1: Felis silvestris catus ★ 2020/01/17(金) 17:57:12.67 ID:tuEnt3Qg9
https://snjpn.net/archives/176027
細野豪志議員のツイート
ニュースの素材を何とでも料理できるマスコミというのは、つくづく「権力者」だと思う。
その権力は一政治家の比ではない。
以前は、権力者である政治家がマスコミを批判するのは避けるべきだと思っていたが、処理水の報道などについては厳しくコメントするつもりだ。
彼らも権力者だから。

細野豪志議員のツイート
ニュースの素材を何とでも料理できるマスコミというのは、つくづく「権力者」だと思う。
その権力は一政治家の比ではない。
以前は、権力者である政治家がマスコミを批判するのは避けるべきだと思っていたが、処理水の報道などについては厳しくコメントするつもりだ。
彼らも権力者だから。
【おすすめサイト】
【参考】
【おすすめサイト】
【参考】
ニュースの素材を何とでも料理できるマスコミというのは、つくづく「権力者」だと思う。その権力は一政治家の比ではない。
以前は、権力者である政治家がマスコミを批判するのは避けるべきだと思っていたが、処理水の報道などについては厳しくコメントするつもりだ。彼らも権力者だから。 https://twitter.com/hosono_54/status/1217799526380998656 …
1,335人がこの話題について話しています
11: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:13:03.44 ID:YT6yxvgU0
>>1
日本のマスコミメディアどもは国民市民を化かして馬鹿にし虚仮にしているからな!w
日本のマスコミメディアどもは国民市民を化かして馬鹿にし虚仮にしているからな!w
4: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:05:02.25 ID:taph0e540
正論吐きやがった
7: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:08:12.56 ID:DL7kzbys0
民主主義国家においての最大の権力者はマスコミ。
批判はかわし、自浄作用もない。
批判はかわし、自浄作用もない。
19: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:35:01.04 ID:+uNnOz6F0
>>7
自浄作用がないのだけは本当につける薬がない
自浄作用がないのだけは本当につける薬がない
8: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:10:06.43 ID:taph0e540
マスコミの政治力は政治家よりも大きいし
しかもその政治力を抑制する法律が一切無い
逆に表現の自由を標榜して守られる仕組みになっている
しかもその政治力を抑制する法律が一切無い
逆に表現の自由を標榜して守られる仕組みになっている
16: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:21:32.37 ID:zQhGTg2b0
モナ男、ガンバレ
応援してるぞ
応援してるぞ
23: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:41:29.70 ID:7PEg9QfX0
>>16
応援するのならモナ男呼ばわりは…とは言え、なんか功績残さにゃやはりモナ男のママよな♪
福一事故時、菅直人政権閣僚級で唯一足繁く福島通いを続けた点はもう少し世間に評価されて良い人ではある…権力闘争のツメ方を二階に学べば民進や希望の二の轍は踏まんだろうな。
処理水廃棄に関してはもっと動いて欲しいね。
応援するのならモナ男呼ばわりは…とは言え、なんか功績残さにゃやはりモナ男のママよな♪
福一事故時、菅直人政権閣僚級で唯一足繁く福島通いを続けた点はもう少し世間に評価されて良い人ではある…権力闘争のツメ方を二階に学べば民進や希望の二の轍は踏まんだろうな。
処理水廃棄に関してはもっと動いて欲しいね。
スポンサーリンク
21: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:38:50.46 ID:WGJg4O7w0
マスコミはやりたい放題やってもお咎めなしだからな
28: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 18:53:47.45 ID:il/y9EuZ0
民主党辞めてからマトモになったな、こいつ
民主党にいるとバカになる電波でも食うのだろうか
民主党にいるとバカになる電波でも食うのだろうか
40: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 19:34:06.86 ID:0zQVfCAt0
はいはい、同調圧力によるメディアリンチ。
リンチがおおっぴらにしかも声高に出来るのは
マスコミだけ。
リンチがおおっぴらにしかも声高に出来るのは
マスコミだけ。
44: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 19:53:57.84 ID:9CXDHWtt0
昔に比べたらそうでもないわな。
朝日や毎日がどんなに騒いでも国政選挙は自公の連戦連勝。
これが15年前だったら衆参ねじれ国会くらいにはなってる
朝日や毎日がどんなに騒いでも国政選挙は自公の連戦連勝。
これが15年前だったら衆参ねじれ国会くらいにはなってる
54: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 21:15:07.94 ID:t3olcY8E0
マスコミだけじゃなくて、官僚も権力者だからな。
この国の政策を決めているのは、政治家じゃなくて、官僚だろ?
官僚が自分たちの都合の良い政策を何種類か用意して、政治家に選択させる。
政治家は自分たちで選択をしているつもりだろうが、官僚の手のひらで踊っているだけ。
そして、マスコミと官僚ががっちり握手しているのではないかという疑惑が、、、、、、
この国の政策を決めているのは、政治家じゃなくて、官僚だろ?
