うちの父ちゃんのPCスペックが無駄過ぎるんだが・・・・・

1: Socket774 2018/09/17(月) 00:45:12.275 ID:okPgnNll0 .net
CPU:core i7 第8世代
メモリ:16GB
SSD:500GB
グラフィックボード:GEFORCE 1060

目的:ネットサーフィンのみ(もっと言うならYOUTUBEで演歌聴くことのみ)

アホですわ

Sponsored Link

3: Socket774 2018/09/17(月) 00:45:47.568 ID:g7akDThg0
マジで無駄遣いじゃねえか

7: Socket774 2018/09/17(月) 00:47:12.955 ID:okPgnNll0 .net
>>3
アホだから店の店員に乗せられて金に任せて買ってきてやんの
ほんま老人て間抜けだわ もう鴨にされてるもんな
ほんま馬鹿だわ

4: Socket774 2018/09/17(月) 00:45:52.953 ID:0V+sLjro0
ネットサーフィンが捗りそう

5: Socket774 2018/09/17(月) 00:46:14.952 ID:AGMBCjvs0
そのパソコン俺にくれ、代わりにネットサーフィンできるくらいのスペックのパソコン買ってあげるから

6: Socket774 2018/09/17(月) 00:46:57.461 ID:MEMlRKcc0
なんで買ったの

8: Socket774 2018/09/17(月) 00:47:35.870 ID:+JRLSHzd0
それ本来何ができるレベルなん

33: Socket774 2018/09/17(月) 00:57:53.776 ID:j+Qxl7Ks0
>>8
最新ゲームの最高設定も狙えるレベル

10: Socket774 2018/09/17(月) 00:48:53.634 ID:lR8Od/H80
ゲームパソコン?

16: Socket774 2018/09/17(月) 00:51:02.717 ID:okPgnNll0 .net
>>10
だからさ店で、「YOUTUBEやりたいんじゃ」とかなんとか言ったら
店の店員から多分「最高の音質で聴かれるのがいいと思います」とか言われて
この機種にこれを付け足せば最高の画像品質でご覧になれますとか言われたんじゃ
ねーの? オプション一杯つけやがって 詐欺やろ

11: Socket774 2018/09/17(月) 00:49:04.047 ID:Yu1gMW5D0
一年後、3DCGにハマる父ちゃんの姿が……

12: Socket774 2018/09/17(月) 00:49:10.747 ID:okPgnNll0 .net
父ちゃんの目的って、1日中YOUTUBEで「丘みどり」っていう演歌歌手の歌聞いてる
だけなんやぞ、バカやで

そんな糞しょうもないATOMでも出来るような、LINUXでも十分な目的の為に
何十万使っとるねんアホがボケ老人がっ

てか店員にも腹立つわ

13: Socket774 2018/09/17(月) 00:49:32.453 ID:sOAUCPTb0
どう店員に答えたらゲームしないのにゲーミングPC買わされるんだ

14: Socket774 2018/09/17(月) 00:50:03.597 ID:jqPCKRaB0
お前に隠れてMMOとかやってるんでしょ

15: Socket774 2018/09/17(月) 00:50:10.000 ID:7r3LJXP/0
まあ俺もノートPCほしいって言ってた父親にSurface Pro 買わせたわ
家のなかでネットサーフィンくらいしかしないのに

17: Socket774 2018/09/17(月) 00:51:23.002 ID:YQCulK/20
youtube見るだけで結構いいグラボ積んでて笑う

21: Socket774 2018/09/17(月) 00:53:09.160 ID:okPgnNll0 .net
>>17
本人は何も分かってない。最高の画像品質なんじゃとか言ってるから
店員の勧めるままにオプション付けて交わされてる典型的なボケ情弱老人

18: Socket774 2018/09/17(月) 00:52:20.584 ID:dV0lwiya0
そう言いながらYouTubeからちょっといい動画に飛んでいってるものでしょう
履歴はみないであげな

26: Socket774 2018/09/17(月) 00:54:44.009 ID:okPgnNll0 .net
>>18
動画にグラボがいるかよっ!どんな高画質の動画でもオンボードで十分だわ

セロリン
オンボード
4GB
HDD120GBで十分だろ  

20: Socket774 2018/09/17(月) 00:52:46.835 ID:U+/C9oi00
まさかまたPCデポじゃないだろうな?

