192 米陸軍長官「米中関係悪化すれば、尖閣に極超音速ミサイル配備する」
1: スノーシュー(庭) [KR] 2020/01/16(木) 10:38:02.73 ID:V1oYP8YY0
米陸軍長官「米中関係悪化すれば、尖閣に極超音速ミサイル配備する」
2020年1月14日、中国紙・環球時報は、「米中関係が悪化すれば、尖閣諸島に極超音速ミサイルを配備する」と米陸軍の高官が述べたと報じた。

環球時報によると、米陸軍のライアン・マッカーシー長官は10日、米シンクタンク、ブルッキングス研究所で行われたインタビューで、米陸軍が中国とロシアに備えるため、電子戦、サイバー攻撃、極超音速ミサイルなどによる作戦を行うことができる「マルチドメインタスクフォース」を太平洋地域に配備する計画に言及した。

そして、「今後、米中関係が悪化し、対立が激しさを増すネガティブな状況になった場合、どのように配備するか」と問われると、 「尖閣諸島、もしくは南シナ海のどこかに、この新しい部隊を配備することができる」と述べたという。


https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=773865
3: スノーシュー(愛知県) [CN] 2020/01/16(木) 10:38:57.06 ID:HippgTzk0.net
尖閣ってアメリカ領なんか?

13: ギコ(和歌山県) [DE] 2020/01/16(木) 10:41:21.82 ID:r1HGoUGV0.net
>>3
日本は拒否する理由ねーし

9: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US] 2020/01/16(木) 10:41:10.29 ID:0kuVNcLf0.net
竹島にも配備していいぞ

17: ベンガルヤマネコ(大阪府) [US] 2020/01/16(木) 10:43:42.04 ID:fBg3ig260.net
おう
ガンガン配置してくれ
なんなら要塞化してくれてもいいぞ

27: ラグドール(茸) [BR] 2020/01/16(木) 10:47:52.37 ID:bt4t2P210.net
開発・整備して基地でも作ってくれ

28: ヒマラヤン(百万畳の稲穂の村) [US] 2020/01/16(木) 10:48:07.84 ID:WaYx9+NS0.net
はよミサイル置いてくれ

33: オセロット(東京都) [CN] 2020/01/16(木) 10:50:20.90 ID:NBD1IgPT0.net
米中関係すでに悪化してるだろ
尖閣にうろちょろ煩いから早めに配備してほしいわ

43: 黒(愛知県) [DE] 2020/01/16(木) 11:03:46.16 ID:Qk/iF1nK0.net
おいおいw日本は蚊帳の外か

47: しぃ(長屋) [GB] 2020/01/16(木) 11:05:54.38 ID:T3FpQ7dR0.net
これは手っ取り早いヽ(´・∀・`)ノ

56: オリエンタル(SB-iPhone) [DK] 2020/01/16(木) 11:10:04.79 ID:820XsOOx0.net
だからそこは日本の領土だ 勝手に決めるな

62: ボブキャット(北海道) [US] 2020/01/16(木) 11:15:17.86 ID:Vmo49DD50.net
日本が配備しろよ

64: コドコド(ジパング) [CN] 2020/01/16(木) 11:15:52.54 ID:J9I5aU0l0.net
いや日本を巻き込むなよ

83: マンクス(ジパング) [US] 2020/01/16(木) 11:30:49.25 ID:J0HfH++t0.net
よっしゃあああ

87: セルカークレックス(ジパング) [US] 2020/01/16(木) 11:40:50.48 ID:qWspzUYi0.net
どんどんやれ

92: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2020/01/16(木) 11:50:53.16 ID:lklq1kPz0.net
どうぞどうぞ


【話題】ベンツの最新モデルが時代の先を行きすぎててかっこいい

よちよちしながらぞろぞろ出てくるハスキーの子犬軍団☆可愛いすぎてにやけちゃう

【話題】オーストラリアの火災から避難しているコアラが新しい友達を作った

【雪】子猫が乗った箱を軽々引っ張って走ってくゴールデン☆みんな楽しそう

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579138682/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:32:33  ID:M3ODIxNTY このコメントへ返信

尖閣にアメリカの射撃場がありますから、そこに配備するんでしょうか?

