No.5ベストアンサー
- 回答日時:
社会問題は何故対策が遅れるのか?
↑
一つは公務員の特質があります。
問題について先手、先手と解決する人間が
認められ昇進するような制度になって
いません。
これは世界的な傾向で、なぜか、といえば
そういうのは失敗も多いからです。
民間なら、リスクは儲けのチャンスと裏腹なのですが
公務員には儲けは関係ありません。
競走もありません。
だから、前例があるモノしかやりたがりません。
一つは、意思決定から実行まで時間が掛かる
からです。
これは民主制の弊害でもあります。
皆が審議して賛同を得、法整備してから実行に
移ります。
その間に何年もかかります。
多数決を得られなければ、没になります。
一つは、国民の姿勢にあります。
自分だけ、今さえ良ければそれで可、とする国民が
多いのです。
だから、選挙で選ばれる政治家も、そうした
政策を採ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
海外被れの人がいなければ日本の景観はもう少しましだったのではないか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
徴用工問題で日本人は勘違いしているのでは?
その他(ニュース・時事問題)
-
NHKは世論調査をするな!
政治
-
-
4
韓国の報復第1段 ー 対日キムチ輸出全面禁止
政治
-
5
自民・公明党が負けたら消費税10%は阻止出来ますよね?
政治
-
6
政治に全くの無知なので質問します。 この前、政治を少し知っている(はず)の友人と話をしたところ、年金
政治
-
7
日本人は外国人から「真面目に働いても貧しい日本人」とバカにされ、笑い者にされています。 ここまでコケ
政治
-
8
男女平等社会のいま、今はまだ男女平等社会じゃないと女性は言う。 その根拠として提示してくるのはいつも
倫理・人権
-
9
日本人は文化を大事にしない気がしませんか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
都道府県のうち一つを放棄するとしたら、どこですか? 私なら、沖縄です。 沖縄がなくなったら、東京を始
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
山で熊に遭遇して、パーティーのリーダーの判断ミスによって、リーダー以外の何人かの人が熊に襲われて亡く
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
高齢者ドライバーの事故が連日ニュースになってるが、免許証の自主返納を義務化できないものか? こういう
事件・事故
-
13
フェイクニュースならぬフェイクコメントの脅威への対処。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
「老後2000万不足」年金問題について
政治
-
15
何故出来ないのですか? スチール缶とアルミ缶について質問します。 どちらかに、「統一」した方が「選別
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
SEALDsをまともだと思ってる人は民主主義の根幹を理解していない。 と、知人が言っていて、どういう
政治
-
17
未だに自民党を支持してる貧乏人って何を考えてるんでしょうか?
政治
-
18
徴用工に対する報復措置として日本が韓国に半導体の輸出規制を決定しました。ただ韓国では、企業側は政府に
政治
-
19
海上自衛隊がタンカー護衛の為ホルムズ海峡に出動するのに賛成ですか反対ですか? 中東タンカー護衛で「有
政治
-
20
大学の授業で教授が「自民党には投票するな。自民党に投票したら戦争に行かされるぞ。」といった発言をした
政治
関連するQ&A
- 1 最近のセクハラ問題の議論が活発ですが、これが女性問題のように言われるのは何故ですか?
- 2 経営者の6割が、必要性を感じないからハラスメント対策をしていない。大問題では?
- 3 国連からも深刻な問題があると指摘を受けた。共謀罪は不完全な法案です。何故深める話し合いをしないのか、
- 4 なぜ社会問題から逃げるのか?
- 5 これから安定した社会、安心して働ける社会になることはないのでしょうか?
- 6 築地問題は何時になったら解決するのでしょうか?小池都知事と安部総理大臣どちらが悪いから?それとも根本
- 7 姉歯問題は何故バレたのですか?
- 8 少子化対策が何故移民の受け入れなのでしょうか?
- 9 日本の嫌車社会って世界に比べて遅れてませんか? ?
- 10 ヒアリなんて元からいるのにニュースで報道されている。 これは安倍晋三が国民の関心を桜を見る会の問題か
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学生です。 日本型社会システ...
-
5
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
6
低学歴の議員(山〇太郎、立〇)...
-
7
通学定期は途中の区間まででも...
-
8
銀行ATMでお金を取り忘れた
-
9
司会進行の挨拶。議長選出
-
10
ゆうちょ銀行の支店名
-
11
【電車運賃】改札を出なくても...
-
12
最新の全銀コード表を入手した...
-
13
住所の区切り方
-
14
定期代の払い戻しを会社に返金...
-
15
改札を通らず乗車駅まで戻って...
-
16
電車の席を変える人って…
-
17
任期途中での役員辞任はできない?
-
18
妻が海外旅行で夫のクレジット...
-
19
郵便振替とは?
-
20
街角の弁当屋さんは大丈夫?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter