レス送信モード |
---|
一番面白い受験エピソードを話したとしあきと咲夜を結婚させるわ
ちなみに自分以外の話でも構わないからじゃんじゃん参加してね
… | 1無題Nameとしあき 20/01/19(日)14:46:35No.12592807そうだねx22落ちた |
… | 2無題Nameとしあき 20/01/19(日)14:47:10No.12592809そうだねx34受験生あきはセンター試験終わったからってこんなとこ見てないで二次試験に向けて勉強しなさい |
… | 3無題Nameとしあき 20/01/19(日)14:47:20No.12592811+近大の英語試験開始直後に漏らした |
… | 4無題Nameとしあき 20/01/19(日)14:56:01No.12592839そうだねx3受験問題の中に解答が混ざってて自分含め受験者全員が合格した |
… | 5無題Nameとしあき 20/01/19(日)14:59:15No.12592844そうだねx6受験の面白いエピソードって合格した話ほとんどない印象 |
… | 6無題Nameとしあき 20/01/19(日)15:00:43No.12592851そうだねx50合格の話には「オチ」がないからな! |
… | 7無題Nameとしあき 20/01/19(日)15:23:59No.12592916+空所補充の数学の試験で時間10分余らせて全部解き終えた |
… | 8無題Nameとしあき 20/01/19(日)15:51:33No.12592974+得点源の数学がその年簡単過ぎたせいで差がつかなくて落ちた |
… | 9無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:16:05No.12593025そうだねx21これ東 |
… | 10無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:32:07No.12593062+センター試験の数学ⅠAⅡB現役の時は満点だったのに3年後受けたときは半分くらいしか取れなかった |
… | 11無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:41:02No.12593081そうだねx26 1579419662519.jpg-(43828 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 12無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:42:28No.12593085そうだねx2受験で面白いエピソードって中々無い気がするが |
… | 13無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:43:23No.12593088そうだねx17勝手に従者の結婚を賭ける主人がいるらしいな… |
… | 14無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:44:56No.12593093そうだねx1数学で時間がなかったので解く方針だけ文章で書いておいたら5点くれた |
… | 15無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:46:21No.12593095+鴨川の河原で麻雀をしている四人組を見たのを覚えてる |
… | 16無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:48:25No.12593099そうだねx2高校時点で既に東方あったあたり若いと感じる中年あき |
… | 17無題Nameとしあき 20/01/19(日)16:57:54No.12593121そうだねx17結局美鈴の科挙受験エピソードが一番面白そうというかそんなもんあるなら逆に聞いてみたいわ |
… | 18無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:13:47No.12593209そうだねx13じゃあなんだよおぜうは美鈴の受験エピソードが一番面白いのをわかった上でこういうことするって言うのかよ |
… | 19無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:19:55No.12593232そうだねx10 1579421995932.jpg-(25943 B) 面白受験エピソード |
… | 20無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:22:06No.12593241そうだねx8科挙はそもそも女性が受験できたのが太平天国時代の一回だけらしいから美鈴が受験するだけでエピソードの宝庫になるな… |
… | 21無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:28:17No.12593266そうだねx2明治17年だと太平天国よりはちと時代が下ってしまうが、清国末期を生きる過去の美鈴は想像が捗る |
… | 22無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:28:39No.12593269そうだねx1科挙はカンペ飲み込むどころか太腿切って体内に隠すやつもいたぐらいカンニングのメッカだからな… |
… | 23無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:34:46No.12593301+宦官には科挙の受験資格はあったんだろうか |
… | 24無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:36:21No.12593307そうだねx9つまりはやく孫の顔見たいがためのマッチポンプじゃないか |
… | 25無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:37:35No.12593316そうだねx1科挙の解答は皇帝を示す字は必ず行頭に置かないといけないからそれを計算して文字数を考えて書く必要がある |
… | 26無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:39:17No.12593318そうだねx3普段あれこれ言わないだけでこういうネタがごまんとあるだろうから美鈴はずっこいなぁ… |
… | 27無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:42:21No.12593332そうだねx4男装して受験するのもいいぞ |
… | 28無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:46:33No.12593339そうだねx25いきなり受験おもしろエピソードの優勝者と結婚させると言われて承諾したものの内心悲しみと不安がよぎっていた咲夜さんの前に現れたのは…いつも隣にあった陽のような笑顔の想い人 |
… | 29無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:49:11No.12593345そうだねx2ウィキペディア見ると女性が受験できた年の首席合格者は女性なんだな…なんだか空想が膨らむな… |
