40歳女性・図らずも転勤族さんの俺の5つ星『兵庫県播磨町の「うんつく」のお好み焼き』
15年ほど前、兵庫県の播磨町に「うんつく」というお好み焼き屋さんがありました。
「うんつく」は幹線道路から離れた小さな町の住宅街にあるにもかかわらず、平日でも10台ほど停められる
駐車場がいっぱいになるほどの人気店でした。
私が頼むのはいつも豚玉に温玉トッピング。ふわふわの生地にキャベツがたっぷり入っているのですが、
軽くなりすぎず、粉もんを食べた!という満足感が得られる絶妙のお好み焼きでした。
他にも、たっぷりのネギと甘辛く煮た牛すじのねぎ焼きはポン酢にピッタリ!
冬は播磨灘の牡蠣を使った「かきおこ」も楽しみでした。
しかし「うんつく」はある日、改装のため休業となりました。 そして、待ちに待ったリニューアルオープンの日。
私を含め、たくさんのお客さんが店の前で待っていたのですが、「うんつく」開店しませんでした。
それどころか「うんつく」は、オープンすることなくそのままなくなってしまい、その場所には他のお店が入って営業を始めました。
もう「うんつく」のお好み焼きは食べられないのでしょうか。 あれほどこだわって作っていたご店主なら、
今もどこかでお店をなさっているのではないかと思います。
何かご存知の方は教えてください。
40歳女性・図らずも転勤族さんの俺の5つ星『兵庫県播磨町の「うんつく」のお好み焼き』に関する情報を募集中! [投稿フォームへ]
2019年3月05日O.A.
40歳女性・図らずも転勤族さんの俺の5つ星『兵庫県播磨町の「うんつく」のお好み焼き』
●パーソナリティー:伊集院光
●アシスタント:竹内香苗
●調査員:パーマ大佐