独立系プログラマーのノウハウ

【独立系プログラマー養成講座】プログラミングを学んで独立する。

【独立系プログラマー養成講座】プログラミングを学んで独立する。

自己紹介


こんにちは、徳田 啓です。

Webプログラマー歴20年、独立して7年になります。

独立後、SENSE SHAREという会社を立ち上げて、今まで培ってきた僕の知識とスキルの全てを伝授し、僕と同じように「何もかも1人でこなして自由に働く独立系プログラマー」を育てるオンラインプログラミングスクールを開講しています。

ここでは、僕が開講しているオンラインプログラミングスクールについてご紹介します。

---------------------------------------------------
 独立系プログラマー養成講座
---------------------------------------------------

超実践的カリキュラム


僕の講座で教えている内容は、通常のプログラミング入門書やスクールとは違います。

基本的なプログラミングスキルに加えて、僕がこれまで長年やってきた経験から、絶対押さえておかなければいけないポイント、コツ、考え方などの重要なエッセンスも教えています。

Webサービスを1人で作るためには、

・企画
・設計(画面設計、データベース設計)
・開発(プログラミング)
・セキュリティ対策
・テスト
・サーバー環境構築
・運用


などの広い知識とスキルが必要になります。

一般的なプログラミング教材やスクールでは、プログラミング技術は教えてくれても、こういったスキルは教えてくれません。

こういったスキルは、実際の開発現場で経験を積んでいく中で身についていくものです。

それが、遠回りせずに最短距離で、直接プロから学べるようになっています。

オンライン講座


オンライン講座なので、スクールなどに決まった時間に通う必要がなく、自宅で自分のペースで学習出来ます

インターネットにつながったパソコンが1台あればOKです。(Windows、Macどちらでも可)

質問回数無制限


学習を進める上で分からないことがあった場合は、スクールでのマンツーマン授業のように、個別サポートを行っています。

直接僕に質問することが出来、質問の回数は無制限です。

本気で独立系プログラマーになりたいなら


講座では、まず課題アプリを題材にして設計から開発まで1人で行えるスキルを学んだ後、自分だけのオリジナルWebサービスを作っていきます。

あなたがプログラミングを学ぶ理由はなんですか?

・趣味レベルのプログラミングの断片的な知識を得ることですか?
・それとも、自分1人でゼロからWebサービスを作れるスキルを得ることですか?

本気で独立系プログラマーになりたいのなら、プログラミングの断片的な知識だけを学ぶのではなく、自立するための総合的なスキルを身につけるべきです。

本講座は、それをプロから直接、サポート付きで学べる講座です。

次はあなたと一緒にプログラミングが出来ることを楽しみにしています。
ぜひご参加ください。

詳しい内容や価格につきましては、講座紹介ページに記載してあります。

記事下部にあるバナーをクリックしてご確認ください。