… | 30無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:53:11No.12593359そうだねx11>ウィキペディア見ると女性が受験できた年の首席合格者は女性なんだな…なんだか空想が膨らむな… |
… | 31無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:57:33No.12593373そうだねx5やっぱり美鈴の受験エピソードが一番面白そうじゃん! |
… | 32無題Nameとしあき 20/01/19(日)17:59:10No.12593380そうだねx9そうだよ!? |
… | 33無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:10:28No.12593423そうだねx8>これ東 |
… | 34無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:12:28No.12593439そうだねx3今年の漢文で「倶」の読み方を問う問題が出た |
… | 35無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:16:21No.12593444そうだねx12科挙めーりんも良いし知らない人と結婚させられる事に落ち込んでる咲夜の前に現れるのがめーりんて格好良すぎて…大丈夫?そんなん見せられたらとしあきの心も乙女になっちゃうよ? |
… | 36無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:25:15No.12593472そうだねx2 1579425915447.jpg-(160770 B) これ読む限りだと清朝の科挙じゃなくて太平天国の科挙なんだね |
… | 37無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:30:16No.12593500そうだねx7めーりんは別に頭悪いわけじゃないけど秀才タイプってわけでもないし女も受けられると噂で聞いてノリで受験してそうだな… |
… | 38無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:30:29No.12593504そうだねx1推薦入学試験で試験会場の学校にそれぞれ入試に来た生徒の学校の先生も来てたんだけど試験終了後にその先生に会わなきゃならないのに忘れて帰っちゃった |
… | 39無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:31:52No.12593507そうだねx8上で出た女性は事変以降の記録がないみたいだけど |
… | 40無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:53:01No.12593565+そういえば是非曲直庁とかはやっぱり科挙風の登用制度なんだろうか |
… | 41無題Nameとしあき 20/01/19(日)18:53:25No.12593568そうだねx2世界史で紅楼夢が出てきた時は驚いたな |
… | 42無題Nameとしあき 20/01/19(日)19:14:30No.12593652そうだねx1科挙ってドラマで見たなくらいだったが面白いな… |
… | 43無題Nameとしあき 20/01/19(日)19:29:06No.12593702+ただまぁ科挙自体が割と時代遅れの唐変木生産システムだったとも聞く… |
… | 44無題Nameとしあき 20/01/19(日)19:40:48No.12593748そうだねx7>ただまぁ科挙自体が割と時代遅れの唐変木生産システムだったとも聞く… |
… | 45無題Nameとしあき 20/01/19(日)19:44:29No.12593767+魏晋南北朝時代が門閥貴族重視の時代だったから |
… | 46無題Nameとしあき 20/01/19(日)19:45:16No.12593771そうだねx3>めーりんは別に頭悪いわけじゃないけど秀才タイプってわけでもないし女も受けられると噂で聞いてノリで受験してそうだな… |
… | 47無題Nameとしあき 20/01/19(日)20:00:15No.12593825+>その反動で実力主義の科挙が成立したと聞いた |
… | 48無題Nameとしあき 20/01/19(日)20:02:43No.12593828そうだねx4>科挙めーりんも良いし知らない人と結婚させられる事に落ち込んでる咲夜の前に現れるのがめーりんて格好良すぎて…大丈夫?そんなん見せられたらとしあきの心も乙女になっちゃうよ? |
… | 49無題Nameとしあき 20/01/19(日)20:15:19No.12593881そうだねx4めーりんの過去エピソードはどれだけ盛っても良い |
… | 50無題Nameとしあき 20/01/19(日)20:40:32No.12594010そうだねx3美鈴ならマッチポンプだろうと仕方ないなと思わされる…祝福不可避 |
… | 51無題Nameとしあき 20/01/19(日)20:48:01No.12594041そうだねx6実際科挙受けた描写などがあるわけでもないのに妙な説得力 |
… | 52無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:02:50No.12594097+清の時代の科挙って知識問題だけでなく小論文書かせる問題もあったらしい |
… | 53無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:13:28No.12594173そうだねx10 1579436008251.jpg-(21583 B) 前漢の歴史書に即座に反応できるんだから教養はそれなりにあるよね |
… | 54無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:22:05No.12594204+まぁ問題はそれで面白エピソードがあるか…なくてもそんなエピソードあったら聞くだけで面白いのは間違いないか |
… | 55無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:27:43No.12594236そうだねx8まずおぜうのこの無茶振りの流れから美鈴が「私、科挙受けた事あるんですよ」って言った時点でもう面白いからな… |
… | 56無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:32:03No.12594262そうだねx3>まずおぜうのこの無茶振りの流れから美鈴が「私、科挙受けた事あるんですよ」って言った時点でもう面白いからな… |
… | 57無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:33:43No.12594269そうだねx4周りの妖精メイドなんかが「カキョ?」ってなっているのすら目に浮かぶようだ… |
… | 58無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:34:58No.12594279そうだねx4>レミリアが「カキョ?」ってなっているのすら目に浮かぶようだ… |
