• 受付
  • 困ってます

妄想は大事

  • 質問No.9703002
  • 閲覧数0
  • ありがとう数1
  • 気になる数0
  • 回答数6

お礼率 98% (467/474)

皆さん日頃、妄想してますか?
私は妄想ができず悩んでいます。年を取ったからでしょうか?もうすぐ36歳です。
年をとったら妄想する頻度も減りますか?

ここで言う妄想は、楽しい妄想です。
現実が辛いときに少しの時間現実逃避して前に進む力を得る前向きな妄想のことです。
内容が人に言えないような恥ずかしい妄想でも、それが次の一歩、明日への活力、夢や希望に繋がるならいい妄想だと思います。

精神が健康な人はご存知ないかも知れませんが、精神を病んでる時はそういった妄想ができなくなります。現実のことしか考えられなくなったときに人は病みます。たぶん、逆だと思われていると思います。統合失調症はさておき、精神を病んだ人は四六時中妄想の世界に居て、脳内お花畑だとか…病気によってはごく稀にそういうパターンもあるでしょうが、多くの場合、前向きな妄想が一切できなくなるんです。

病んだから妄想できなくなるのか、妄想できなくなるから病むのか、どっちが先かわかりませんが、本当に妄想は人がまともに生きて行くためには重要な精神活動です。

そう私は思うのですが、何かご意見があればお願いします。

回答 (全6件)

  • 回答No.6

ベストアンサー率 10% (146/1376)

普段見ない少し変わったTV番組を沢山見るのはどうでしょうね。
情報番組や料理や旅や歴史など、いつもは見ない番組。

貴女は多分、「井の中の蛙」状態なんでしょう。
世の中に楽しい事や、興味深い事、貴女に相応しいやりがいのある事など、目に触れることを無いのでしょう。
そんなことも知らないから、楽しく夢のある想像を膨らますこともできないのだと思います。
やる気が無いのなら、苦労せず楽しいい情報を受け入れることが良いと思います。
  • 回答No.5

ベストアンサー率 8% (114/1311)

エッチなエロい妄想して、ニヤニヤ独り笑いして気持ち悪がられますね。
  • 回答No.4

ベストアンサー率 20% (190/919)

REXULTIさまこんにちはです。keaget09です。

私は妄想をよくします。

もしも私が 有村架純ちゃんよりもかわいかったら、コミケでもっと人気になれるかなぁ、とか。

もしも私が、もっとたくさんの質問に回答できたら 質問者さまにお名前おぼえてもらえるかなぁ、他の回答者さまがたにも私のことをしってもらえるのかなぁ、あわよくば月間貢献ユーザ-になれたりしないかなぁ、とか。


・・・・あつかましいですね。ごめんなさい。
  • 回答No.3

ベストアンサー率 15% (130/839)

他カテゴリのカテゴリマスター
寝る時に布団に入ったあとに色々と面白い妄想しますよ。

昔より減ったってこともないですね。

寝る時以外でもリラックスしてるとか精神状態に余裕がある時も妄想を色々することが多いです。
  • 回答No.2

ベストアンサー率 4% (5/121)

自慰の際は素敵な妄想しますよ
  • 回答No.1

ベストアンサー率 14% (2868/19999)

カテゴリマスター
私、妄想なんてしません

歳のせいかしら?

いや、そんなことはない

昔から妄想はしないタイプです

>本当に妄想は人がまともに生きて行くためには重要な精神活動です。

そういう人も居るかもしれませんね
お礼コメント
REXULTI

お礼率 98% (467/474)

妄想しない人もいるんですね。それとも、私おならしませんみたいに冗談で言ってるんでしょうか。ありがとうございます。
投稿日時:2020/01/18 20:00
関連するQ&A

その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

ピックアップ

カテゴリ

一覧 ]
ページ先頭へ