先日、寝る時に足元が冷えるという話をしていたら、母が「エコ湯たんぽ」をプレゼントしてくれました!
昨年購入した3COINSの足入れ敷き毛布、
今も使ってるけど、真冬はこれだけだと寒い。
昨年購入した3COINSの足入れ敷き毛布、
今も使ってるけど、真冬はこれだけだと寒い。
スリーアップ株式会社の商品です。

湯たんぽは、お湯を入れて使いますが、
これは、お湯は使いません。
中に弱塩化ナトリウム水溶液が入っていて、
それを寝る前に電源コードに繋いで
20分程蓄熱して使います。
(蓄熱後は、ランプが消灯で分かりやすい)
温かくなったら、布団の中に入れておけば、
寝る時にはぬくぬくのお布団に入れる!
というものです

電気アンカと違って、本体が硬くなく
水溶液なので、ぷにゅぷにゅして柔らかい。
充電式のアンカとも違って、
充電池は内蔵していないので、
オンオフはできません
使う前に蓄熱して使うから、
毎日蓄熱する手間はありますが…
かなりエコ!
電気アンカは、持っているのですが、
使用中ずっと電源を入れておく必要があり、
切るのを忘れてしばらく入のままのことも
ありました( ̄▽ ̄;)
充電式のタイプも充電時間が、長めだと思います。
電気毛布を使ってたこともあるけど、
一晩中つけっぱなしや、切タイマーで、
20分以上は電気を使ってました
これは、たった20分蓄熱するだけで、
6-8時間は温かさが持続します。
(布団の中でアンカとして使う場合)
カイロ目的で膝の上などに置いて、
体に当てて使うこともできます!
強60℃、弱40℃が選べますが、
私は、強で使っています。

朝起きた時もまだほんのり温かいです。
保温カバーが、触り心地の良い素材なのも
とても気持ちいい!!!

もらってから毎晩愛用しています
お布団に入った時に足元が冷えてると、
なかなか寝れないので、温めるのはオススメ!
電源を切り忘れる心配もないし、
たった20分の蓄熱でいいし、
お湯の入れ替えも必要ないエコ湯たんぽ!
寒い冬に最高です^ ^
▼こちらもオススメ