… | 59無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:39:53No.12594304そうだねx4>魏晋南北朝時代が門閥貴族重視の時代だったから |
… | 60無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:41:51No.12594315そうだねx5また科挙は宋の時代に制度がだいたい完成するんだけど |
… | 61無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:43:43No.12594323+つまり美鈴は貴族の家に生まれたか数百年単位で勉強したかのどちらかか… |
… | 62無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:43:48No.12594324そうだねx20あいつ |
… | 63無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:46:46No.12594338そうだねx2>実力主義とは言っても裕福な家に生まれ育たなければ合格狙えるほどの勉強はできないよなあ |
… | 64無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:46:49No.12594339+冷静に考えたら高位貴族の特に当主に近い従者って下位貴族の末妹とかそういう良いとこ出も多いんだよね... |
… | 65無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:47:39No.12594344+聖徳太子は科挙についてどの程度知ってるんだっけ |
… | 66無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:49:12No.12594347そうだねx5受かったかどうか置いといてお題は面白い受験エピソードだからね… |
… | 67無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:50:52No.12594355そうだねx2面白いは面白いでもinterestingな面白さもちゃんとある話ができる美鈴はやはりできる奴… |
… | 68無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:51:22No.12594356+>面白いは面白いでもinterestingな面白さもちゃんとある話ができる美鈴はやはりできる奴… |
… | 69無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:54:02No.12594368そうだねx1結局妄想二次創作スレになるのか |
… | 70無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:54:36No.12594371そうだねx1>一番面白い受験エピソードを話したとしあきと咲夜を結婚させるわ |
… | 71無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:55:18No.12594375そうだねx2>つまり美鈴は貴族の家に生まれたか数百年単位で勉強したかのどちらかか… |
… | 72無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:56:06No.12594379そうだねx6東方裏に書き込んでいる事があれば有資格者だから…最近咲夜さんスレにちょくちょく出没するし |
… | 73無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:57:02No.12594385そうだねx7>結局妄想二次創作スレになるのか |
… | 74無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:57:23No.12594387+>>実力主義とは言っても裕福な家に生まれ育たなければ合格狙えるほどの勉強はできないよなあ |
… | 75無題Nameとしあき 20/01/19(日)21:58:55No.12594393そうだねx5>結局妄想二次創作スレになるのか |
… | 76無題Nameとしあき 20/01/19(日)22:02:36No.12594417そうだねx2>東方裏に書き込んでいる事があれば有資格者だから…最近咲夜さんスレにちょくちょく出没するし |
… | 77無題Nameとしあき 20/01/19(日)22:02:40No.12594418そうだねx10これ東な状態から妄想の膨らむエピソードを放り込んできてついでにメイド長も救うという門番さんの豪腕っぷりよ |
… | 78無題Nameとしあき 20/01/19(日)22:05:02No.12594434そうだねx1科挙受けてないとしてもお題に参加するために受験生めーりんしててもおかしくないからな… |
… | 79無題Nameとしあき 20/01/19(日)22:13:37No.12594471そうだねx7メイド長が優勝景品でなかったら美鈴参戦しないだろうしそうするとこんなに科挙について改めて知る機会はなかったかもなぁ |
… | 80無題Nameとしあき 20/01/19(日)22:17:58No.12594486そうだねx4昨夜も門番のおかげで膕という漢字を知った俺にはタイムリーさのあるスレだった |
… | 81無題Nameとしあき 20/01/19(日)23:05:42No.12594729+科挙ってベトナムでは20世紀も残ってたがフランス語などの現代的な科目も追加されていた |
… | 82無題Nameとしあき 20/01/19(日)23:07:11No.12594742そうだねx1向こうのドラマか何かで科挙してた話見たくらいの知識だったけど解説あきの話面白かった |
… | 83無題Nameとしあき 20/01/19(日)23:30:25No.12594849そうだねx3>向こうのドラマか何かで科挙してた話見たくらいの知識だったけど解説あきの話面白かった |
… | 84無題Nameとしあき 20/01/20(月)00:01:16No.12594974+共通一次あきのが多そう |
… | 85無題Nameとしあき 20/01/20(月)00:07:37No.12595002+>共通一次あきのが多そう |
… | 86無題Nameとしあき 20/01/20(月)00:32:04No.12595093+だめだったぞ俺 |
… | 87無題Nameとしあき 20/01/20(月)00:40:11No.12595116+子供が受験に落ちたくらいで泣く親がいるのか… |
… | 88無題Nameとしあき 20/01/20(月)00:43:00No.12595122+>実力主義とは言っても裕福な家に生まれ育たなければ合格狙えるほどの勉強はできないよなあ |
… | 89無題Nameとしあき 20/01/20(月)00:46:42No.12595135+センター受けたときは東方なんて知らなかったなあ… |