このお話は以下の続きです
主婦だけど朝帰りして、やらかした②
主婦だけど朝帰りして、やらかした③
夫からの連絡を
あえて見ず
夜の遊びを楽しんだ
こんな風に
自分の欲を満たすために
夫に刃向かったのは
多分はじめてだ
夫は
いつもやかましい
こうやって
怒られるのがイヤで
怒られないように、
怒られないように、
顔色を見ながら
毎日過ごしていたんだ
でも
私はどうだろう
夫に対して
何かを強要したことが
あるだろうか
いや、ほぼない
だって
文句を言ってまで
何かしてほしいことって
そんなにないし
そもそも
子どもがいたら
また別だろうけど
私たちはそうじゃない
既婚者という言葉に
それに伴う常識に
囚われすぎて
いたのかもしれない
とはいえ
きちんと説明せずに
勝手に遊びほうけるのは
本当に良くないことだ
うわぁ
20件もメッセージが
きてるじゃないか
怖いけど
ちゃんと見よう
・・・・
案の定
怒っていたのだった
つづく
来週あたりに
重大発表があります
ぜひご覧ください〜!
ラインで更新通知が受け取れます↓
昨日ツイッターを開設しました
よければフォローお願いします
______________________
Vコミさんで
最新話更新されしました〜!
ぜひご覧ください。
___________________________
ただっち初書籍
東大「ずる勉」英語
発売中です〜!
現在
一部無料公開しています さんにて
・では送料無料です〜!
(amazon・楽天直営のショップ)
kindle版も発売されました
無料公開中です〜!↓
詳しくはこちらから↓
コメント
コメント一覧 (10)
自分もちゃーくんのように心配で色々言い過ぎていた部分もあったなと、押し付けはよくないんだと分かることが出来ました。ありがとうございます。
ただっちさんは前々からちゃんとしたいちゃーくんに自分のだらしなさを受け入れさせて我慢させてるじゃないですか…
自分がだらしないのはよくて、夫が神経質なのはだめなの?
数日間留守にするわけでもないのにうるさい男だな
私もただっちさんと同じように、夫に強要したりはなく、多少わがままだなぁって思う事があっても流しています。
子供出来たらもっと大変だと思いますよ
今回の事は、ただっちさん夫婦に子供がいたとしてその行動だと困るけど、夫婦二人の生活の中お互い大人同士であって、しかも今回が初めての事だったんだし、そんなにやんややんや言われちゃうとこの先も思いやられるし腹立たしいですね
たまの友達との夜遊びくらいいいやろと思うけどなぁ。結婚してるったって子供いないんだし。夫婦に上下関係があったらしんどくないですか?
夫とはいえ他人と一緒に暮らしているのに、急に夜遅くに泊まる報告をして、その後一切連絡すら返さないのは…。
自分だったら、一緒に暮らすことに対して、負担やストレスが大きいし、この先の生活に不安も感じてしまいます^^;
ただ、夫の許容範囲が狭いのもこれまでのブログで伝わます…。
窮屈で何か伝えるのにいちいち恐怖を感じる関係になってしまったのか…?
やはり、離婚すれば?です^^;
ただっちさんが同じ価値観でそれでhappyなら良いけど、違うならよく話し合ったほうがいい。
よく分からない世間の常識に絡めとられないように。自分はどうしたいか。
自分を大事にできないと、ご主人も大事にできない
自分を虐げる、敵になる。