このコメントへの反応(1レス):※172
2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:32:43  ID:M2OTI0NTY このコメントへ返信

アメポチ日本w
それを何故かたたえるネ.トウ.ヨw

3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:33:57  ID:YzODcyMA= このコメントへ返信

満洲国=日本

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:34:00  ID:M3ODIxNTY このコメントへ返信

※2
ご機嫌よう、シナポチさんw

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:34:40  ID:Y1MjQ2Njg このコメントへ返信

国益考えたら、尖閣にアメリカ基地があったほうが良いよな

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:34:56  ID:YzODcyMA= このコメントへ返信

※2
そら米国が作った憲法を使ってるくらいだし

7. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:35:31  ID:E3MTA1MjQ このコメントへ返信

※2
支那畜の使いっぱのアカ野郎潰すぞワレw

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:36:32  ID:UyOTE3OTY このコメントへ返信

※2
宗主国とアメリカの間で板挟みで4にそうな人外www

9. 消費税増税反対   2020年01月16日 12:36:39  ID:c3MDkzMjQ このコメントへ返信

大阪維新をぶっ潰せ。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:36:44  ID:k4Mjg0NTI このコメントへ返信

棚からぼた餅的な?

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:37:00  ID:Q2MjEyMDA このコメントへ返信

アメリカに作ってもらった憲法
ありがたがってる左翼は脳足りん

12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:37:15  ID:g3NjkyMTY このコメントへ返信

ミサイル置けるの?
錆びたりしないよね?

このコメントへの反応(1レス):※110
13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:38:12  ID:kyMzM4ODg このコメントへ返信

>尖閣ってアメリカ領なんか?
尖閣諸島の久場島と大正島って今でも米軍の爆撃練習場じゃなかったっけ?

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:38:15  ID:Y2ODUzNjQ このコメントへ返信

日本人が怒るかどうか、チャイナが観測気球を飛ばしたんじゃないの?日本人は両手を上げて賛成だよ。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:38:22  ID:IwMjY3MjA このコメントへ返信

そういうのは黙ってやるもんだろうが。
習近平にビビっている証拠だな。
中国は核を持ってるから、アメリカからの戦争などあり得んことだ。
バカか!

このコメントへの反応(3レス):※22※28※142
16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:38:34  ID:MxNjA2MzY このコメントへ返信

※2
 
侵略者の シ ナ チ ョ ン の犬が発狂して泣き喚いとるわwwww
 
おまエラまた負けちゃったねwwww

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:38:53  ID:Y2ODUzNjQ このコメントへ返信

チャイナは日本人が反対するとでも?

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:39:10  ID:Q3NDQ2NDg このコメントへ返信

中国が尖閣にミサイル基地置きたがってるもな 台湾、日本、アメリカ(在日米軍)をにらみを効かせて
太平洋の出口確保だもな 取れたら台湾進攻になるになる

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:39:20  ID:c5NDM1NDg このコメントへ返信

自分の国ぐらい自分で守りたい。米議会が日本防衛に反対したらどうすんのよ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:39:31  ID:kyNjExMjA このコメントへ返信

日本が尖閣に基地作れないならアメリカに任せるしかないよね
この期に日米同時にで基地作れよ

21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:39:47  ID:QzMjU5NTY このコメントへ返信

一刻も早く配備してください

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:40:36  ID:MxNjA2MzY このコメントへ返信

※15
 
反日工作員ビビりすぎワロタwwww
 
余程都合が悪いようだなwwww

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:41:10  ID:M3NDUwNjA このコメントへ返信

ええ・・・いいけど

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:41:31  ID:c5NDM1NDg このコメントへ返信

防衛を外国に頼っていいのかよ。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:41:46  ID:I2OTI3MTI このコメントへ返信

ついでに日米台で同盟組もうか。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:42:11  ID:c2NDkwODQ このコメントへ返信

有難い。日米でタッグを組んだら、怖いもの無しの様な。最強じゃないですか?

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:42:59  ID:cwMDI0Mjg このコメントへ返信

※2
アメリカだけでなく中国様のペットでもあるチョ.ンパンがそれを言うとはたまげたなぁ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:43:23  ID:M3ODIxNTY このコメントへ返信

※15
アメリカのシンクタンクとのインタビューをレコードチャイナが記事にしたんでしょ。記事くらい読みなさいよw

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:45:02  ID:AxMTkzNjg このコメントへ返信

超少子高齢化で日本は終わりだね
もう敗けを認めよ

このコメントへの反応(2レス):※30※61
30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:46:58  ID:M3ODIxNTY このコメントへ返信

※29
ここ、尖閣諸島に極超音速ミサイルを配備するってスレなんですけど…。関係無くない?

