伊藤隼也

@itoshunya

ALL JAPANで日本の子供を守ろう! ジャーナリスト&写真家 /ドローンPRO フジテレビ「とくダネ!」出演監修(医療 16年目) 救急ヘリ 病院ネットワーク理事(HEM-Net)より良い医療の実現を願っています!※ 発言は私的呟きでRTは賛否を問わず行う事あり。写真、著作物等の許可なき転載引用禁止。

Joined April 2010

Tweets

You blocked

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock

  1. Pinned Tweet

    ALS患者さんが議員に成り国会へ行く!本当に凄いことだ。15年前の夏、難病筋ジスで10年自宅から出られなかったO君外出プロジェクトを医学生と一緒に行い全てを撮影した。大好きなバス乗車での笑顔は一生忘れられない。国会での快挙を天国で喝采していると思うが、勇気は社会を変える事実は大きい!

  2. Retweeted

    ゴーン被告、レバノン政府の手助けする用意ある-パイス紙

  3. Retweeted

    放射性ヨウ素にさらされると、特に子どもや幼児、新生児における甲状腺癌のリスクが高まる。甲状腺への放射性ヨウ素の蓄積を阻止し、低減するために、安定ヨウ素剤は、放射性ヨウ素が体内に取り込まれた可能性のある時点の前、又は直後に投与する。

  4. Retweeted

    篠田弁護士の冷酷さはこうしたコメントにも現れていると思った。飯のタネだから態度が一貫していて当然なのだけど、何かがおかしい。

  5. もちろん存じております。そもそも、HPVワクチン副反応の問題を一番最初にマスコミで報じたのは小生ですから、、。?はスタディといえるのという意味です。

  6. Retweeted
    Replying to

    北海道七区のみなさん、どちらがまともな政治家でしょうか?

  7. Retweeted

    後、すごく残念だというか不思議だなと思うのは夫婦関係も変化して行っているのに自分の考えや価値観を修正もしくはアップデートされないことです。 私より上の世代の方だとは思いますが、これは自戒を込めてでもありますが次の世代のための制度を制定していかないといけないのに自分の経験や価値観に

  8. Retweeted

    申立をして調停開始から次に確実に子どもに会えると言えるのかしらね?この弁護士は。 長期に先に子供を確保した側が「会わせない」をコントロールできるシステムこそ問題だし世界から批判を浴びているのでは?

    Show this thread
  9. Retweeted

    先に一方的に会わせない実力行使が問題だとは思わないのだろうか?🤔

    Show this thread
  10. Retweeted
    Replying to

    これが、「立憲」民主党ですからねえ┐(´・c_・` ;)┌ そのルールが、憲法にてきごうしているのか。 まあ、あの人たちにとって憲法とは、てめえらが庇護する者だけ適用できればよいものなんでしょうけど。

  11. フルラインナップともいえる豪華メンバーだな。流石、国会には役者が揃っている。

  12. Retweeted

    全国的にはあまり知られていない、関西圏プロレスリング的なホームドア。これだと車両毎に違うドア位置に対応できるわけ。

  13. Retweeted

    つまり、 と特定症状との間に因果関係がないという仮説は、相当な確度をもって否定される。

    Show this thread
  14. Retweeted

    そうであれば、池田先生、高嶋先生、あるいは bokemontaro 先生のような著名な脳神経内科医の耳には、多くの新規患者が存在するという情報が届かないはずがない。いずれでも検知していないということは、「多くの新規患者」が架空であることを強く示唆する。

    Show this thread
  15. Retweeted

    仮に と特定症状との因果関係を否定するならば、同じ特定症状を有する新規患者は毎年同じように出現しなければならない。心因性疾患ではないのだから、その新規患者の多くは脳神経内科医にかかり、やはり長期的闘病例が多いはずである。

    Show this thread
  16. Retweeted

    これは、患者の器質的な兆候を捉えた池田先生らの論文が影響しているように思える。うかつには「心因性」などと言えなくなったのだ。さらに、池田先生や高嶋先生らの脳神経内科医のネットワークが捕捉する限りでは、 勧奨差し控え後は新規患者が劇的に減少していることも明らかになった。

    Show this thread
  17. Retweeted

    推進サイドの言説の種類が、最近は乏しくなってきたように見える。まず、同ワクチンの薬害被害者(仮)について、数カ月前までは「心因性」だとか「適切な医療を受けられていない」とか勝手気ままに評していたのに、最近は言及できなくなってきた。

