★522
195人が評価しました
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
★★★ Excellent!!!
一番に感想として思ったのは、書き手側としてとても高い完成度の作品だと思いました。
無理無駄のない設定、独特でありながらもするっと頭の中に入る。キャラクターもちゃんと立っていて、文章の全体もバランスが整っている。
バトル要素はあまりない、必要ない。だけれども魔術を使う華麗さの表現の仕方や、等身大の少年(主人公)を映しかたのような個性。ヒロインの可愛い面白さ。もっと多くの人に読まれればと思います。
★★★ Excellent!!!
少しだけ昔の、我々の世界と地続きに連なっているかのような不思議な世界観で紡がれる恋愛ファンタジー。
魔女と仕立て師は一心同体。
仕立て師が仕上げたドレスを纏うことで、少女たちは魔女となる。
そんな仕立て師と魔女を養成するとある学園で、新たな門出に立った少年少女たち。
天真爛漫、物静か、明朗快活、内気、勝ち気、大胆……。
多種多様な性格をした彼/彼女たちは、これからの学園生活でどのように関わり、そしてどのような未来に立つのか。
その途中に困難は、衝突は、迷いは、そして恋心は……あるのか。
圧倒的な知識量によって紡がれる物語は、否応なしに我々を同じ世界にいざなってくれるほどの説得力を持ち合わせています。
優しい文体でしっかりと地に足をつけて描かれる世界観は、どんな人でものめり込むこと間違いなし。
少年少女たちがどのような学園生活を送るのか……今後も目が離せません。
繊細かつ骨太なファンタジー、おすすめです。皆様も、ぜひ。
★★★ Excellent!!!
カクヨムでリスペクトしてる人は?
と聞かれたら、そこであげる人の中には必ず冬村さんがいる。それは物語にカラーがあるからだ。
小説を読むときに、自分の予想がつく世界、気軽に楽しめる世界、そういうタイプの話を好む人もいると思う。それはそれでいい。けれど、僕が読みたい作品はそういうものとはちょっと違って、予想がつかない、普段ちょっと考えないような世界を見せてくれるってほうだ。
冬村さんはそれを出してくれる。僕が知らないカラーを見せてくれる。それだけではなく、それは丁寧に形作られたミニアチュールのような職人の技だ。はなみやでも感じたけれど、カノ魔女で一層強くなった。
服飾という鮮やかな世界に魔法を添えた舞台。なんと魅力的な世界観か。それはマンガや映画では誰もがやりたがるかもしれないが、小説でも冬村さんの描写があれば手に取り目で見るかのように伝わってくる。
それ以外の部分もいい。キャラクターは半ば強制的に決められた男女ペアで最初は意識していないが、その二人がだんだん近づいていく。もちろんその中には競い合うライバルたちとの切磋琢磨、そして窮地を乗り越えていく展開がある。背景となる学校の経営陣たちにもひそかな伏線があり、油断できない。恋も成長も対決も事件も、どこを取っても刺激的だ。
まずは一章まで読み終えた。ここまででも十分にまとまった内容だが、その先へも引き込まれ続けられている。可憐な魔女たちのお誘いに逆らうのはちょっと難しそうだ。
★★★ Excellent!!!
あたりまえのことですが、われわれ人間は服を着ます。
理由はいろいろありますが、裸だと寒いし、恥ずかしいからです(稀に例外もいますが、だいたいにおいて彼らは警察当局に逮捕勾留されます)。
でもなぜ、われわれは服を着ていないと落ち着かない気分になったり恥ずかしくなったりしてしまうのでしょうか。
われわれは人であり、獣ではないからです。
実は火を使う動物は人間以外にも(ごく稀に)いたりするのですが、衣服を着る動物というのは人間以外にはいまだ見つかっていません。
ましてや、衣服を通して自己の嗜好や主義主張を表現することができるのは、われわれ人間以外には存在しません。
つまり、服を着るか着ないかということは、人と獣を線引きするもののひとつであると言えるでしょう。
本作『彼女が魔女に着替える時』(以下、カノ魔女)において、作者はそれを〝はじまりの魔法〟である、と定義しました。
衣服を纏うことによって、人は獣ではなく人たりえるのだ、と。
『カノ魔女』では、衣服は人と獣の線引きとしてだけでなく、実際に魔法の力を伴うもの――魔呪盛装《マギックドレス》――として描かれます。
それらは作者の確かな知識と筆致によってきらびやかに描写され、読者を引き込むでしょう。
主人公のひとりであるクロエとともに、「あんなドレスを、着てみたい」となること請け合いです。
(実際にぼくはドレスを着て街を練り歩き、警察当局に逮捕勾留されました。官憲の横暴を許すな)
レビュー投稿時点で一章三話、『魔女のドレス、魔女の戦い』まで拝読いたしましたが、これから先、主人公であるソウジロウとクロエがどのような物語を文字通り織り成していくか、楽しみで仕方がありません。