22: Socket774 2018/09/17(月) 00:53:31.692 ID:qIqWZnZ20
そうやって電気屋は生き残ってるんだな

28: Socket774 2018/09/17(月) 00:55:01.238 ID:wIRdjsDw0
そのスペックなら12万くらいするだろ
まぁその用途なら7万くらいのPCに3万のスピーカー、2万のアンプの方が幸せになれたろw

31: Socket774 2018/09/17(月) 00:56:34.776 ID:okPgnNll0 .net
>>28
ほんまやな、そのくせスピーカーは付けてねーわ
アホちゃうんかあの糞親父とその店員

死ねばいいのに

30: Socket774 2018/09/17(月) 00:56:04.361 ID:m/2t3TZ90
マザボとSSD以外安物と交換してパーツゲット出来るな

34: Socket774 2018/09/17(月) 00:58:07.919 ID:okPgnNll0 .net
CORE i7 の第8世代やぞ
どんだけ超高性能CPUの機種交わされてんだよ

CPUが何かも分かってない化石がどうやったらi7の第8世代選んでくんだよ馬鹿か

40: Socket774 2018/09/17(月) 01:00:09.726 ID:eQ+m35cvd
>>34
今のパソコンなら普通にCOREi7入ってね?

48: Socket774 2018/09/17(月) 01:01:51.937 ID:okPgnNll0 .net
>>40
入ってねーよ
オプションでわざわざ変えてきてんだよボケ老人だから自分の意志からではなく
店員の言われるがままにな

39: Socket774 2018/09/17(月) 00:59:44.392 ID:dd1s2yUI0
最高の画像品質すき

41: Socket774 2018/09/17(月) 01:00:49.907 ID:okPgnNll0 .net
オヤジがいない時に全部そっくりそのまま中身パーツ取りだけして入れ替えたろかな
オヤジが半日以上外出する時マジ狙うわ

47: Socket774 2018/09/17(月) 01:01:17.159 ID:Tp/eva8d0
流石にこの用途じゃi3のオンボで十分じゃないの

49: Socket774 2018/09/17(月) 01:02:09.348 ID:WFAN03Pf0
親父(そろそろカスタムメイドでもやるか…)

52: Socket774 2018/09/17(月) 01:04:21.062 ID:okPgnNll0 .net
しかもだぞ、価格.COMで買えばいいものを、わざわざ店に出向いて詐欺師店員から
解説受けて、詐欺師に接客代上乗せして高い金で買ってきてるから2倍ムカつくわ

58: Socket774 2018/09/17(月) 01:06:24.604 ID:VIvwLx2a0
俺のオヤジもこの間7万円のノートPC買ってきたけど日経平均と株とYouTubeでゴルフの動画見るだけしかしねぇわ
本人が不満無いみたいだからいいけど

77: Socket774 2018/09/17(月) 01:14:46.310 ID:cqeyhgk+0
本人が満足してるならええやん

88: Socket774 2018/09/17(月) 01:21:00.240 ID:POnzG2gr0
もう若い子は情報手に入るから大変なんだろ電気屋も
まあ許せねえけど
MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307

MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC グラフィックスボード VD6307

  • MSI COMPUTER
  • 価格¥ 84,002(2020/01/18 09:11時点)
  • 発売日2017/04/08
  • 商品ランキング14,869位

『うちの父ちゃんのPCスペックが無駄過ぎるんだが・・・・・』へのコメント

  1. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 15:49:31 ID:3c5f34af4 返信

    裏でQuakeとかやってたりして

  2. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 15:51:15 ID:f044458fa 返信

    i3かペンティアムに1050とSSD256GBくらいで快適だと思う
    浮いた分は老眼あるだろうから5万くらいの27インチ以上のいいディスプレイとスピーカー2~3万程度のにしてあげたほうが喜ぶと思うぞ

    • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 18:49:05 ID:b0387921d 返信

      ウチのキッチンのPCはペンティアム、メモリ8GB、GT-730 2GB、SSD 80GBで
      WQXGA(2560x1600)でネットサーフィンやYOUTUBE、フルスクリーンでTVも快適だぜ

  3. 名前:名無しのAMDer@Y市ASH区 投稿日:2018/09/17(月) 15:56:41 ID:975bddafe 返信

    それで家計切迫したとかじゃないなら別に良いのでは…
    自分も欲しいなら「自分にも何か買ってくれ」(社会人でないなら)で済むのでは
    社会人なら…うん、まぁ経済力の差をまざまざ見せつけられたね、って感じで。

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:38:08 ID:4016ba4fe 返信

      客の用途にあった商品を勧められることを客は求めてるんだから、スレ主は何もおかしいこと言ってないだろ
      家計切迫とか経済力とか極端な奴だけど、偽物?

