@chablis777
シャブリ

---------------------------

----S----088------------
----c-----------------------------
----a-----------------------
----r-l-e-r-t--------------
-----------------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(マツ・かすれた声で)あ~。(百合子)あっ… あっ…。
(喜美子)あ~ いや~ まだ きついなあ?うん…。
どんだけ合唱団 張り切ってんのん?
もともと喉が弱いんやなあ。
百合子 どこ行くん?ともちゃんにお祝い渡してくる。
ああ 産まれたん? どっちやった?
女の子。ええなあ 女の子ぉ。
武志聞いたら傷つくでえ。(笑い声)
どこ行ったん?野球しに行ってん。
最近キックボクシングから野球に変わったんよ。
テレビ欲しい言うんは変わらんけどな。
うちも最初は女の子がええかなあ。百合子 子どもの前に結婚やで。
順番間違えたら 絶対 許さへんで?・(物音)分かってるぅ。
お見合いでもする?するわけないやん!
・(物音)そんな気ないん?ないない ないない。
ふ~ん…。・(物音)お母ちゃん! 何してんの?
ネズミ?嫌や! どこぉ!?
いやっ… お母ちゃん!
怖い 人が変わってるぅ。
お母ちゃん 落ち着いてそんなんやってもあかん!
♪~
♪「涙が降れば きっと消えてしまう」
♪「揺らぐ残り火 どうかここにいて」
♪「私を創る 出会いもサヨナラも」
♪~
♪「日々 恋をして 胸を焦がしたい」
♪「いたずらな空にも悔やんでいられない」
♪「ほら 笑うのよ赤い太陽のように」
♪「いつの日も雨に負けるもんか」
♪「今日の日も涙に負けるもんか」
ハチさんは?(三津)あっ 出かけました。
どこに?サニーだと思います。
珍しいな…。
これ 用意してあります 先生が。
喜美子さんがすぐに取りかかれるように。
そうなん…。
喜美子さん絵付け小皿の注文 受けたんですよね?
200枚な。200!?
そうか 用意してくれたんかあ…。
やるわ。えっ…。
やるで。200… え~…。
三津も手伝ってくれる?はい。今日中にやるからな。
えっ 今日中にですか? 200をですか?小皿やで できるわ。
ああ~。 あ~っと 私はえ~っと 形作ったやつはここに置きますか? えっ こっち?
ど… これ… これ 持っときましょうか。
とりあえずな。はい。
黙っててくれる?はい すいません。
♪~
(大野)ええ茶わんや。昔 ハチさんが作ってくれた。
(八郎)大事に使て頂いてありがとうございます。
実はな 去年 2個割れてしもてん。えっ…。
う~ん陽子が ここでボテ~ン こけてな。
えっ! ケガせんかったですか?
2人で必死に割れたかけら集めたけどどないもなれへんかった。
いや 言うてくれたら すぐ作りますよ。アハハッ 言えるかいな。
今や 川原八郎いうたら信楽の立派な陶芸家や。
有名な先生やし。そんなん関係ありません 言うて下さい。
フフフフッ。 昔 湯飲みなこれもハチさんが作ってくれた。ジョーさんが言うてた。
いつか有名になったらこれが一個5万になるて。
そしたらコーヒー茶わん 2個で 10万や。
よう言えん そんなお金払えんわあ。もう お金やなんて…。
昔 この湯飲み茶わんおじさんとおばさんが「ええ茶わんや」言うてくれはって僕 救われたことあったんです。
2個割れた分 作ってきますわ。2個でいいですか?
ほんま?はい。ほしたら…2個いうか… こんぐらい…。4個?
4個いうか まあ…。4…? は… 8個?
10…?もう それやったら思い切って…。
えっ えっ えっ ちょちょちょちょ…あの 足の指も出そうとしてます?
口で言うて下さい ちょっと…。アハハハハ…。目ぇ回りますよ。
(笑い声)よかった。
えっ?声出して笑えるやん。
フフッ 入ってきた時からず~っと ここで考え顔しとったから。
ハッハッハッハッ…。お代わり いれようか?
はい。フフッ。
(ドアが開く音)いらっしゃい。(陽子)ただいま。
ああ…。(陽子)あかんかった。あっ ハチさん 久しぶりやな 1人?はい。