このコメントへの反応(1レス):※43
31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:47:22  ID:kwNzg4OTY このコメントへ返信

日米が協力し合ったら、明るい未来しか見えないような。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:47:40  ID:g2NTQwNDA このコメントへ返信

中国もそれがわかってるから踏み込んだ行動を取ってこないんだよな
日本の野党を使って内側から侵略してばっかり

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:48:45  ID:g5ODU1NzY このコメントへ返信

そんなのより福島原発の汚染土、汚染物、使用済み核燃料を尖閣諸島に持っていけよ。
誰も住んでいないんだし、おいそれと上陸できないし、天然の要塞になるし

このコメントへの反応(1レス):※38
34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:48:45  ID:cxMjkwMDA このコメントへ返信

むしろ竹島に配備して欲しい。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:48:57  ID:IyOTE3NTY このコメントへ返信

いや、直ぐにでも置いてくれ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:49:05  ID:U5NTkzMjA このコメントへ返信

願ったりだろ
中国は色だけ白く塗った軍艦で来てるのに日本は銃撃されても水鉄砲しか撃てない海警に行かせるのはあんまりだわ

37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:49:22  ID:U3NTQxNTI このコメントへ返信

日本も自国を守れるように軍事費増やさないとね。
自衛隊の予算とNHKのみかじめ料、どっちが多い?
払う方としては、価値ある自衛隊に使って欲しい。
憲法改正急げ!

38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:50:43  ID:M2MzM4MDA このコメントへ返信

※33
尖閣諸島の広さじゃ大して保管できないし、わざわざ汚染の可能性が高い攻撃目標作ってどうするんだよ
上陸できなくとも貯蔵施設を破壊して汚染を広げることは可能なんだぞ?

このコメントへの反応(1レス):※89
39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:50:57  ID:MyNjE4NDg このコメントへ返信

二階に爪の垢飲ましたい

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:51:09  ID:c5NDM1NDg このコメントへ返信

日本も情けない国に落ちぶれてるな。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:51:35  ID:QxNTM0MzI このコメントへ返信

大朝鮮の狗の反日キチ・ガイ寄・生虫白・丁※2が不細工キムチヅラでイキッてんな~(笑)
腰抜け寄・生虫アホ白・丁※2は、何時になったら南トン・スルランドの兵役義務を果たすんだ?

42. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:51:47  ID:IwMjA1NzY このコメントへ返信

大量に配備してもいいよー

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:51:51  ID:ExMzE1NDg このコメントへ返信

※30
どっちにしろ近々日本は超少子高齢化終わるんだから中国へ無駄な抵抗はやめろと言うことだよ
ネ.トウ.ヨは本当に頭悪い

このコメントへの反応(9レス):※59※59※52※53※59※61※65※71※109
44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:52:13  ID:k4Nzk3NjQ このコメントへ返信

領海侵入されてるんだからさっさと基地作ればいい
それをしない政府与党がポンコツなだけだ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:52:55  ID:Y3MzMxMzY このコメントへ返信

トランプ大統領と中国の劉鶴副首相15日、WHで貿易交渉の第1段階の合意文書署名。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:53:54  ID:IyOTE3NTY このコメントへ返信

台湾に米軍を駐留させる、と言った方が効果があるぞ。そうなれば、中国にとって
尖閣どころの騒ぎじゃなくなる。台湾を取るための尖閣が最早意味をなさなくなる

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:54:18  ID:AyODc5MjQ このコメントへ返信

いやもう今すぐ配備してほしいんだが?

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:54:31  ID:g2Mjk3NzI このコメントへ返信

元々米軍の射撃練習場だったんだろ?
銃の的だった所がミサイルの発射場になるだけ
あの周辺で違法操業する特亜の漁船もけん制できるようになるだろうし、デメリットほぼ無いだろ

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:55:16  ID:QyNDY3NzI このコメントへ返信

前線の打撃施設は開戦と同時に攻撃されるから囮として使うんだな。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:55:22  ID:c5NDM1NDg このコメントへ返信

安倍晋三が尖閣に公務員を常駐させると公約してたよな。
アメリカに先を越されてどうすんのよ。
日本は本当に弱くさせられたんだな。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:55:24  ID:QxMzUzNjA このコメントへ返信

※2みたいな人らが声高らかに憲法9条守れーっとか言ってるのが笑えるよねw

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:56:02  ID:UyOTE3OTY このコメントへ返信

※43
終わるのはおまエラが先だろwww
日本以上の超高齢化www
そして起承転鶏www

53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:56:53  ID:M3ODIxNTY このコメントへ返信

※43
韓国さんは無駄な抵抗してませんものねw

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:56:59  ID:cyNjM3MjQ このコメントへ返信

アメリカは身勝手すぎ
アベもトランプに尻尾降ってないでちゃんと反対しろよ

このコメントへの反応(1レス):※72
55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:57:17  ID:c0NjEyODA このコメントへ返信

尖閣諸島がアメリカ領なのかとか言ってる奴、日米安保条約を勉強しろ!そうすれば、ロシアが北方領土を返さない理由もわかるから。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:57:25  ID:Y3MzY1NTY このコメントへ返信