      • 名前:名無しのAMDer@Y市ASH区 投稿日:2018/09/17(月) 17:49:46 ID:975bddafe 返信

        本物だけど、私にはスレ主の怒りのポイントが良く判らない。
        モバイルワークステーション掴まされて値段も100いきそうなのを
        っていうならまだしも。

        分不相応っても判るけどATOMで充分ってのも極端だと思うのだけど。

        • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:08:39 ID:4016ba4fe 返信

          無知な人相手に分不相応な物を買わされたら文句くらい言うだろ
          それは数千円でも1万でも同じ
          100くらいじゃないと痛くないアピしたいならコテなんだし年収でもアップすれば?

          • 名前:名無しのAMDer@Y市ASH区 投稿日:2018/09/17(月) 18:22:04 ID:975bddafe 返信

            年収200もないよ。
            つか似たようなこと言ってる人居るのに何故私に突っかかるの?
            何かあなたの逆鱗に触れる事書いたならゴメンナサイだけど。

            • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:59:26 ID:4016ba4fe

              一々ズレてるから突っ込まれるんだぞ☆

            • 名前:名無しのAMDer@Y市ASH区 投稿日:2018/09/17(月) 19:02:01 ID:975bddafe

              ズレてるかぁ、まぁ年収二百もないのに
              スリッパ買ってるような奴だから、生暖かく見守って欲しい。

            • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:59:17 ID:4af59900d

              その心意気や好し!

        • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 18:52:04 ID:b0387921d 返信

          ATOMはダメだわ
          Intel NUCにSSD入れて持ち歩いてるけどプレゼンスくらいにしか使えね

        • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:56:38 ID:164cb7d7d 返信

          おれがスレ主の親父だったら、絶対スレ主にアドバイス頼む気にならないと思う。
          店員に鴨られて無駄に高いもの買わされるほうがまだマシw

        • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:18:17 ID:e60a1810a 返信

          ネットには「パソコン大先生の俺の話を聞け!」って半端な知識を振り回してるイキったバカが一杯じゃんよ
          こいつも同じで、半端なパソコン大先生で、自分を信じてくれない親にイキって腹立ててるだけw
          要するに幼稚なバカなわけで、それぐらいのことはお前も分かったほうがいいぞ

  4. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 15:58:27 ID:4aeb6c769 返信

    最新ゲームの最高設定は狙えないでしょ

  5. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:00:01 ID:a4808ccc9 返信

    >最新ゲームの最高設定も狙えるレベル

    流石にそれは盛りすぎ。
    最新ゲームで満足に遊べるレベルだろ。

  6. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:02:55 ID:203f333d5 返信

    まあ騙されたもんは仕方ないどうせ金あるんだろ
    今からでも見やすいディスプレイとスピーカーを教えてやるべき

  7. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:06:12 ID:164781914 返信

    12万じゃ買えねーだろ

  8. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:10:45 ID:67d711765 返信

    このイッチ、なんで親父にむかついてるの?
    親父は馬鹿なだけで被害者じゃん。悪質な店員が悪いんじゃん。
    そもそもなぜ息子が腹を立てるんだ? PC代は親父の自腹なんだろ?
    色々教えてやっても親父が満足してるなら、もうそれでいいじゃん。
    死ねばいいのにとか言ってるし、単に親父のこと嫌いなだけでイチャモン付けてるようにしか見えないよ。
    情弱親父よりこのイッチの方が万倍頭おかしいと思うのは俺だけ?

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 02:14:15 ID:ffc038a0e 返信

      それが普通だと思うよ
      パソコン詳しい息子がいながら相談すらしない
      いや、相談する気にもならない糞な息子なのが容易に想像できるよな
      ある意味店員よりも悪質

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 01:34:46 ID:cc4d2ff71 返信

      被害者じゃないと思うけど。割とマトモな構成を店員は選んでる。
      視聴だけじゃなく動画配信も動画編集も考えての構成だろうけど

  9. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:12:35 ID:28046b3af 返信

    隠れてVRエロを見据えてるな
    うちの親父も無駄スペック買ってたがいつのまにかVR機器もあったからな

  10. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:16:01 ID:28046b3af 返信

    いやこれはアレだ隠れてVRえろを見据えてるな
    うちの親父も8世代i7とgtx1060積んだPC買ってて無駄だと思ってたら
    いつの間にかVR機器家にあった

