幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

NEW

2020年01月13日 (月曜日)

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「風の神エンリルの力が強くなる」です。

NEW 会員

2020年01月13日 (月曜日)

【第37回ムー制作担当者のこぼれ話+】家族や身近な人と円満な関係をつくるコツ

会員

2020年01月10日 (金曜日)

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

本日の日記過去の日記一覧

  • 自慢は

    2020年01月17日 (金曜日)

    あなたはご自分の自慢出来るところがありますか?
    私は歯です。
    「自慢出来るところはどこですか」とお聞きした人の中に、「オッパイ」と答えてくれた人がいました。
    そりゃ見事なオッパイの持ち主でした。
    誰ですか? 自分には自慢出来るところがないなんて言っている人は。
    人からの評価ではなく、ご自分で自慢出来るところをひとつでも多く見付けて欲しいのです。
    「どこでもすぐに眠れる」ことを自慢にあげた人もいました。
    料理を作るのが自慢の人もいれば、足の速いのが自慢の人もいるでしょう。
    何でもいいのです。
    自慢出来るところがひとつでも多く見付けられると、嬉しくなりますからね。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • ブラジルの日系人

    2020年01月17日 (金曜日)

    私達は地球という星で暮らしていますが、自分が地球で暮らしている自覚って中々持てません。
    それはきっとね。
    自分がひとつの小さな星だからかもしれません。
    だからね。
    私達って自分のことが一番気になるのだと思います。
    何が起きても乗り越えられないことなどありませんから、一緒に明るく過ごしましょうね。
    ネェネェ、今日は世界に目を向けませんか。
    日系人って全世界に300万人くらいおられると言われていて、その半分の人がブラジルです。
    1908年、歌にも出て来る笠戸丸に乗り、781人の日本人がブラジルに渡りました。環境も違うブラジルで苛酷な労働に携わった人々がいたのですよ。
    どうですか? 頑張れる気持ちになれましたか?
    日系二世・三世になると、今は経済界や教育界など幅広い範囲で活躍しています。ブラジルに渡った人達は、コーヒー農園で働きながらやがて土地を購入し、自作農で成功する人も出て来たのです。
    現在のブラジルで栽培されている農作物は、日系人の努力が実を結び、品種改良の成果で定着したのものが多いことを知りますと、日系人が、生きるために如何に頑張ったかがわかります。
    現代の生きることの大変さは、ブラジルに渡った時代とは随分と違います。
    今日はね。笠戸丸に乗り日本の地を離れた人々が、ブラジルに夢を抱いた時の思いを少しでもお考えになってみてください。今がとても幸福なのがわかると思います。
    日系人は、三世になられてもきっと日本人気質が残っていることと思います。
    今日はブラジルにズームイン!

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

NEW

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「風の神エンリルの力が強くなる」です。

2020年01月13日 (月曜日)

月刊ムー「松原照子の大世見」 今月のテーマは「風の神エンリルの力が強くなる」です。 月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 2月号(2020年 […]

NEW 会員

【第37回ムー制作担当者のこぼれ話+】家族や身近な人と円満な関係をつくるコツ

2020年01月13日 (月曜日)

月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 第37回のこぼれ話は、「家族や身近な人と円満な関係をつくるコツ」がテーマです。

会員

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

2020年01月10日 (金曜日)

新年明けましておめでとうございます。 平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウン […]

会員

【2020年大世見】月刊SYO新春特大号「2020年大世見」今年の大世見のテーマは「地震」

2020年01月01日 (水曜日)

新年、明けましておめでとうございます。 昨年度は「幸福への近道」をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 本年度も「幸福への近道」並びに松原照子を何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、毎年恒例の会員限定コンテンツ「月 […]

「幸福への近道事務局」年末年始休業のお知らせ

2019年12月28日 (土曜日)

平素は「幸福への近道」をご愛顧頂き、 誠にありがとうございます。 年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中はお振込による入金確認、ユーザーサポート業務はお休みとさせて頂きます。 年 […]

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