貿易面での米中合意に親中国派がうごいてるのでキッシンジャーとか。
対中国強硬派の糞部が対抗してるか、日本をなだめるためのリップサービスか。
なんにしても「やるかもよ?」な話で「やってやったわ」な話じゃない。
トランプはアメリカが儲かればどっちでもいい。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:57:32  ID:czOTgzNTI このコメントへ返信

悪化したらとか言わずに直ぐ配備してくれて構わんぞ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:58:42  ID:MzMTM0ODQ このコメントへ返信

日本て本当にカオスだなーとこういうの見るたびに思う。
スパイ天国なのにそのスパイの正体はバレバレで、そいつらが平然と国会に顔出してるのに、
別の場所ではアメリカとガッツリ手を繋いで、
スパイどもの本国を攻める段取りしているわけで。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:58:55  ID:QxNTM0MzI このコメントへ返信

兵役逃れの腰抜け寄・生虫白・丁※43

テメーのトン・スル頭のアホさ加減に呆れるわ。
少子高齢化は南トン・スルランドの方が酷いのに現実逃避か?腰抜け寄・生虫白・丁※43

さっさとタ・ヒね!腰抜け寄・生虫白・丁※43

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:58:59  ID:Y4MDQzMTI このコメントへ返信

コメント欄で五毛が活発なのはっきりわかんだね

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:59:22  ID:MxNjA2MzY このコメントへ返信

※29
※43

南朝鮮の方が少子高齢化が酷いぞwwww

おまエラみたいな下っ端工作員にはそんなことも知らされてないんだなwwww

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:59:33  ID:M1MTQwNzY このコメントへ返信

はよ配備してくれ
安倍は何もしないので

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 12:59:48  ID:IyOTE3NTY このコメントへ返信

米国のシンクタンクが尖閣が危ないって、警鐘をならしてただろ
これを軍が言っておけば、オリンピック期間中の中国の尖閣上陸計画は頓挫する

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:00:53  ID:cyNjM3MjQ このコメントへ返信

日本とかいうアメリカの金魚の糞w
全部アメリカの言いなりやんw

このコメントへの反応(3レス):※72※74※90
65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:01:15  ID:AwOTg5NDQ このコメントへ返信

※43
アメポチと言ったり日本の抵抗と言ったり、
頭悪いおまエラぱよちんは矛盾しまくりやなw

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:02:04  ID:k2Mjk2Njg このコメントへ返信

米「日本は守る。下朝鮮はどうでもいい。」

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:02:59  ID:U0NzM5NzI このコメントへ返信

なんやかんや言っても、軍事力と経済力が無ければどうにもならんよな。
本来なら日本がやるべき事なのに。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:03:18  ID:MwODY5NDA このコメントへ返信

米中関係悪化は日中悪化とほぼ同義だから仕方ない
アメポチと言われようが
となりのおじさんより自分ちのパパのが大事
でも悪化しない方がいいね

69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:03:45  ID:g4NTc2NTg このコメントへ返信

本当はもっと日本がしっかりしなくちゃいけないんだよな。
早いとこスパイ防止法を作って憲法改正しなきゃ。
そうすればいちいちアメちゃんの世話になる必要はないんだ。
まず日本自身が強くなることが大事だ。

このコメントへの反応(1レス):※107
70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:04:43  ID:Y3MzMxMzY このコメントへ返信

7pay(昨年9月廃止)で不正に買い物をしたとして、埼玉県警は中国籍の大学生で千葉県市川市の李雪格(21)と呉悦洋(23)の両容疑者を不正アクセス禁止法違反と詐欺の疑いで逮捕。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:05:23  ID:A3NzY4Mjg このコメントへ返信

※43
頭の悪い人に多い思考
(論点の違う事を無理矢理に結び付けようとする)
チョーセン人に多いよね

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:05:30  ID:MxNjA2MzY このコメントへ返信

※54
※64
 
アメリカに捨てられそうになって、必死にアメリカにヘコヘコしている南朝鮮のゴミムシが何か喚いてるwwww

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:05:54  ID:cyMDc1ODg このコメントへ返信

軽率に戦争煽りする奴らのせいで改憲も遠退いたことだしな……

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:06:40  ID:AwOTg5NDQ このコメントへ返信

※64
とか言いながら改憲及びアメリカからの自立を妨害するぱよちんの矛盾w

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:07:17  ID:QwOTM0NzI このコメントへ返信

うゎ日本で戦争しようとしてる
アメリカの本音だな

76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:07:45  ID:U4MjA2MDA このコメントへ返信

尖閣に基地移転か、沖縄は沖縄だけど住民の安全性を考えたら問題ないよね?

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:09:09  ID:gxMzQxMzI このコメントへ返信

Ryan McCarthyは、「シナとロシアが行った全ての軍事的投資を無効化する」
とも云っていたね。さすがは元米陸軍レンジャーの現役米陸軍長官だの~。

このコメントへの反応(1レス):※81
78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:10:17  ID:MyNDA2ODQ このコメントへ返信

アメポチとかいってる奴は、戦争論読め

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:10:43  ID:AzNjYyNjQ このコメントへ返信

日本は足引っ張る議員やメディアばかりだしな
主権はこの際無視するとして、日本がやるより、アメがやったほうが早いだろ
何なら主要メディア空爆してからでもいいよ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:11:15  ID:I1MjEwNDg このコメントへ返信

国賓とか無能ムーブ続けてアメリカにも見限られたみたいだな日本政府

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:11:48  ID:Y3MzMxMzY このコメントへ返信

※77
香港上海銀行(HSBC)に、勤務した事も有るそうで。
少し、ヤバい臭いが…

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:13:24  ID:Y1OTE3OTY このコメントへ返信

アメリカもそこらへんじゅう埋め立てて滑走路やら基地を作ればいい。
なんなら諸島全部繋げて大きな島にしてしまえ。アメリカならできる。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:13:24  ID:I3OTkzNzI このコメントへ返信

もうアメリカは中朝に侵略され過ぎて関係悪化すらできないし、中国にさせてもらえなし中国からすればその必要すら無いだろ。
もう中朝その他で押し込みの時期に入ってるのにのんびりし過ぎなんだよ。
遅すぎるし仕方無いし切り替えて行こう。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:13:46  ID:EwODU2MA= このコメントへ返信

前門の虎。後門のオオカミ。究極の選択で中国の属国か?アメリカの金融植民地か?どちらを選ぶ?かだがやはりチベット ウィグルになるくらいならブルーチームとして当然アメリカの金融植民地を選ぶ。上納金さえ払えば少なくともアメリカは人口侵略はしない。ローマ帝国に租税さえ払えば繁栄を許されたエジプトのようにな。中国の属国になれば人口侵略で5000万の中国人が日本に入り込む。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:14:06  ID:k2Mjk2Njg このコメントへ返信

アメリカは、共和民主問わず、中国を本気で潰そうとしているから、
日本の親中の政治家、経済人は、同じくアメリカに潰されていくので覚悟しないといけない。

このコメントへの反応(1レス):※95
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:14:10  ID:YzNTQ0NjQ このコメントへ返信

巻き込むも何も日本が守る領土だがな

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:15:10  ID:YzNTQ0NjQ このコメントへ返信

※2
平和ボケ9条
それを何故か讃えるパヨクさんw

このコメントへの反応(1レス):※91
88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:15:50  ID:g0MzEwNDg このコメントへ返信

日本の歴史でただ一度だけ負けた国がアメリカ
当時の方々がアメリカを憎んでいたのなら、恐らく今の世代でも憎んでいたと思う。
米国から日本人の心が離れてしまわないように努めてほしいと東条英機首相の言葉を知り、米国とは上手く付き合った方が良いと思えるようになったな。
何れ日本は自国だけでもう一度強大な軍事力を持たなければいけない。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:16:18  ID:g5ODU1NzY このコメントへ返信

※38
何いってんだ?福島原発と尖閣諸島どっちが広いのかもわからないのか?
しかもミサイル射って汚染拡大させる時点で世界中を敵に回すし
そもそも中国最大の武器は人海戦術なんだから、それを阻止できる時点で相当利点があるし

このコメントへの反応(1レス):※104
90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:17:36  ID:EwODU2MA= このコメントへ返信

※64 南朝鮮という中国の金魚のフン。中国のいいなりよりマシだろう。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:19:39  ID:gyNzAxMDQ このコメントへ返信

※87
平和憲法のおかげで今まで戦争せずに済んだんですが...

このコメントへの反応(5レス):※92※98※99※108※111
92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:25:04  ID:g0NTYwMTY このコメントへ返信

※91
竹島の漁民が拉致監禁されても◯されても守れず、北朝鮮に拐われた子供を取り返すこともできない憲法9条が日本人を見◯しにし続けてきた。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:25:07  ID:M3MTAxNjQ このコメントへ返信

また、ただの脅しかよ。
平和のために尖閣と対馬に米軍を配備しろ。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:25:23  ID:I2NDA4NjQ このコメントへ返信

9条教の中村医師がアフガンで亡くなったばかりなのに、
まだ言うか

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:25:29  ID:IxNzMzNDg このコメントへ返信

※85
東京裁判もう一度ですね

中国、朝鮮の協力者は角材を抱かされて絞首刑に、遺骨は東京湾へ廃棄

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:25:37  ID:U1MzAxMDQ このコメントへ返信

これはやっちゃうしかないな。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:27:18  ID:g0MzEwNDg このコメントへ返信