官僚が自分たちの都合の良い政策を何種類か用意して、政治家に選択させる。
政治家は自分たちで選択をしているつもりだろうが、官僚の手のひらで踊っているだけ。
そして、マスコミと官僚ががっちり握手しているのではないかという疑惑が、、、、、、
59: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 21:30:25.87 ID:OWgqHhtx0
四権知らん人おおいのか?
38: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 19:29:50.46 ID:x+Fpo1CT0
何がすごいって選ぶ権利もなく辞めさせる権利も国民にはないということ。
にもかかわらず、国民の代表を気取っていること。
何らかの相反する権力(政治等)が批判することも許されないこと。
にもかかわらず、国民の代表を気取っていること。
何らかの相反する権力(政治等)が批判することも許されないこと。
39: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/17(金) 19:30:54.09 ID:Q5szBEGU0
マスコミは国家のプロパガンダに注意しろ的な番組を時々流すがちゃんちゃらおかしい
番組で語るようなかつて国家が用いた手口は今やまるっきりマスコミの手口だからな
現代においてはマスコミの情報操作こそ最も注意すべきだ
番組で語るようなかつて国家が用いた手口は今やまるっきりマスコミの手口だからな
現代においてはマスコミの情報操作こそ最も注意すべきだ
1000: 管理人の反応 2020/01/17
マスコミと闘う政治家求む。
引用元: http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1579251432/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
おすすめリンク |
コメント一覧
-
- 2020年01月17日 23:56
- ID:g.fMuRUr0
- しかもペンを使う暴力装置である。
-
- 2020年01月18日 00:02
- ID:IeLMCV5j0
- だが今はネットがあるからマスコミは以前程の影響力は無い。マスコミの偏向報道を見聞きする度にネットが無かったらと思うとゾッとするわ。
-
- 2020年01月18日 00:10
- ID:BzSOv2g30
-
保守政治家として伸び伸びやって欲しい
正しいことのために政治家をやる細野豪志が見たいわ
応援してる
-
- 2020年01月18日 00:16
- ID:a1RMIYTb0
-
三権分立の埒外にある巨大権力だからな。
誰かが監視しようものならすぐ言論弾圧だの言論の自由の侵害だのと抜かしやがるし。
マスゴミ関係者も自分を特権階級か何かと勘違いしてる阿呆が多いし。
本当にタチが悪い。
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【高市総務相】マイナンバーと預貯金口座を連結する制度の義務化 財務省と金融庁に検討を要請
-
細野豪志議員「ニュースの素材を何とでも料理できるマスコミというのは、つくづく『権力者』だと思う。一政治家の比ではない」
-
【無慈悲ワロタ】茂木外相 「韓国政府が解決案?どれが解決案なんだかよくわからない。ボールは韓国側」(動画)
-
【観光庁】2019年の訪日外国人客、前年比2.2%増 韓国人客は25.9%減 旅行客の消費額は6.5%増
-
【輸出管理強化】韓国で日本からのフッ化水素輸入量が前月比約10倍に急増 ⇒ 韓国ネット困惑「国産化は?」
-
【謎】日本人の平均身長が縮んでいるらしい
-
【偽徴用工問題】日韓議連幹事長の自民・河村氏「両国間の貿易で利益を得ていた企業が多く、そうした企業は(寄付金を)出すだろう」ヒサン案成立なら
-
【動画】櫻井よしこ氏「日本へのタンカー位守れなくてどうする。河野さん曰く『自衛隊に行くなという人はいても誰もタンカーに行くなと言わないのはおかしい』と。正論ですよ」
-
【立憲会派・小西ひろゆき】安倍総理の中東外交に「これほど無責任で無能な外交はあり得ない」「総理が努力すべきはイランと米国・サウジの仲裁外交」
-
安倍首相「時代にそぐわない部分は改正を行っていくべきではないか。その最たるものが憲法9条だ」
-
【日本サッカー協会】カタール戦の判定に質問状 田嶋会長「VARを評価する機関がなく、まさに密室」
-
【旭日旗狩り】例の韓国人教授がIOC会長に書簡「(ナチス)ドイツのハーケンクロイツと同じ戦犯旗」東京五輪での使用を公式に禁止するよう要請
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
だめぽアンテナ | 26585 | |
にゅーぷる | 20578 | |
我無ちゃんねる | 13142 | |
4 | ワロタあんてな | 12099 |
5 | にゅーもふ | 11084 |
6 | 人気ブログランキング | 6078 |
7 | 正義の見方 | 3980 |
8 | NEWS SELECT | 3490 |
9 | 3143 | |
10 | 憂国あんてな | 2857 |
11 | 哲学ニュースnwk | 1879 |
12 | エンジョイ!韓国アンテナ | 1550 |
13 | 情強!良まとめ速報 | 1541 |
14 | 厳選!韓国情報 | 1437 |
15 | Yahoo! | 1136 |
16 | 1108 | |
17 | 979 | |
18 | http://matom... | 971 |
19 | ライブドアランキング | 887 |
20 | http://matom... | 681 |
UPDATE 01/17 23:45 i2i.jp |
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事