Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
conisshow's profile
今一生@固定ツィ見たらRT
今一生@固定ツィ見たらRT
今一生@固定ツィ見たらRT
@conisshow

Tweets

今一生@固定ツィ見たらRT

@conisshow

ライター、編集者。 『よのなかを変える技術』(河出書房新社)他多数。最新刊『日本一醜い親への手紙 そんな親なら捨てちゃえば?』(編著)このタグ作ったよ→ #こども時代に大人にしてほしかったこと http://letters-to-parents.blogspot.jp 

千葉県市原市(五井駅利用)
youtube.com/channel/UCFBQ0…
Joined June 2009

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow

学力偏差値が高くなればなるほど、弱者を守りたい動機とか、強い者と戦う勇気が損なわれる そんな仮説を実験的に解明する学者はいないのかね? まぁ、自分にとって不都合な現実を見ようとしないのが学術研究者の基本姿勢かもしれないし、予算の下りない研究に手を出さない学者も珍しくないからなぁ

11:12 PM - 6 Jan 2020
  • 190 Retweets
  • 348 Likes
  • 山のあなたの空遠く fuyu リョウスケ ニア エリカ ゆかり アマランタ フルーツポンチ侍 与田
27 replies 190 retweets 348 likes
    1. 今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow Jan 7

      https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=qq6wX0x-n74&feature=emb_logo … 優秀だと思われている人が実は「優秀どころか愚か」であることはあるし、所属先の要請に従ってまじめに働けば働くほど悪に染まることは、アイヒマンテストをご存じなら誰でもピンとくる 知識があるのに、知恵として使えない場合、知識をマインドとして理解できていないのだ

      0 replies 19 retweets 60 likes
      Show this thread
    1. New conversation
    2. 松崎 大輔 🎨‏ @daisuke326 Jan 7
      Replying to @conisshow

      自分に向き合えないから学力に逃げるとも言えますよね。僕も出身大学の人材だとか優秀と言われる人に、ひどく侮辱されて経験が何度もあります。

      1 reply 40 retweets 50 likes
    3. 今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow Jan 7
      Replying to

      そのとおり! 小学生の頃を思い返すと、はっきりしますね スポーツやケンカが弱い子が勉強で勝とうとしたし、アートや趣味にワクワクしてない子が勉強にすがっていたし、親から勉強以外の人生の楽しみを奪われていた子が勉強ばかりしてたよね

      18 replies 119 retweets 143 likes
    4. 3 more replies
    1. New conversation
    2. 手塚一佳‏ @tezukakaz Jan 7
      Replying to @conisshow

      猛反発している皆さんがそうした名門学部卒の受験産業関係者で、倫理無視ツイート多めである時点で、色々お察しではありますね。というか、受験頑張って名門学部出て、そのまま受験産業従事って、一種の無間地獄なのかと。。。例外者が抜群に優秀であるのは間違いないのですが、多数派が酷すぎる。

      2 replies 3 retweets 8 likes
    3. 今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow Jan 7
      Replying to

      東大生でも本当に公共心のある学生は、レアケース。 その点で優秀なのは、実は砂金を探すようなものなのに、優秀さを間違えたまま社会に出て、役に立っているかのような誤解をしてる人、本当に多いのよね

      1 reply 1 retweet 5 likes
    4. 2 more replies
    1. New conversation
    2. おのっち(小野 忠昭)‏ @ono_tadaaki Jan 6
      Replying to @conisshow

      どうでしょうね…。統計的に突き詰めないとなんとも言えないところではないでしょうか。 例えば…日本共産党 志位委員長は東大出身と伺ってますが、弱者擁護の姿勢を貫いてます。 同じ東大出身でも、ホリ〇モン(中退だけど)は徹底した自己責任論者。 学力と人間性はイコールにはならないと思います。

      2 replies 2 retweets 23 likes
    3. 今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow Jan 7
      Replying to

      志位さんも、ほりえもんも、東大関係者ではマイノリティですね 統計は傾向を示すものなので、有意な数字で言えば、勉強で幸せになった人に、勉強できない弱者を守る動機は調達しにくいでしょう 低学歴のヤンキーやギャルの所得を東大卒が自分と同じ額面に引き上げたなんて話は、聞いたことないです

      3 replies 1 retweet 16 likes
    4. 1 more reply
    1. New conversation
    2. 文構のおちゃけん‏ @ocha_kenmin Jan 7
      Replying to @conisshow

      ff失です 確かに東大出身の官僚とか政治家には腐敗してる人も多いですし、格差を是正しようとする人も少ないですが… 逆に低偏差値の人で「弱者を守る」「強い者と戦う」って思ってる人も少ない気がします 「弱者を守る」以前に自分の生活の事しか考えてない人も多いですし 社会全体で少数派なのでは…

      1 reply 5 retweets 60 likes
    3. 今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow Jan 8
      Replying to

      ご意見はご自由に そういう考えに科学的実証で検証を重ねるのが、学術研究のはずですよ

      1 reply 0 retweets 0 likes
    4. 1 more reply
    1. New conversation
    2. 木下秀明‏ @khideaki Jan 7
      Replying to @conisshow

      これは一般論と、現実の具体性を分けて考えるのがかなり難しい問題のように見えます。一般論として学力偏差値の高い人間の傾向が言えたとしても、現実には例外的にそれに反する人が必ず存在しますから、その辺りの現実解釈をどうするかが難しい問題だと思います。

      1 reply 0 retweets 8 likes
    3. 今一生@固定ツィ見たらRT‏ @conisshow Jan 7
      Replying to

      例外がマイノリティである以上、傾向としては変わらないってことですね

      1 reply 0 retweets 1 like
    4. 1 more reply
    • © 2020 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info