米軍と自衛隊が無かったらとっくに支那かロシアに攻められていただろうな。
9条が日本を守る?憲法が日本を守ってくれる?
危機意識もなく何も守れない奴は黙ってろ。
怖いのなら戦わなくても良いから黙って震えてればいい。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:28:01  ID:MxNjA2MzY このコメントへ返信

※91
 
在日米軍がいるから周辺の侵略国家が迂闊に手を出せなかっただけなんだよなあ・・・・

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:29:16  ID:AwOTg5NDQ このコメントへ返信

※91
憲法のおかげではありません
米の傘です

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:30:18  ID:Q2OTc1OTY このコメントへ返信

尖閣諸島の中国船の頻繁な航行に対して、海上保安庁は尖閣諸島を守る為に、昼夜を問わず、大変な対応をしている。それに対して、政治家は中国に対して、遺憾報だけで何一つしない。
それなら、アメリカの軍隊で使ってもらう方が良い。
どうせ、日本の政治家は、何一つしないのだから。最近、日本の政治家は、世界一の国賊だと思う様になった。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:30:48  ID:QzMjMwMjg このコメントへ返信

尖閣諸島に、自衛隊&米軍の基地、作ろうぜ!!

102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:31:05  ID:c0ODk0NA= このコメントへ返信

※2  ID:M2OTI0NTY
アメリカを利用出来るってのに
喜ばないバカなのかww

103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:31:49  ID:g5MDQ5Ng= このコメントへ返信

いや、やってくれるんならやってくれ。
どん臭い日本は何故か刺激しない原理主義で動かなさすぎる。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:32:48  ID:M2MzM4MDA このコメントへ返信

※89
人海戦術取れるなら、末端の兵士なんて使い捨てだろうし汚染を厭わず上陸させてくるぞ?
上陸阻止の観点で見ると役に立たないよ

105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:35:49  ID:c0ODk0NA= このコメントへ返信

この件を日米合作だと思わない奴ww

106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:38:45  ID:EwMzQxMg= このコメントへ返信

※2
韓国総選挙の有権者登録は御済みですか?
2月15日までとなっておりますので、お早めに登録を済ませて下さい
ほら、早く登録しに行け
おまエラの大好きな選挙だぞ、ちゃんと選挙権を行使しろよ

107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:41:01  ID:I3OTkzNzI このコメントへ返信

※69
その為には内戦が必要だけどその覚悟は無いだろ?
ちなみに相手は中国と南北朝鮮とアメリカ共産主義派閥勢力と在日便衣兵武装組織だぞ。
米軍も所詮はアメリカ国籍に釣られた傭兵だし、米軍を割ってアメリカ内戦までして日米安保に基づいて日本の下級国民を助けに来るなんてありえないし、普通なら中朝の傀儡組織と上級国民をアメリカが正当な日本政府と表明して参加して最高でも不参加が限界だろう。
前世界大戦でそうだったし。
本当に覚悟があるなら心の準備と竹槍でも用意しといたらいい。
ちなみに人数が集まらなかったら勝ち目の無い戦に意味も無いし、不戦敗としてそのまま日本は解散だからそのつもりでな。その場合は各自自由行動だな。逃げ回るにしろなんにしろ状況は変化してる事に留意してくれ。具体的に言えば一位と二位が手元に居るんだから、三位それ以下は必要無いか邪魔もしくは有害って点だな。

このコメントへの反応(3レス):※120※123※152
108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:43:07  ID:EwMzQxMg= このコメントへ返信

※91
そんなに9条が素晴らしいと思うなら
アフガンでもイラクでも行って布教活動してこい
日本は既に持ってるから、日本で布教活動しても意味ねーんだよ
ほら、早く中東に布教活動しに行け

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:46:27  ID:c0ODk0NA= このコメントへ返信

※43
どっちにしろ
ちうごくってのは、自分トコの人口も把握出来ない上に
飢餓大国。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:55:38  ID:A4ODcxODA このコメントへ返信

※12

波被って錆そうなイメージ

このコメントへの反応(1レス):※114
111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:57:31  ID:IwMjA1NzY このコメントへ返信

※91
ネタで言ってるんじゃないなら偏差値28未満

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:58:33  ID:Q1NjM5NzI このコメントへ返信

配備自体には反対しないが、まるで時刻の領土のように振る舞われるのは流石に腹が立つな

113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 13:58:39  ID:k3NjY5NTY このコメントへ返信

せっかくオバマ、ブッシュ、ヒラリー使って吸い上げてた27兆分が貿易署名でおじゃんになったばかりか、犯罪者の金は減って中華人民共和国の国民はアメリカと取引してるから、下手に国民からぶんどろうとするとアメリカにまたさらに制裁くらうし、さらに制裁で締め付けられてるからまたさらに犯罪者の力が落ちる貿易の署名を迫られてるから、中華人民共和国の犯罪者もそろそろ気づいてきたろう。実は前から詰んでたって(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:00:42  ID:Y3MzMxMzY このコメントへ返信

