こんばんワトソン!
クリームチーズよりおいしいチーズはこの世に存在するのか?
脳にダイレクトに、そして人間の本能に響くおいしさです。

普通のクリームチーズ(100g約40円)に比べてkiriのクリームチーズ(100g約158円)、4倍の値段だよ!?やばくね?
今日の「1059.りくろーってまじ卍じゃんね」のおまけです。
でもほんと、日本のあのおいしいスフレチーズケーキを食べたいと思ったら、このkiriのを買うしかないんだよ。
今回のりくろー卍ケーキはドイツの安価なクリームチーズを使ったけど、そしたらドイツの一般的なベイクドチーズケーキと同じような味になっちゃったの!もちろんそれはそれでおいしいんだよ。
でも、日本独自のチーズケーキ!と紹介したいわたしとしては不満。
というわけで、フレードに本場の日本風スフレチーズケーキを食べてもらうべく、リベンジします。
あと、日本にいた頃、めぇぇぇっちゃくちゃおいしいニューヨークチーズケーキを食べたことがあるから、ニューヨークチーズケーキも習得したい!出来たら言うね!
↓ドイツの乳製品系のお値段を知りたかったらこの記事にちょっと書いてあるよ!↓
↓クリームチーズ好きなひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
クリームチーズよりおいしいチーズはこの世に存在するのか?
脳にダイレクトに、そして人間の本能に響くおいしさです。
普通のクリームチーズ(100g約40円)に比べてkiriのクリームチーズ(100g約158円)、4倍の値段だよ!?やばくね?
今日の「1059.りくろーってまじ卍じゃんね」のおまけです。
でもほんと、日本のあのおいしいスフレチーズケーキを食べたいと思ったら、このkiriのを買うしかないんだよ。
今回のりくろー卍ケーキはドイツの安価なクリームチーズを使ったけど、そしたらドイツの一般的なベイクドチーズケーキと同じような味になっちゃったの!もちろんそれはそれでおいしいんだよ。
でも、日本独自のチーズケーキ!と紹介したいわたしとしては不満。
というわけで、フレードに本場の日本風スフレチーズケーキを食べてもらうべく、リベンジします。
あと、日本にいた頃、めぇぇぇっちゃくちゃおいしいニューヨークチーズケーキを食べたことがあるから、ニューヨークチーズケーキも習得したい!出来たら言うね!
↓ドイツの乳製品系のお値段を知りたかったらこの記事にちょっと書いてあるよ!↓
↓クリームチーズ好きなひとはクリックで応援してください!!
(クリックは一日一回有効らしいです!)
コメント