  11. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:17:12 ID:f93f737aa 返信

    7世代以降なら安いCPUでも内蔵GPUでYouTubeの4K60fps動画普通に再生出来るしな

  12. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:18:01 ID:c930a394e 返信

    7万のノートPCなら安い部類だろ、それで日経に株につべなら用途に合ってる。
    どちらかとういうと正しい選択してるよな。

  13. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:19:21 ID:f8ad5a262 返信

    何か高額な物を買う時は全部俺に相談しろって親には言ってある
    どうしても家電量販店で買った方が安心というから、親の要望に合う奴を
    価格コムやamazonから個人レビューまで調べて「この型番ね」と教えてる

    親が高齢じゃなくても情弱な事があるから子供がちゃんとチェックしないとダメだぞ
    過去に訪問販売で40万円のスチームクリーナーだかを買ったのを俺が返品させた事があったのでね

  14. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:22:50 ID:4f8ec6ed5 返信

    どこで買ったんだろう?
    グラボ乗っているけど普通の電気屋じゃグラボ乗っているパソコンなんか
    買えないし、CPUもそうデスクトップ向けの物なんか無いし
    予測すると大きめの電気屋かな?

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:36:13 ID:e22b0f7ea 返信

      エディオンならEGG+っていうマウスと協力したオリジナルBTO売ってるよ
      店頭からも買える

  15. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:27:41 ID:def5db3ad 返信

    結局、1は同情してくれるやつを募っただけの奴 で おk?

  16. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:36:14 ID:fb69a1d29 返信

    今の親父さんの使用用途で長期的(5年くらい)に使用するのであれば、
    このスペックはむしろ良かったのではないだろうか?と思っている
    そんなに頻繁に買い替えるわけでもないだろ
    一部ハイエンドユーザーじゃあるまいし

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:23:56 ID:26324846c 返信

      実は自分もネット位しかやらないが1の親父PC位のスペックを狙ってる
      目指すは5~6年使って友達にまだ使えると思うよといって譲る
      1060じゃなくて50tiで十分かなと思っていた程度だが
      こんな買い方おかしいのかな

  17. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:41:21 ID:6ab9214a8 返信

    年収700~1000万あればこの程度オモチャ買う感覚なんやろ知らんけど

  18. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:53:37 ID:a492ddf79 返信

    店員が有能

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:37:56 ID:176c7b80f 返信

      店員は(情弱に高額商品を買わせたという意味で)有能だな。
      性能には偽りないし、用途がこれだから返品したいは通用するとは思えないし

  19. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:54:51 ID:73384ac64 返信

    安物なんか買ったら今後父さんが3Dゲームやりたくなったとき困るだろうが

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 01:37:53 ID:cc4d2ff71 返信

      ほんとそれ。低性能な液晶一体型を買ってゲームしたくなって後悔するよりいいわ。実際それで動かないとか言う情弱多いもの。
      かなりバランスの取れた構成じゃん。

  20. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 16:59:02 ID:e4864e5df 返信

    うちのかーちゃんもおれがPCでネットサーフィンばかりしてると思ってるだろう。

  21. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:00:35 ID:0a56c4115 返信

    youtubeぐらいならpentiumで十分だわな

  22. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:13:43 ID:cfde3bb66 返信

    息子の前ではつべだけにして、いなくなった瞬間フライトだの潜水艦シムだのやってるんじゃねーの

  23. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:14:13 ID:a492ddf79 返信

    1030でも買って入れ換えとけ

    • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 18:56:19 ID:b0387921d 返信

      それも勿体ない
      ゲームしないなら6千円のGT-730で十分

      • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 19:00:12 ID:b0387921d 返信

        と書いて気づいたけどiGPUで十分じゃん

  24. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:17:02 ID:3df643551 返信

    いやどんどん購入して下され。日本人はPCを買わなくなっているんだもの。
    今買うのに古いスペックのPCとか携帯はもう要らないでしょ。

  25. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:25:48 ID:3b37b8333 返信

    子供に言うのが恥かしいだけで裏でsteam入れてゲーム買ってそう

  26. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 17:47:31 ID:43c3a6e32 返信

    この手の高いもん買うのに仕様なり機能なり見ようとさえしない世代があまり理解できない
    60前後の年齢に多い気がする

  27. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:04:51 ID:fa2abddd4 返信

    無駄なスペックには見えないが・・・
    何に怒ってるんだ?