※110
最新鋭兵器が錆びて、壊れたらヤバいよねー

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:01:57  ID:kxMTI3NzY このコメントへ返信

現状、米陸軍わイルポンに支援や工兵の隊や、忍者と名付けられた航空大隊等を置いているニダ。
海兵隊の南西諸島HIMARS展開と違って、記事の様な陸軍の新展開わ、とても嘘くさいと同時に、
本当なら、一見の見た目以上に大きな事実である上で、避けられない韓米同盟の減勢が誇らしいニダ。
かつて、米軍に首都を占拠され、偏に点の無い『帥』の字の旗を没収された朝鮮史実をひた隠し、
『白人わ禽獣ニダ。』ヘイトクライムの贖罪をすとぽけて来たウリナラの努力が、実るっソヨ。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:02:21  ID:QzMzUxOTI このコメントへ返信

チャイナを容赦なく揺さぶるなアメリカって国は。先にぶっ叩いて無力化した方が勝ち、か。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:03:21  ID:U0NzAxMjg このコメントへ返信

日本が配備すると支那がうるさいからアメにやらせた方がすんなり行くかも。ただ、費用は日本持ちだろうけど。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:06:37  ID:Y3MjY0OTI このコメントへ返信

アメリカがこう言うってことはアメリカは今後まかり間違っても
中国領であるという中国の主張を支持できないわけだから
言わせただけでも日本は得だな

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:08:36  ID:M1MjQ1MDQ このコメントへ返信

日本がいくら警告しても領海侵犯してくるけど
米がきたら流石にやめるだろう
本当に配備して欲しい

120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:10:13  ID:g4NTc2NTg このコメントへ返信

※107
勝手に敵を大きく見せてイキってんじゃねーよ。
そう言えば日本人が怖じけづくとでも思ってんのか?
来るなら来いよ。シナ人や朝鮮人なんぞ抵抗しない相手にしか威張れないくせに。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:10:47  ID:kyMTcyNDA このコメントへ返信

で、もし尖閣に基地ができたら周りに人が住みだして、仕事斡旋とかしてもらってるにも関わらずに「米国基地は危険だ、住民の安全を脅かす。」って反対運動しだすんだろ?

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:12:00  ID:gyMzI1MjQ このコメントへ返信

尖閣って全部だか一部だか知らないけど今でも米軍の射撃の的でしょ。
日本と合意すれば問題ないじゃね。
つか公務員も自衛隊も常駐せず施設も作らないんじゃ
米軍のミサイル基地にした方が現状より百万倍マシ。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:16:28  ID:UzNzQ0MA= このコメントへ返信

※107
>中国と南北朝鮮とアメリカ共産主義派閥勢力と在日便衣兵武装組織

まともな戦力ねえじゃんw

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:17:20  ID:kxMTI3NzY このコメントへ返信

尖閣諸島わ諸島で、大正島という射爆場な無人島わ、
魚釣り島から103kmも離れているそーヘヨ。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:18:58  ID:M5OTk0MTI このコメントへ返信

これ

はやくたのむ!!!!!

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:21:09  ID:Y5MzUyMDQ このコメントへ返信

いや、せめて日本が購入して政府が配備しろよ。アメリカの領土やないぞ。

このコメントへの反応(1レス):※130
127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:21:29  ID:AzMjg0MTY このコメントへ返信

二階幹事長「中国様の面子ガー」
自民党「受け入れられない。キリッ」

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:23:16  ID:M4MDk1MzY このコメントへ返信

尖閣は一時工場があって日本人が住んでたくらいだから、米軍に貸し出して基地作るくらいなんてことないな。
もともと島の一つは射爆演習場として貸してあるくらいだから、毎日あそこで演習したったらビビってこなくなるんちゃう?ww

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:24:07  ID:E1MzE3MDg このコメントへ返信

※2
ザイニチのくせに。おまエラに発言権はないよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:24:19  ID:M1MjA1OTY このコメントへ返信

これは輸出合意と絡めたものかなー
※126
まず9条変えないとまともな国にならないんだよねえ

131. ( ͡° ͜ʖ ͡°)   2020年01月16日 14:25:03  ID:IwODI0NDQ このコメントへ返信

それより〜〜〜
憲法改正まだすかね??
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:32:01  ID:Y0NjkwODE このコメントへ返信

こういうことアメリカに言わさないためにも、日本の政治家には自衛隊を配備するくらい言って欲しいんやけどな。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:32:20  ID:ExOTM5MTY このコメントへ返信

