報告:ケンちゃん
9日(土)に、「第11回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン」に参加しました。
6月並みの気温ということで、走るには少々暑かったかな?
背中のゼッケンに「アベ政治を許さない」を着けて走りました。
途中、3人(男2、女1)が『良いのを着けていますね』と声をかけてくれました。
女性は、『私も着けてくればよかった』と言ってくれました。
40代の男性は、少し言葉を交わした後、走り去っていきましたが、
後ろから見ると「アベ政治を許さない」と大きく書かれたTシャツを着ていました。

結果は……、久し振りにゴールにたどり着きました。
浦スタで体力トレーニングをやっているおかげでしょうか?
コメント
コメント一覧 (6)
すごいですね
42.219キロメートルはしったんだあ
すごい!
背中で発信しながら、カッコ良すぎます^o^
完走、おめでとうございます(^o^)/
完走、おめでとうございます
いろんな人達がそれぞれの形で12条してる!
元気が出ます
完走、おめでとうございます!!
「久しぶり」なの?
毎回カンペキかと思った
背中のコメントが押してくれたのかな?
完走と、アピール大成功で Wおめでとう!!
よくもまーそんなシンドイコトシマスナー。
尊敬します。
スタンディングも息の長い闘いです。
今はマラソンで言うと何キロくらいのとこでしょうかね。
ケンちゃんに変わって枯れ木さんの質問にお答えします
マラソンでいうと、42.195キロをチョイ過ぎたあたりかなあ
それから、ボクはただむやみにシンドイコトをしているだけじゃないのです
マラソンの運動エネルギーを原子力発電の代替えエネルギーとすること考えながら走っているのです
この次のマラソンでは、背中に太陽光発電のパネルを背負って、
頭には、風力発電プロペラ付の帽子をかぶって走るつもりです
そうそう、それから、写真のゼッケン2665の男性はボクではありません