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:38:15 ID:99d84a28a 返信

      少なくともyoutube見るのに1060とかいらんだろ
      そこだけで3万程は無駄にしてるわけで

      • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 07:12:13 ID:ec5188233 返信

        いるやろ。
        youtubeでも4K動画増えてきてるのに。

      • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 01:33:33 ID:cc4d2ff71 返信

        CPUもGPUも性能が高くないと4k動画8k動画まで来てるんだからきついよ

    • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 18:57:34 ID:b0387921d 返信

      GTX-1080Tiだったら99%民が怒り爆発だったろうね

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:41:17 ID:176c7b80f 返信

      YouTube見るのにdGPUなんて要らねえ・・・
      それ以外にもCore i7(6コア)とか何に使うんだよ2コアPentiumで充分すぎる用途

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 06:14:18 ID:9f52d30b7 返信

      自分のPCのよりスペックが上なんだろ

  28. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:15:27 ID:5c68e1698 返信

    パソコンならまだいい、うちの母親なんかスマホをドコモで契約して請求料金が予想より高いと言い出して、いくらくらいだとおもってたのかと聞いたら3000円くらいとか言い出して格安SIMでもないのにそんなに安いわけないし自分の料金プランも把握してないし散々だった。

  29. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:21:42 ID:c3be1f591 返信

    店員の歩合なんて雀の涙だと思うが
    無理に営業かけられたなら光だのWi-Fiだの契約させられてたろ
    オヤジが安いの嫌だって言ったんだろ
    舐められたくないし見せびらかしたいんだから適当に褒めとけばお下がり貰えるよ、たぶん

  30. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 18:36:28 ID:08e201b21 返信

    正月に実家のC2DスリムPCの中身入れ替えたわ
    G4560にMBとSSDとメモリ8GBで5万ちょい
    電源そのまんまなのが心配だけどw

    • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 18:59:06 ID:b0387921d 返信

      5万もらって入れ替えたフリでいいだろ

      • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:16:01 ID:73384ac64 返信

        畜生で草

      • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:39:54 ID:ca553144c 返信

        どういう考えしてんだ・・
        そもそも5万円も自腹で出してると思うぞ。

  31. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:00:33 ID:cc61b624e 返信

    スレの子が何歳かわからんが
    親の年齢は30半ば~50の間じゃろ
    この年代の大半は普通にPC使ってきた、最もPCが普及していて使ってきた時代の年代な
    10代のガキが値段にひがんでるだけやろ

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:40:05 ID:200084c03 返信

      Steamはもちろん80年代90年代の国産ゲーやエロゲーも含めたPCゲームがストライクど真ん中の層じゃん

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:46:37 ID:200084c03 返信

      ・・・と思ったけどその世代の親父で演歌好きってのはちょっと無理あるな

      • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 22:09:36 ID:cc61b624e 返信

        その演歌歌手ぐぐったら20代くらいよ?w
        だからスレの子は10代で、親は35~50ばがヒットしそう

        PCが普及から当たり前になった時代のドストライクの層だから、10万ちょいのPCなんて普通普通な世代よ

        • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:05:56 ID:f36fea313 返信

          「PCは10万以上出さないとまともに動く奴買えない」時代をくぐり抜けた人なら、その頃の感覚で今でもそれくらいの値段するPC買っちゃうかな・・・という気もする

        • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:29:25 ID:86f58500c 返信

          むしろ性能を進化を楽しんでいるのかもしれんな

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 01:40:15 ID:cc4d2ff71 返信

      無職の息子が俺にも買ってくれやって文句言ってるようにしか見えないな。

  32. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:14:34 ID:ec71a04a4 返信

    一体型セレロン買わなかっただけいいでしょ

  33. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:26:32 ID:a69e6a751 返信

    そら詳しくないけど金持ってる親父と売りつけたい店員がいたらそうなるよ。
    それで親父に対しても怒り狂ってるとか反抗期の僕ちゃんなのかな?

  34. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:35:48 ID:6f374037f 返信

    この世代ならパソコン10万円代とか安く感じるだろ普通に
    自分の感覚よりあまりに安いと不安なんだよ多分

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 01:21:19 ID:0113cd675 返信

      その感覚ってある程度の収入を得たことがある人じゃないとなかなか身につかないらしいよ。つまりスレ主は…

  35. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:41:32 ID:210c69d6e 返信

    自分の父親を情弱だのボケ老人だの言う人間にパソコンは早いぞ

  36. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:42:18 ID:c7f83fbe3 返信

    情弱向けの糞スペ高額PCじゃないだけまともな気がするけどな
    そこまでブチ切れるほど無駄なスペックでもないし
    今時の子は親がちょっといいPC買ったくらいでマウント取りたがるもんなのかね
    入れ替え企んでる辺り僻んでるようにしか見えないが

