   | 
  
    「やさしい日本語」の概要 
    
   ・「やさしい日本語」ができるまで 
    「やさしい日本語」の対象者
 
  
  
  
  
   「やさしい日本語」の有効性 
  
   ・有効性について  
   ・本実験概要  
   ・本実験についてのQ&A  
   ・『本実験解説書』  
  
  
  
   「やさしい日本語」の作り方 
  
   ・「やさしい日本語」を作るときの注意点 
   ・「やさしい日本語」にするための12の規則 
   ・「やさしい日本語」のための 
    分かち書きルール 
   ・「やさしい日本語」における 
    やさしさの基準について 
   ・ポスターを作る時の注意点 
   ・「やんしす」のダウンロード 
  
  
  
   「やさしい日本語」に対する 
   社会的評価 
  
  
  
   「やさしい日本語」を用いた 
   「災害基礎語彙100」学習教材 
  
   『地震のことばを知ろう! 
   ~「やさしい日本語」で学ぶ 
   100のことば~』 
  
  
  
   Eラーニング版 「わかる!伝わる! 
   はじめての『やさしい日本語』」 
   
   ・基礎文法編 
   ・分かち書き編・ポスター編  
  
  
  
   『災害が起こったときに外国人を 
   助けるためのマニュアル』 
  
   ・増補版(2013年刊行) 
   ・新版(2005年刊行) 
   ・旧版(弘前版・1999年刊行) 
   ・旧版マニュアルポスター(1999年) 
   ・新版マニュアルポスター(2005年) 
   ・補足版マニュアルポスター(2013年) 
   ・「やさしい日本語」掲示物一部改訂について(2018年) 
   ・「やさしい日本語」掲示物一部改訂 一括ダウンロード1-92番(2018年) 
   ・「やさしい日本語」掲示物一部改訂 一括ダウンロード93-126番(2018年) 
   ・『旧版マニュアル』の学会発表 
                   (Power Point) 
  
  
  
   「やさしい日本語」作成の 
   ためのガイドライン 
  
  
  
   「やさしい日本語」による災害に 
   対する活動 
  
   ・新潟県中越地震に対する活動 
   ・新潟県中越沖地震に対する活動 
   ・東日本大震災で伝えた「やさしい日本語」 
    ~知りたい情報と表現方法を 
    抜き出すための検索機能~ 
  | 
  
    「やさしい日本語」に関する資料 
  
   ・「やさしい日本語」パンフレット(PDF) 
   ・マニュアル参考文献 
   ・「やさしい日本語」漢字表 
   ・「やさしい日本語」語彙表 
   ・外国人用地震災害語彙100 
   ・「やさしい日本語」版災害基礎語彙100 
   ・外国人用地震災害語彙100概要 
   ・大雨・洪水・土砂災害基礎語彙100 
 
  
   ・「やさしい日本語」対応版大雨・洪水・土砂災害基礎語彙100 
 
  
   ・大雨・洪水・土砂災害基礎語彙100概要 
 
  
   ・「やさしい日本語」放送用案文 
  
  
  
    災害時の外国人に情報が的確に 
     伝わる「やさしい日本語」での 
    読み方スピードの検証結果 
      
     ・外国人・単文の結果 
     ・外国人・連文の結果               
     ・日本人・連文の結果 
  
  
  
    『さくさく作成!「やさしい日本語」 
    を使った緊急連絡のための案文集 
    ~災害時における学校や自治体から 
    のお知らせ編~』 
  
  
  
    『さくさく作成!「やさしい日本語」 
    を使った緊急連絡のための案文集② 
     ~災害時におけるスマートフォン    
    での連絡網~」 
  
  
  
    『生活情報誌作成のための 
    「やさしい日本語」用字用語辞典 
    ~自治体・外国人支援団体向け 
    「やさしい日本語」カテゴリーⅡ~』  
                            
  
  
  
    『生活情報誌作成のための 
    「やさしい日本語」ガイドライン 
    ~街の外国人に生活情報を 
    伝えるために・カテゴリーⅡ~』 
  
  
  
    「やさしい日本語」の授業記録 
  
  
  
    「やさしい日本語」掲示物 目次 
  
     番号順/分類別/五十音順 
  
    「やさしい日本語」翻訳訓練 
    ~短時間で情報を翻訳するには~ 
  
  
  
    『「やさしい日本語」で表現する 
    カタカナ外来語・アルファベット 
    単位記号用語辞典(カテゴリーⅠ 
    対応)』 
  
  
  
    『これさえあれば!!「やさしい日本語」 
     作り方ガイドブック(カテゴリーⅠ対応) 
     ~掲示物・放送・SNSで伝える~』  
  
  
  
    『これさえあれば!!「やさしい日本語」 
     図鑑(カテゴリーⅠ対応) 
     ~掲示物の活用~』  
  | 
    |