    Show this thread
  18. Retweeted

    日本相撲協会に一言!。 昔9・6大関と言われた時代があった今は角番大関の時代になった?。何故休場や怪我が増えたのだろうか?。時々休んで出て来て優勝の横綱を見ていて思うのですが場所数が多過ぎるのでは?。あの巨体の肉弾戦怪我しても休めば陥落、無理して出場の性では?。

  19. Retweeted

    社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会 第15次報告より

  20. 虐待防止のためにも、司法は共同養育を積極的に推進すべきだと思う。26年も前に国連で、子どもの権利条約を批准しながら何でこんな簡単な事が進まないのか理解不能です。

    Show this thread
  21. データが物語る虐待の真実。

  22. 残念ですが、虐待の加害者は実母が圧倒的に多い。離婚などで、たった一人での子育てを容認する国は先進国では日本だけ。世界は共同養育が常識です。

    Show this thread
  23. Retweeted

    安倍官邸や検察を忖度するばかりの腰砕け裁判官が大多数の中で広島高裁に気骨ある裁判官がいた。彼の裁判官人生は前途多難であろう。だが法治主義が崩壊しためちゃくちゃな時代に職業倫理を守った裁判官がいたことを良心的な日本人は誇りに思い決して忘れない。森一岳裁判長!

  24. Retweeted

    首都圏のみなさま,雪が降ったら雪結晶観測にどうかご協力ください.スマホで最大ズームで接写して撮れます.タグ付で撮影時刻・場所を書いてご投稿ください.雪結晶画像が首都圏の降雪研究に必要です.どうぞよろしくお願いします.気象研究所「 プロジェクト」

  25. Retweeted

    トランプ大統領が気に入らないCNN記者の入館許可証を剥奪した時、FOXニュースを含む10社以上の同業他社は結束してCNN側に立ち、ワシントンの連邦地裁はトランプ政権に処分撤回を命令。こういう光景が日本では皆無。何のために「クラブ」があるのか。権力者に奉仕するためか。

    Show this thread
  26. Retweeted

    18日昼前にかけ 関東甲信の平野部で積雪も 18日は大学入試センター試験の初日。気象庁は「最新の気象情報を確認し、時間に余裕を持って試験会場に向かってほしい」としています。

  27. 国がしっかり予算をつけると怪しいNRO団体などにお金が溶けて、本来有るべき姿が変わってしまう。国が責任を持って自ら運営すべきです。

  28. Retweeted

    この父親は、大きな災害(台風)があって子ども達が心配だから訪ねたんだよね。大抵の親は同居親であろうと別居親だろうと子どもの安否を知りたいと思うのがあたり前だと思うのだが。コメントがおかしいのでは?

  29. Retweeted

    "Sitting here today, I don’t know if my children are alive or dead," said Scott McIntyre yesterday at presser in Tokyo. He was freed on Wednesday after an arrest for trying to see his children at home of his in-laws.

    Show this thread
  30. Retweeted

    減速したとはいえ、それでも6.1%成長。それに比べて日本の成長率はあまりにも低い。すでに中国の経済規模は日本の2.8倍。もうすでに圧倒的な差がついているが、さらにその差が拡大する。もはや追い付けないレベル。日本人はこのことをどのくらい認識しているのだろうか?

  31. 特集巨災リスク:金融市場による危機分散進まず、「平均化」する地方債 | Article [AMP] | Reuters

  32. Retweeted

    ロールスロイスのエンブレムには盗難防止機能がついていて絶対に盗めないようになっている

    Show this thread
  33. Retweeted

    This is your last chance to buy a Morgan Plus 4. 2020 marks the death of the 70-year old Plus 4 and its steel ladder chassis →

  34. ネコがノドをゴロゴロ鳴らす本当の理由

  35. Retweeted

    同級生3人を暴行容疑などで書類送検 岐阜のいじめ自殺

  36. Retweeted

    スタートアップ企業や才能ある技術者を優遇するフランスのビザ「FRENCH TECH VISA」とは?(2017)

  37. Retweeted

    の養豚農場(1農場)における豚の処分等は、夜間も作業を継続し、本日(1月17日)早朝に完了しました。 現在までに、うるま市・ の養豚農場(7農場)の合計約9,000頭の処分を完了 しました。 現在、 は、養豚農場(5農場)の清掃の支援を実施中です。

  38. Retweeted

    パスポートを勤務先の企業に奪われていたフィリピン人労働者が、パスポートの返還などを求めて裁判を提訴し、記者会見を行いました。POSSE外国人労働サポートセンターによる支援で訴訟に至ったのはこれで2件目です。

    Show this thread