  37. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:53:35 ID:011339c06 返信

    金あるならいいだろ
    しかし無駄だよな

  38. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 19:59:35 ID:92d171947 返信

    こんなの若いやつにも居るわ

  39. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:52:44 ID:e57e46a1b 返信

    今度から値段も書こうな。
    親父が死ぬまで使える性能のパソコンだな。

  40. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 20:54:01 ID:3f812d429 返信

    1080ti買って持て余してる俺よりマシw

  41. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 21:30:37 ID:c89d00bb8 返信

    ネトゲ仕込んで、光のお父さんに育てろw

  42. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 21:31:21 ID:39f93783a 返信

    だからさ店で、「YOUTUBEやりたいんじゃ」とかなんとか言ったら
    店員は配信者になると思ってグラボ買わせたんじゃね?
    と言うかまぁ、店員というか店長引っ張り出して返品させろよ
    用途にまるで合ってないから「普通」のお店なら返品対象だよ

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 12:52:57 ID:c8b968170 返信

      壊れていて使えなくなったじゃなく性能を持て余すから返品ってできるのか。

  43. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 21:31:55 ID:14aab27fe 返信

    低性能PCを使って困ることは数多いが、性能が高いPCを使って困ることは何もない
    親父さん、youtubeを心ゆくまで楽しんでくれたまへ

  44. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 21:34:36 ID:a6368e88a 返信

    >最新ゲームの最高設定も狙えるレベル

    最新ゲームを最高設定、FHD、60fpsでやるなら今なら1070はないと厳しいよ

  45. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 21:36:49 ID:7c6eb7683 返信

    スレ主が悔しくて僻んでるだけにしかみえん。見苦しい
    主の金から買ってきたならまだしも、親父自身の財布から出てるんだったら
    親父に文句言う筋合いないでしょ。

    お前が文句言っていい対象は店員だけだヴォケ。

  46. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 21:45:13 ID:00a33e43f 返信

    youtubeをストレスなく見ようと思えばまぁこんくらいのスペックあってもいいのでは?
    4kやら再生しようと思ったら結構重いだろ

  47. 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 21:53:24 ID:b0387921d 返信

    今、i7-980でIEでブラウズしてるんだけどやっぱスリッパよりサクサクだな
    IEのサクサク度は、サンディPentium>ネハレムi7>>>スリッパちゃんだわ

  48. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:01:00 ID:01cd6585e 返信

    前に彼女が買ってくれたPCと構成が近いけど
    こいつのオヤジはいくらで買わされたんだろうwwww

    オレはアンリアルエンジン等に使ってるから次はもっと上が欲しいけど☆

  49. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:02:50 ID:13aed3bb9 返信

    逆に考えるんだ
    勝っちゃってもいいさと
    その性能でこそ楽しめるゲームを勧めればいい

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:11:38 ID:13aed3bb9 返信

      誤字
      勝→買

    • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 23:25:34 ID:b0387921d 返信

      ゲームしない奴にゲーム勧めてもゲームしないぜ

      • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:50:05 ID:13aed3bb9 返信

        CivとかSkylineのシミュ系なら
        親御さんの年代的にもやりそうな気がするんだけどね
        やっぱそういうモンかな?

  50. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:04:35 ID:13aed3bb9 返信

    もしかしてコメントの繁栄にラグある?

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:12:37 ID:13aed3bb9 返信

      誤字
      繁栄→反映

    • 名前:(*´з`)IQ99.9 投稿日:2018/09/17(月) 23:23:18 ID:b0387921d 返信

      携帯からだとラグあるみたいね

  51. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:12:58 ID:386555465 返信

    親父のPCは一生使える品だよ。
    故障したところを交換していけばOK。普段使いでもキビキビ動くPCは気持ちいいもんだよ。
    PCは完全に “大は小を兼ねる” だから、買える範囲で上位を狙うのは当然だ。
    スレ主はスペックが無駄だと具体的に何が悪いのか、値段以外に提示して欲しい。

  52. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/17(月) 23:58:27 ID:2e57c1625 返信

    父親75、>>1息子45って感じだろう
    40~60で演歌(丘みどりだれ?)って確立は相当低い。自分で買えよ

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 12:59:59 ID:a2c2ee36c 返信

      Wikiで調べたら兵庫県出身の30代で元アイドルの演歌歌手だとさ
      結婚してるらしいしこういう熟れた年代を好むのは最低でも50歳以上の高齢者だろうな

  53. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 00:06:41 ID:43977b90b 返信