(照子)あ~ ハチさんや。おお おお。
あ… 気にせんといてな。えっ はあ…。
信作うち 子ども4人産んでるんやで?
4人やで 4人。そうは見えんかもしれへんけど若い頃の筋肉 ぜ~んぶ脂肪に変わって美しかった体は ボロボロや。
おなかなんかな 4人も産んでみぃもう 妊娠線が いつまでたっても消えへんスイカみたいに残ってるわ!
(信作)スイカ?ほや。 スイカみたいな線が ここにな…って そんなとこに反応せんでええ。
はあ その上 柔道なんて十何年ぶりやで?
そんな うちみたいなもんに投げ飛ばされるて どういうこっちゃあ!
えっ! 信作照ちゃんに投げ飛ばされたん?
(八郎)何や。 何?
ちょちょ ちょちょ… 何 何…。(陽子 照子)甘えんな!
どうすんの? 結婚許してもらえへんで?
おい おい おい おい。 結婚するんか?
ほやて。 うちも聞いたばっかりや。でもな 相手は ないしょや言うの!
(大野 陽子)おいおいな…。おいおい 教えます…。
えっ せや… せやけど 何で 結婚と柔道?
ああ 何でもなその相手のお姉さんいう人が柔道で投げ飛ばすくらいの勇ましくて たくましくて強い男やないと許さん言うてきたらしいわ。
嫌なこと言うなあ。よほどの女や いかついでえ。
そんな厳しいお姉さんに頭下げなあかんのか。
そら 大変や。 僕ん時 思い出すわあ。
(笑い声)
何や 何や… もう分かった 分かった分かった! もうええ…。
(陽子 照子)甘えんな!
よし ひと休みしよか。はい。
イカしてますね!うん?
かっこいいです!あっという間に何十枚も。
まだまだやん。先生の言ってたことが分かりました。
えっ? 何か言うてた?
喜美子さんには才能があります。えっ?
私も そう思いますもう 見てて そう思いました!
すっごい集中力で 無心で作り続けて…。
えっ 何 そんな才能なんか分かんの?
いや~ よく分からないですけどかなわないなぁっていう感じは分かります。
横にいられるとしんどいなぁっていうのも分かります。
しんどい?
ハチさん そんなこと言うてた?
何でやろ…。
何で?あ… 才能のある人が横にいると息苦しさを感じることだってありますよね。
あっ 一般的な話ですけど。
うちはそんなふうに感じたことないけどなあ…。
喜美子さんは そっち側の人だから。そっち側?
できる人間です。何や それ。
努力しても 努力しても駄目だなあって人間もいるんです。
ハチさんは違うで?
はい。
優しいけどなそんな弱い人ちゃうで。
繊細なんです。
繊細な人だなあって思います。
そうか。
ほやけどうちに どんな才能があるいうのん?
うちは ハチさんにずっと教えてもらってるんやで?
僕を超えていったって言ってましたよ。
先生は 誰よりも喜美子さんの才能を分かってるんです。
超えてった…。
そんなことも言うてたん…。
さあ 続きやるでえ!はい!はよ やらんと間に合わん。
はい。よし よし よし。
よし。
♪~
喜美子は この日のうちに絵付け小皿 200枚の形作りを終えました。
このあと 7日間の乾燥を経て素焼き 絵付け 本焼きと進みます。
納品まで あまり間がありません。
はあ~ 期待を裏切らんやっちゃなあ。
(武志)ほやから新しいの買うたらええやん。
あかん 繕う。そんなん繕うて はいてる友達いいひんで。
よそは よそ…。(2人)うちは うち。
そう!ほな それ はくし グローブ買うて。
今度はグローブか。テレビより安いやろ?
ほんまに欲しいんやったらな 自分で買い。お金ない。
ほんなら 稼ぎぃ。あっ お年玉あるやん。
どうやって稼ぐん?稼ぎたいんか?
ほな これ繕うたら12円やる。
やる! 12円?何回繕うたらグローブ買える?
あっ 計算練習にもなるなあ。ほんまにやる?
やるやる!ほな教えたる。
裁縫は知っといて損はないからなあ。
できるかなあ まだ難しいかな?
これ 持ってみぃ。
ほんで この針にな 穴あるやろ?うん。
ここに通すねん。
できるかなあ。
どれ使います?いつも使ってます? これ。
ちゃう。 これや。これ…。これや…。
これ…。これ。はい ありがとうございます。
置いといて。はい。
お水も入れてきます。うん。
♪~


via Twishort Web App

Made by @trknov
Tweesome!