる?
知ってる。 好きや。好きちゃうわ 大好きや。おう!
お母ちゃんはな武志のこと大好きやで。
そのことを ここに置いて よう聞きぃ?
おう!
何やってんねん! こんなん あかんわ!
きちんと出来てんの1か所だけやん!分かった 分かった。
待て。 最後まで聞きなさい。
こんなんな 繕うたうちに入らへんで?
やる言うたからには 最後まできちんと丁寧にやらなあかんやろ!
あ… あの あの… 外に誰か…。
♪~
おう。
(照子)おう…。
おっ ありがとう。
足 崩してええよ。
泊まってええ言うたやろ 帰らんでええよ。
ほんま?今日だけやで。
1週間。 あ… 3か月 3年くらいここに置いてくれへん?
ううん 一生でもええわ。
うち 離婚するから。
えっ…。
オリンピックは4年に一回照子の離婚騒動は1年に一回の恒例行事や。
照子が家出する。 照子のご主人敏春さんが心を改めて手紙を書く。
その書いた手紙を信作に渡すんが恒例になってる。
(敏春)照子に… 照子に渡して下さい。ちょ ちょ ちょ…。
頼みます!頼みます!
ほんで 頼まれた手紙を持って信作が ものすごい勢いで走って駆け込んでくる。
(信作)あ~!
来た。えっ。来た?
来た!
(信作)照子~!ハア ハア ハア ハア…。
(百合子)大丈夫? 大丈夫!?
信作が倒れ込んだところで気ぃ済むねんな。
えっ そうなんですか?いや 気ぃ済むいうかもうええわぁいう気になってくる。
いつもやったらほな ここで家帰りぃ言うねんけどしゃあない今日は もう こんな時間やからな泊まっていき。泊まってくぅ。
そういうことやから 心配いらんで。
ご心配なく。はい…。
照子さん 離れや。 お姉ちゃんとこ。
ああ… ああ。はい。
あ~!
こんばんは~。(マツ)こんばんは。 大変やねえ。
大変やのう?
御不浄も行ったし もう寝よか。
おやすみ。おやすみなさい。おやすみ。
おやすみなさい。
(ノック)・(信作)おい。あっ 来た来た。
・(信作)開けて。
お~ ぎょうさん持ってきたな。お~ 悪いな。
おい いつもの手紙。
また 「墓地で待ってます」?どんな顔して持ってきた?
そら お前 毎回 こうや。こういう顔や。
それ 反省の顔してた?してはったわ。
ぶどう酒?ううん ジュース。
はよ 行けよ。
恒例の 反省させて亡くなったお兄さんに手ぇ合わしてほんで仲直りするん やってこい。
夜に墓地は よう行かん。 明日でええ。明日でええって…。
これ ほんまにジュース?うん ジュース。
はあ…。
ほな…。
信作。
結婚 おめでとう。おめでとう。
結婚 決めたんやろ?
お前…!相手は どこの誰や。
誰や。
今は言えん。
まあ 信作が結婚決めたいうことが大事や。そやな。
ふらふらと何人もの人と浮き名流して。ほんまや。
どうなるんやろう心配してた。心配してたでえ。
うれしいわあ。うん よかったな。
うちらのあとをひょこひょこついてきてた あの信作が…。
柔道 ちっとも上達せんかったあの信作が…。
辛気くさい話ばっかりしてたあの信作が…。
いきなり 「明るい人間なるぅ」言いだしたあの信作が…。
明るいんか暗いんか よう分からんあの信作が…。
よう分からん あの信作が…。
(2人)かんぱ~い!
これ ほんまにジュース?まだ あるでえ。
ほな これ… うそやったんけ…。
お母ちゃん うるさいしそうでもせんと出かけられへんねん。
子ども4人もいてるとな 朝まではめ外せるの 今日くらいしかないねん。
あ… 朝まで?今日は朝までいれるんやて。
え… 朝まで?信作が結婚したらこんなこと もうできへんからなあ。何で?
うちが 毎年 離婚騒動起こすのはうちの人が同窓会して 初恋の人と朝まで飲んで帰ってきぃひんからやで?
ほやから それは 何にもないいうて毎回言うてはるんやろ?
いや 男と女が朝までおってほんまに何でもないと思う?
そんなこと言うたら ここかて男と女やん。いや ここはちゃうやろ。
ほな 何や。(2人)腐れ縁や!
おばあちゃんと寝るのん 久しぶりや。
ちゃんと お布団きぃや?
匂いがなあ? 困んねん。
匂い…?(匂いを嗅ぐ音)
すぐ眠たなる。気持ちええしな おばあちゃんの匂い。
フッ ちっちゃい頃はここで寝てたもんなあ。
丸熊陶業で働いていやった頃や…。
勤めが終わってからも独立に向けて お金ためる言うて…。
4時半!? 喜美子 大阪の穴木荘で朝の4時半から働いてたん!
荒木荘や。
これ 誰?誰や。誰や。
知らんやっちゃな。何で 知らん人と一緒に写ってんねん。
友達や。アホ 友達のふりや。
笑てるやん。偽りの笑いや これは。
ほんで お前 うそ言うたら あかんでなにが楽しい高校生活やねん。
弁当 いっつも独りで食べてたやん。信作も いっつも独りで食べてたやん!
それ 2人で食べてたいうことちゃうの。
ほんまや! ハハハハハ。
ちょっ… 足を乗っけるな!
おい ちょ…。 おおい 乗っかるなよ!おい おい…。
(喜美子 照子)うわ~!おい 重い… 何で 乗っかんねん!
(笑い声)う~ん! う~ん! う~ん!
ほや! 「今やから言うけど」大会や!おっ 何や それ。
今やから言うけど 妹が欲しかった。
今やから言うけど 弟が欲しかった。
今やから言うけど…タヌキの道で草津の人さらいと擦れ違うた!
それ 引くわ…。フッフッ。
ハハハ…!今やから 今やから…。
うち言いたい!俺 俺 俺 俺!ほな言うて。
よし 言うたろ もう。今やから言うけど…!
今やから言うけど…喜美子 大阪行く前…あの… 学校に飾ったった絵。
おう。
あるで。
学校に飾ったったな。
ほやから 今 俺 そう言うたやん。ほやから 今 そう言うたやん!
これが何?
すごいなあ思うてた。金賞 取ったから?ちゃうわ。
朝から晩まで 家の中のことして学校でも 係の仕事して勉強も ようして…いつ こんな絵ぇ描けんねん。うん…。
すごいなあ こいつ思てた。
絵ぇ描くん好きでなあ。
描きたくて 描きたくて…井戸水で 手ぇかじかんでも描きたくてな…。
ここんとこ 大根たきながら描いてたわ。
アッハハッ そうなん?
ここはどういうふうに仕上げたらええか…薪入れしながらどんな色にしようか考えてた。
懐かしいわあ…。
♪~
旅のお供?
そや これが大阪に持ってったかけらでございますぅ。
お~。う~ん?
触ってもええ?ええよ。
え~ 何のかけらやろ…。
花瓶か つぼか…。
こんなん その辺の裏山なんぼでも落ちてるんちゃう。
いや 色がちゃうやん!
きれいな色やろ。 分かるか?分かる。
さすが丸熊陶業の奥さんやわあ。室町時代のや言われてん。
そら すごいなあ。へえ~。
うん? これを旅のお供にしてたんけ。うん。 うちの大阪生活を支えてくれた。
ほな お礼言うとき。何で 俺が。
フフフフ… 一緒に言うか。
(3人)ありがとうございました。
♪~


via Twishort Web App

Made by @trknov
Tweesome!