    昔のPCって普通のスペックでもこれくらいの値段したんでしょ
    その感覚で金つぎ込んだんじゃないかな

  54. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 00:07:33 ID:e5d6b6c76 返信

    スレ立てて親を阿呆呼ばわりするイッチが阿呆や

  55. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 01:07:42 ID:0113cd675 返信

    逆に考えるんだ、老害から金をむしり取ることで経済が少し潤ったんだと

  56. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 01:30:04 ID:54e0255a5 返信

    RX560でも十分という人もいるしな

  57. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 02:10:02 ID:9f6170c71 返信

    ATOMでも十分て。。。
    あんなんちょっといい電卓やんけ。

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 03:10:01 ID:6427aa4d0 返信

       いやいやいや、電卓なんて4004で十分。 ATOMほどのモンはイランでしょ。
       速攻で『オッサン乙w』と言われそうですが。

  58. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 02:18:16 ID:ffc038a0e 返信

    丘みどりいいよね
    特に昔のミニスカで歌ってた頃の動画はエロくていい

  59. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 02:49:11 ID:467cd13ed 返信

    もう死ぬまでそれ使うんだしええやんw

  60. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 03:55:23 ID:77c47fcf1 返信

    PCすら要らない。
    思いのほか待たされて
    延々終わらないように感じられるWindowsのアップデートを
    壊れたとぼやくまでが高齢者世帯のあるある。
    そのうちAndroidタブレットに変えて済ませるときが来るだろう。

  61. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 03:57:10 ID:7e66068e7 返信

    1がPC買ってプレゼントしないからだぞ

  62. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 04:09:36 ID:eb6c1cd0a 返信

    YouTubeやりたいんじゃ=YouTubeに動画投稿したいって普通ならなるやろ
    店員何も間違っちゃいねぇわ

    • 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 19:11:28 ID:5e79f3157 返信

      これなら、動画編集もサクサクですよー。

  63. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 04:48:07 ID:7e37f8f78 返信

    親をこれだけバカにできる人間ってなんなんだろうな…

  64. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 07:14:38 ID:d758c52db 返信

    ええやん金あるんだったら何買っても
    俺だってryzenが出たとき記念に1800Xマシン生やしたきり、ベンチ取ってからずっと眠らせてるぞ
    全く使ってないけど、いつか何かに使うかも知らんから手放す気ないしな

  65. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 08:05:33 ID:cf0ab9525 返信

    金は親のなんだから文句言うなし
    それで日本経済が回ってくれればいいことだし
    それか半分出して使わせて貰えばいいんじゃない

  66. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 09:03:26 ID:3daa9f2da 返信

    親の買い物に文句言うなよ遺産が減るとでも思ってんのか?

  67. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 09:06:17 ID:3daa9f2da 返信

    親が自分で稼いだ金なんだからどう使おうが自由だろ
    遺産が減るとでも思ってんのか?

  68. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 12:26:00 ID:d8b7673d8 返信

    後の祭りやしネットでギャーギャー騒いでるくらいなら
    こっそりグラボ抜いて転売した金足しにして外食にでも連れてけよwww
    抜いてもどうせ気づかないやろし

  69. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 12:48:17 ID:6a3f2e551 返信

    店員その後
    「あのお客さんもう10年も来てくれないンゴ‥‥買い換えてくれないンゴ‥‥」

  70. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 14:22:37 ID:4b4f33c76 返信

    必要スペックより10万くらい多く積んでる感じかな
    まあこの年代のちゃんとした人間にとっちゃ10万くらい誤差やろ

  71. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 16:26:06 ID:22fd031c3 返信

    VIAがもっと元気なら

  72. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 17:05:35 ID:1fc784b71 返信

    PCオタクは高スぺPC大好きだから擁護してるけど、自分に興味のない家電で
    例えば掃除機で吸引力がちょっと上がるだけで10万高いの買ってきたら文句言ってきそう

  73. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 18:27:44 ID:c5438c64d 返信

    何で親父さん老害呼ばわりされてるんだ?
    何か悪いことしたか?

