ソングバンクプラスとは? 「ソングバンクプラス」は、好きな曲をダウンロード購入して増やしたり、『キーボード「LK-512」「LK-511」「LK-516」』とスマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスをつないで内蔵曲を増やしたり、キーボードとアプリ画面を連動させて、より楽しく弾ける機能を搭載したミュージックアプリです。 好きな曲を購入してキーボードに転送 洋楽・邦楽のヒット曲、ピアノ曲など多彩なラインアップから好きな曲をダウンロード購入できて、アプリ内の収録曲を増やすことができます。 スマートデバイスとキーボードをつないで、購入した曲をキーボードに転送して内蔵曲を増やすこともできます。 追加曲リスト アプリ画面でどこでも演奏 キーボードが手元になくても、アプリ画面の鍵盤を使っていつでも気軽に演奏を楽しむことができます。 スマートデバイスとキーボードをUSB接続して連動させて演奏すると、より楽しさが広がります。 スマートデバイスとキーボードの接続方法 (PDF) ゲーム感覚で演奏できるメロディマスター アプリ画面の鍵盤を使ってピアノロールに合わせて楽しく演奏することができます。 採点機能で曲がどのくらいのレベルで演奏できているのか上達度を確認することができます。 自分の演奏が聴ける録音機能で録音した演奏をアプリ内に保存したり共有することができます。 スマートデバイスとキーボードをUSB接続して連動させると、ゲーム感覚で演奏を楽しめます。 録音した演奏や採点結果をSNSで共有 自分の演奏を録音して動画ファイルとしてYouTubeへアップロードしたり、オーディオファイルとしてメール添付して共有することができます。 採点結果表示画面をキャプチャしてSNSや他のアプリなどで共有することもできます。 チャイルドロックの設定でお子様の使用も安心 お子様も楽しめるアプリなので勝手に曲の購入ができないチャイルドロックの設定ができます。チャイルドロックで誤操作などを防ぎ安心して楽しめるよう配慮しました。 大人モードと子どもモード 画面表示を子どもモードと大人モードに切り替えできて、お子様も楽しみながら演奏できる! スマホやタブレットとつないで曲を増やそう 「ソングバンクプラス」でダウンロード購入した曲データを付属ケーブルで、キーボード本体(LK-512、LK-511)に転送。 内蔵の200曲以外にも、お好きな曲を増やすことができます。 スマートデバイスからキーボード本体への曲データの転送は、同梱のオーディオケーブルまたは市販のUSBケーブルをご使用ください。USBケーブルなら、より高速での転送が可能です。 接続するスマートデバイスは、機内モードなどのモバイルデータ通信を行わない設定にしてください。 USBケーブルとオーディオケーブルは同時にスマートデバイスに接続しないでください。 市販のUSBケーブルを使えば、キーボード本体(LK-512、LK-511)とアプリ画面が連動し、 ゲーム感覚で演奏できるメロディマスターが楽しめます。 キーボード本体とアプリ画面を連動させて楽しむには、市販のUSBケーブルに加え、上記の図に示した専用ケーブル、アダプターが必要になります。 各ケーブル、アダプターは別売となります。 Androidの場合、OS6.0以降/OTG対応/MIDI API対応の端末のみ接続可能。 接続するスマートデバイスは、機内モードなどのモバイルデータ通信を行わない設定にしてください。 USBケーブルとオーディオケーブルを同時にスマートデバイスに接続しないでください。 USB ケーブルで接続する場合は、キーボード側をアプリリンクモードにする必要はありません。 スマートデバイスによっては、USBケーブルでの接続に対応していないものもあります。 動作環境 Android4.4 以降の旧バージョンでも動作しますが、OS がUSB-MIDI に対応していないため、キーボードと接続してもメロディマスターが機能しない、録音できないなど、一部動作しない機能があります。