1: ボブキャット(神奈川県) [US] 2020/01/19(日) 18:42:02.39 ID:t7HTxksR0● BE:295723299-2BP(2000)
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
東京新聞で森田実氏が安倍政権を切り捨てた。歴史の教訓として、絶対的権力は絶対的に腐敗すると言う。長期強大になると政治の構造自体が腐敗する。米国の従属国で長期政権は危険でトランプの要求を全て飲んでしまう。倒れ易い内閣の方が国益が守られる。一日も早く総辞職することが最大の国益と喝破。 

no title

該当記事
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2020011902000114.html


参考資料
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1201822968172572673
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
習近平主席は「天下もって公と為す」という言葉を使った。礼記の中の言葉で孫文がよく使ったと聞く。政治は為政者のためにあるのでなく、全ての民のためにあるということだ。皆が一緒に利益をもたらすのが望ましく、国際協力で共に繁栄しようとも述べた。どこかの為政者に聞かせたい言葉である。

no title
人気ブログランキング




【おすすめサイト】

 



3: ボブキャット(神奈川県) [US] 2020/01/19(日) 18:43:11.25 ID:t7HTxksR0 BE:295723299-2BP(1000)
ソース

29: アムールヤマネコ(東京都) [CN] 2020/01/19(日) 18:52:37.63 ID:a+7kRXmR0
>>1
おいおい、きんぺーの悪口はやめろよ

145: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2020/01/19(日) 21:22:25.11 ID:cHmDAQFn0
>>1
守られてなかったからこうなってんだぞ



悪夢の野党

147: 黒トラ(東京都) [SG] 2020/01/19(日) 21:25:30.92 ID:y9nDoVN60
>>1
>習近平主席は
↑腐敗した長期政権

2: スナネコ(福岡県) [ニダ] 2020/01/19(日) 18:42:35.57 ID:Lt2+trY+0
モリカケ3年 アベ8年 志位の独裁20年

123: ぬこ(埼玉県) [US] 2020/01/19(日) 20:09:56.07 ID:1IjEwxQa0
>>2
これ

150: ピューマ(栃木県) [JP] 2020/01/19(日) 21:27:51.31 ID:5b1sWm0J0
>>2
ゴロが最高

146: 黒トラ(東京都) [SG] 2020/01/19(日) 21:24:26.60 ID:y9nDoVN60
>>1
>絶対的権力は絶対的に腐敗すると言う。
だってよ。
聞いてるか? 志位?

スポンサーリンク



5: マヌルネコ(コロン諸島) [ニダ] 2020/01/19(日) 18:44:25.10 ID:SCpzwBYeO
中国の悪口はそこまでだ

6: キジトラ(熊本県) [CN] 2020/01/19(日) 18:44:25.98 ID:XJ5tt+Ad0
国益って一体何かね?

9: アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [RU] 2020/01/19(日) 18:45:23.44 ID:mPwE+TQD0

23: マレーヤマネコ(神奈川県) [CN] 2020/01/19(日) 18:49:06.50 ID:km4/KjRF0
鳩政権すぐ倒れたけど国益ぶっ壊したじゃん

26: パンパスネコ(茸) [US] 2020/01/19(日) 18:50:29.88 ID:1wjbV2h90
民主政権が口先だけでなく国民の期待に答えていれば現状の安倍政権は無かった

41: キジトラ(栃木県) [CN] 2020/01/19(日) 18:55:53.17 ID:rPDTbrQQ0
基本的に頭おかしいポッポだが長期政権の腐敗堕落は真実だと思うけどね
たった一人の人間がずーっと権力持ってて良いことってむしろあるんか?

46: ぬこ(千葉県) [ニダ] 2020/01/19(日) 18:58:14.54 ID:yT1++RAP0
>>41
外交的にはコロコロ変わるトップは不利よ

49: キジ白(広島県) [ES] 2020/01/19(日) 18:59:40.51 ID:DrEfQhT40
>>41
長期政権自体は悪いことではない
対抗馬となる政党が皆無なのが腐敗を招く
支持率競っての長期政権なら問題もないわけだから

48: ラ・パーマ(家) [PH] 2020/01/19(日) 18:58:38.76 ID:02j3b+CU0
そう思うのなら野党に文句を言え
あいつら政治をしてないぞ

74: ライオン(大阪府) [KR] 2020/01/19(日) 19:13:33.99 ID:ZS++Xacf0
お前みたいなのがアシストしてくれるから、長期政権になってるのがわからんのかね。

92: 縞三毛(静岡県) [US] 2020/01/19(日) 19:28:37.43 ID:VQGTXo7/0
一時期すぐに総理が変わることが叩かれてたよね

94: ハバナブラウン(埼玉県) [US] 2020/01/19(日) 19:30:48.50 ID:nFdcHzRq0
1年も持たなくてコロコロ総理大臣が変わってた時期とかマジで暗黒期だっただろ
国民ですら覚えてないような総理大臣
そんなんが外国と渡り合えるわけがない

101: サバトラ(京都府) [TH] 2020/01/19(日) 19:38:32.93 ID:UWmcKN8K0
第四の権力と言われるマスゴミ様の事っすか?

107: サビイロネコ(家) [US] 2020/01/19(日) 19:48:55.30 ID:BLMUz+5w0
確かにメディアは誰一人責任を取らずにミスリードしてばかりだな

104: トラ(東京都) [BR] 2020/01/19(日) 19:40:41.20 ID:UMIcFlfD0
毎年国の頭が変わってた頃の異常さがわからんのか
誰がそんな国との関係を深めようと思うんだよ

127: バーマン(埼玉県) [US] 2020/01/19(日) 20:19:13.87 ID:yYN8KpSI0
どこの国でもこのくらい普通だろ
途中で選挙もやってるし

132: ユキヒョウ(神奈川県) [ニダ] 2020/01/19(日) 20:21:46.94 ID:JR4BaeaG0
最低でも県外の人か

137: 縞三毛(大阪府) [GB] 2020/01/19(日) 20:36:33.21 ID:le4tbC+E0
ものは言いようもやっぱり言う人は大事だな

142: ギコ(愛知県) [US] 2020/01/19(日) 20:50:50.13 ID:9P9SLBMQ0
今の強固な安倍政権を生んだのは
旧自民党のコロコロ政権交代
→民主党コロコロ政権交代って負の連鎖

あ、自民ヤバいけど政権交代はもっとヤバいわ
って国民が気付いたからよな

157: ジョフロイネコ(奈良県) [US] 2020/01/19(日) 21:31:44.82 ID:ie5LGzzs0
アメリカは毎回腐敗してるのか
大体8年もやってるしメルケルなんて20年とか腐敗も腐敗で腐り落ちてる

158: ラガマフィン(中部地方) [ニダ] 2020/01/19(日) 21:33:26.58 ID:hZ6MBaeu0
長期政権は絶対的じゃねえだろ
選挙で審判された結果だ

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579426922/



*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)


スポンサーリンク


【おすすめサイト】


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします