えと的日常〜猫がブログ始めました〜

えとによるえと的日常を発信。えとの毎日や同居する家族の様をえと目線で発信します。たまに良い事も言うかも(^ ^)

狩りの合間に試験勉強

以前に、ママさんはもうすぐ国家試験がありますと

ブログに書きました。

年末にお勉強もせず、

卓上カレンダーばっかり作っていたママさんは

天才なんだろうかと考えたりしました。

f:id:green3lk:20200118104219j:image

ママさん。

これは、プレイステーションではないですか??

どういうことなんですか?

 

そもそも、

これ、

2台目ですよね!?

 

2代目じゃないですよ、2台目です。

もう既に1つ持ってますよね?

 

というのも、

転勤で引越しをする方から

家電を処分したいのでテレビはいらないか?と

申し出があり、

ゲーム用にいつか使うかもしれないからと

もらってきたことが始まりです。

 

お正月で皆に会って、

お年玉をもらって喜ぶちびっこ達に触発されて

ママさんも

ゲーム買いたい♬と毒されてしまいました。

 

プレステが2台あれば

2台のテレビで

パパさんと一緒にモンスターハンターが出来るなぁと

中古ゲーム屋さんの

新春セールにかこつけて

お小遣いをはたいて

プレステとソフトを買ってしまいました。

 

なんですかこれは。

夫婦でゲーム実況でも始めるおつもりですか?

これは、

最悪のタイミングですよ!!

 

ママさんはハンターになってしまいました。

 

試験勉強の合間に狩りをするとは思えません。

絶対に

狩りの合間に試験勉強をするつもりです。

 

幸か不幸か、

ママさんの周りにはハンター仲間が複数います。

パパさんはじめブラザーさんや、

同じゲームをやっている先輩後輩など

ママさんの狩りのサポート体制は万全です(笑)

 

今必要なのは

そのサポート体制じゃない、、、(笑)

 

よく分かりました。

ママさんは天才なんでしょう。

いいですよ、好きにしたら。

f:id:green3lk:20200118104603j:image

言っておきますが、

僕は試験の結果を

秘密にしたりはしませんよ。

 

皆に怒られるかもしれませんからね!

覚悟しといて下さい。

f:id:green3lk:20200118105003j:image