  74. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 18:28:55 ID:ddb570910 返信

    まぁ長く使うのならそんなに悪くないんじゃないか? 俺のPCよりスペック高いけど

  75. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 19:14:49 ID:24cb46e17 返信

    第八世代やぞ!とか(笑)
    そら新品買ったら大体第八世代だろ

  76. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 19:22:54 ID:9fd98c8ff 返信

    息子見られてるときはゲーム裏にして
    BGMとしてつけてるyoutubeを見てるふりしてるんやぞ

  77. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 19:53:00 ID:db060120b 返信

    第八世代とか言ってもバグ持ちの欠陥品なんでしょ?
    そんなものが普通に売られてるって凄い話だよね

  78. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 20:02:42 ID:5200090b5 返信

    なんで親の買い物に文句があるんだ?。
    臑齧りのニートの息子こそ責められるべきだと思うんだが。

  79. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 21:14:02 ID:a72163ba7 返信

    このまとめ別のところでも見たけど

    たしか親との会話も無いニートだったはず
    親が仕事に行ってる間にパーツ盗めるし
    親が休みの日は1日何をやってるか漏れる音を必死に聞いてるんだろうなw

  80. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 22:10:32 ID:7160ccc43 返信

    未来のCoffee Lakeで十分おじさんの誕生である。

  81. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/18(火) 22:11:56 ID:2540f650c 返信

    あほなら中身替えてもばれへんやろ

  82. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 00:01:59 ID:cf446b16a 返信

    んなこと言い出したら俺のPCも相当ヤバイぞ。
    やることはネットとようつべで昭和初期の歌を聴くのとCeleronでも動くMMOをやるだけなのに、Ryzen2700にメモリ16GBとSSD500GB積んでグラボはRX560(2GB)。CPUクーラーはリテールじゃない物入れた。
    更に言うと職場のPCも相当ヤバイ。
    office使うだけなのに8700Kにメモリ32GBとNVMe500GB積んでグラボはP1000。
    何に使うんだよ!!っていうオーバースペック。

  83. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 00:39:27 ID:966f08634 返信

    i9 9900kに買い替えれば、わしのコーディング速度が1.5倍くらい速くなりますか?

  84. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 07:13:52 ID:f37cc1e4a 返信

    まぁトーチャンは20年前のパソコンの値段とか知ってるから、
    10万ちょいなんて安いと思う部類だろ。
    その頃のパソコンなんて20万超えが当たり前、
    ノートは良いのだと30万くらいしたからな。

  85. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 14:53:19 ID:0794608d9 返信

    PCゲーのために当時最高画質で動くの組んで
    飽きたらネットサーフィンしか結局やってないなんてよくある話だし
    別にいんじゃね 急に父ちゃんがバトフィとかに目覚めるかもしれんし

  86. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 15:22:30 ID:2a8f6ffc8 返信

    親父 店員さん、エロVR見れるPCくれ(小声)
    店員 これくらいになりますよ

  87. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 16:58:45 ID:0b21ca20c 返信

    YOUTUBE見るだけならスマホとクロームキャスト買えばテレビで見られるのにね
    店員としては勧めるもん間違ってると思うわ

  88. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 19:16:06 ID:9d41acae1 返信

    まぁでもこのぐらいのだと快適に見れるわな

  89. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/19(水) 20:15:02 ID:7e49f0ad9 返信

    使う用途よりオーバースペックでいい買い物だともう。
    長く使えるし、長い目で見て新しい使い方にも耐えれるし。

  90. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/20(木) 10:20:30 ID:ad22a037b 返信

    父親のその状況に何も手助けしないなら黙ってろよって話。

  91. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/20(木) 12:26:59 ID:acfb1e8df 返信

    2D用にビデオカードは入れてもいいでしょ
    でもPentiumとGTX1030 or RX550みたいな2D専セットはラインナップに全然無さそう

  92. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 01:28:36 ID:cc4d2ff71 返信

    いやいい選択だと思うが 4k動画いっぱいあるしCPUもGPUもちゃんとしてた方がサクサク

  93. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 14:12:31 ID:ad3a33a45 返信

    まぁ別にネットサーフィンでもGPU性能必要な時あるし(GTX 1060までは要らなくとも)父ちゃんのお財布事情が許すならいいんじゃない?
    そのうち実況者に影響されてPUBGとか始めたらそれはそれで嫌だけどねw

  94. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/21(金) 20:44:43 ID:8c4f795e1 返信

    まぁこっから向こう10年は買い換えなくてもいいと思えば・・

  95. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/22(土) 16:38:12 ID:cadcb162d 返信

    ていうか、丘みどりがかわいかった。

  96. 名前:名無しの自作er 投稿日:2018/09/24(月) 19:30:44 ID:6eab8f20d 返信

    リモート接続出来るようにしたり、仮想OSを構築出来るようにしたり
    トーチャンをパワーアップさせろ

  97. 名前:名無しの自作er 投稿日:2019/03/06(水) 17:04:01 ID:e9cf3e44e 返信

    メモリ8GB1枚とグラボこっそり抜いてもばれなさそう

:)