● 「赤ちゃんプレイ」と「女性プレイ」の相似形
● 「趣味の女装」?「趣味の赤ちゃん装」は?
● 「趣味の女装」と「AG」を誰がどう区別するんですか
● 女性たちへ
● 文献
MSDマニュアル家庭版
家庭版 / 10. 心の健康問題 / セクシュアリティ / パラフィリアとパラフィリア障害の概要
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81
引用1
パラフィリアとは、無生物、小児、または合意のない成人に対して、
あるいは自分自身やパートナーに対する苦痛や屈辱に対して、
性的興奮をもたらす常習的で強い空想または行動のことです。
引用2
性行動によって苦痛が生じているか、危害が生じているか、
本人の日常生活に支障をきたしている場合は、パラフィリア障害とみなされます。
引用3 ※は当方による挿入
最もよくみられるパラフィリア障害は以下のものです。
小児性愛障害
窃視障害
異性装障害 ※AG、Autogynephilia、自己女性化愛好症
露出障害
そのほかにも、性的マゾヒズム障害や性的サディズム障害などがあります。
パラフィリアを抱える人の大半が男性で、多くは複数の種類のパラフィリアをもっています。また、なかには反社会性パーソナリティ障害や自己愛性パーソナリティ障害といった重度のパーソナリティ障害も抱えている人もいます。
パラフィリアの中には、小児性愛のように、法に触れるものもあります。
パラフィリアは対象の性消費物化に加害性があるから
死姦(ネクロフィリア)、獣姦(ズーフィリア)にならって
AGは女装姦と言うべきで(「姦」の字が鳥肌立つほど嫌だけどね…)
女装姦で蹂躙されるのは、ジェンダー女性を強制されているセックス女性だ。
● 「赤ちゃんプレイ」と「女性プレイ」の相似形
「赤ちゃんプレイ」(書くのも嫌だ)は
「赤ちゃんになった想定で性的に興奮する」わけでしょ。
「女性になった想定で性的に興奮する」のと相似形。
「変身妄想で性的興奮」は
「変身妄想する属性とそれに付随するもの」を性消費するわけでしょ。
「おむつをつけて興奮する」なら「おむつが性消費財」になるわけでしょ。
「おむつの性消費」を知った女性がそれを知って「異常」と言っても今のところ危険はないと思うけど(こういう書き方にならざるを得ないところまで状況が悪化している)、
「ブラをつけスカートを履き興奮する」のも同じことなのに、それを「異常」とは誰も言えないことになってる。
なにこれ? どういうこと?
● 「趣味の女装」?「趣味の赤ちゃん装」は?
0109 春鳥 先住民の決定権簒奪をやめなさい・女性の声を聞きなさい
http://lttlleo.seesaa.net/article/473019242.html
1219 春鳥 白人が白人にブラックフェイスを許可するの巻
http://lttlleo.seesaa.net/article/472718995.html
「女装好きな人は好きにすれば良い」
「赤ちゃん装好きな人は好きにすれば良い」
非対称ですよね。
なぜ?
なぜ女装は許容され、赤ちゃん装はアングラなんですか?
なぜ女装がアングラに留まらず、公共に堂々と出てくるんですか?
ジェンダーはグラデーション?
老若こそグラデーションでしょ個人差大きいし。
※カウンターとしてです。絶対的な差異はあります。
● 「趣味の女装」と「AG」を誰がどう区別するんですか
無理でしょ。
女装って要するに「女性プレイ」ですよ。
「趣味の女装」が「性的興奮」を覚えていないと、誰が言えるんですか。
先の文献によれば、
本人の苦痛、自他への危害、本人の日常生活への支障、
これらがなければ医学的には「趣味」にされるんでしょ。
診断がつくつかないでなく目的を焦点にするなら、
やってる男たちはもれなく「趣味の女性プレイ」じゃないんですか。
1229 女装者がTSでない根拠があるんですか
http://lttlleo.seesaa.net/article/472851253.html
女装者/AG/TS/TG
誰がどう区別するんですか。
誰もわからない。誰も区別できない。
● 女性たちへ
女性が彼らを「理解」しようとする義理も義務もない。
弱者は自衛のために強者を理解せざるを得ないのはあるが、
フェミニズムがさんざん言っているように、
セックス女性がセックス男性に理解だの共感だの優しさだの譲歩だの、
それ全部、搾取だから。
することない。
しなくていいというより、してはダメだ。
するな。
これ以上自分たちを差し出すな。