森本卓哉 Takuya MORIMOTO@Todaidon·Aug 13, 2014@itoshunya 笹井先生関連のニュースで、心療内科に1か月入院との文章があり、『強い薬を飲んで満足に会話ができない時も』とのくだりもありました。はたして上記の治療が適切だったか知る由もないですが、実に残念な結果となりました。http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20140813-01/5.htm…1141
森本卓哉 Takuya MORIMOTO@Todaidon·Aug 13, 2014@itoshunya (承前)隼也さんが以前から書かれているような懸念もあります。笹井先生の死を無駄にしないためにも、治療や対応は適切だったかどうかについて、犯人捜しはしないという前提でオープンに検証がされればと願います。285
森本卓哉 Takuya MORIMOTO@Todaidon·Aug 13, 2014@itoshunya (承前2)あくまで私見ですが、人によっては抗うつ剤を出すより、『へそ曲がりになりなさい』と、伊達政宗を育てた虎哉和尚のようなアプローチの方が有効、つまり医学の枠よりも世間の常識が有効なときがあると思います。もちろん、人によってその反応は千差万別でしょう。1107
伊藤隼也@itoshunyaReplying to @Todaidon@Todaidon 坑うつ薬を服用して、頭に火を着け何度も自殺未遂を繰り返した青年を町の精神科医から、無理やり引き剥がし断薬させた。彼は今ではすっかり健康な心を取り戻しました。こんなケースばかりです。5:21 AM · Aug 13, 2014·Twitter for Android31 Retweets9 Likes
森本卓哉 Takuya MORIMOTO@Todaidon·Aug 13, 2014Replying to @itoshunya@itoshunya 災害時で叫ばれている心のケアもそうですが、現在の精神科や心療内科的アプローチが必ずしも万能ではなく、薬と同じように副作用もあることはもっと知られていいことだと思います。1114
せつこ クソ佐藤圭とクソ東京弁護士会は控えめに言ってクソ@setuko1234·Aug 13, 2014Replying to @itoshunyaおいおい RT @itoshunya: @Todaidon 坑うつ薬を服用して、頭に火を着け何度も自殺未遂を繰り返した青年を町の精神科医から、無理やり引き剥がし断薬させた。彼は今ではすっかり健康な心を取り戻しました。こんなケースばかりです。1
まっつどん@satsimian·Aug 13, 2014Replying to @itoshunya今日も今日とて絶好調。 “@itoshunya: @Todaidon 坑うつ薬を服用して、頭に火を着け何度も自殺未遂を繰り返した青年を町の精神科医から、無理やり引き剥がし断薬させた。彼は今ではすっかり健康な心を取り戻しました。こんなケースばかりです。”1