おう鳩ポッポこの腹案朴ってもいいぞ

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:40:03  ID:IyNTA4NDg このコメントへ返信

国有地だから米軍に貸せば良いよ
 
なんなら普天間の移設先でもいいしな

135. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:40:59  ID:M3MDg5NTI このコメントへ返信

尖閣にミサイル配置するってことは、尖閣を日本領であるとアメリカが太鼓判を押すってことだからな
日本としちゃ、最善でこそないけどベターでしょ

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:47:53  ID:g1MTQ0MDQ このコメントへ返信

どうぞ、作ってください。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:52:34  ID:E5ODcyOTI このコメントへ返信

辺野古やめて尖閣にすればパヨクも静かになる
かもしれない

このコメントへの反応(1レス):※145
138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 14:55:36  ID:I2NDU0NjA このコメントへ返信

尖閣諸島のついでに北方領土にも置いちまえばいいと思うよ
周辺国がキ印ばかりなのに軍隊持たせてくれないんだもの
北海道のIRで儲けさせる代わりに、ケツ持ち気取りのヤクザに頑張ってもらわないとね

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:01:23  ID:Q1NjkwNTY このコメントへ返信

尖閣、南沙両方にさっさと配備しろ
ほんと高い金だけ取って全然使えねえな

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:05:58  ID:A1NDk5MjA このコメントへ返信

※2
日本と米国は共通の敵を持つ同盟国なんだよ、目的達成の為に協力し合うのが当然だろう?

141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:07:44  ID:c0Nzg1ODg このコメントへ返信

アメリカよ、ぜひやってくれ。
日本は口先ばかりで自分じゃ何も出来ない腰抜けになっちまったんだ。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:08:39  ID:A1NDk5MjA このコメントへ返信

※15
馬鹿はオマエだ、戦争の形態は一つじゃない。そして旧ソ連を崩壊させたのも同じ方法。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:10:39  ID:g0NDg2NjQ このコメントへ返信

※2
アメポチ容認。
でもアメリカの全てを肯定する訳ではない。
ジャークな特亜に対抗するには味方が必要。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:11:00  ID:kzNTYxNjA このコメントへ返信

南小島の平坦地なら設置できそうですね!(*´∀`)♪

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:11:36  ID:M4MDk1MzY このコメントへ返信

※137
辺野古は辺野古、尖閣は尖閣だからな。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:11:37  ID:YwODI1ODQ このコメントへ返信

置いてもらってありがたいけど、なんか屈辱

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:12:55  ID:cxMDgyNjQ このコメントへ返信

習近平を国賓として迎えようって時にこの発言はどうなんだ?
安倍さんの面目丸つぶれだろ

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:14:31  ID:c5MjgxNjA このコメントへ返信

普天間跡地に配備したらまたパヨクが発狂するかなw

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:19:18  ID:c3NzQ1MTY このコメントへ返信

※2
中国のオムツであるおまエラが言ってもね。

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:24:51  ID:M2MjYzNzI このコメントへ返信

で、そのミサイルには核が搭載できるんですか?

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:28:07  ID:kxMTI3NzY このコメントへ返信

平時常設の発想わ、前衛的に杉るニダ。
空、海、海兵が、もちょと食い込みに行った状況段階になれぱ、
コーストガードが瀬取り監視に来たノリで、ニダ。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:28:21  ID:QzMjU5NTY このコメントへ返信

※107
いんちき言論吐いてんじゃねーぞ

153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:29:52  ID:I5NjE0MjA このコメントへ返信

「買った値段に見合うブツが建つのか?」という懸念は消えることはないだろうが、
もっとも特亜が引っ込めば万倍の利があるので、俺は支持しかない。

(ひょっとすると、TKSM(←察して)設置への布石っつか三味線かねえ)

154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:31:44  ID:MxMzI4NA= このコメントへ返信

よろしくお願いします

155. 消費税増税反対   2020年01月16日 15:33:47  ID:c3MDkzMjQ このコメントへ返信

米国に「借り」ができなければそうしたいな。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:42:16  ID:Q4NTA1NDA このコメントへ返信

ミサイル配備自体は中国に限らず特アも視野に入る最も効果的な尖閣の利用法だが、できることなら日本主導で行って欲しい。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:46:36  ID:U3NTQxNTI このコメントへ返信

配備はいいけど、まさか日本に膨大な請求しないでしょうね
あくまでも米中関係悪化すれば...なので
まあ日本の安全もあるんだけど

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 15:53:21  ID:kxMTI3NzY このコメントへ返信

チョパリの場合、剥き出しの尖閣諸島よりわ、得意の潜水艦をプラットフォームに改造か、
長崎の五島列島や、和歌山等の奥の細道から、長射程のモノを隠匿発射した方が利口ニダ。
また、機動展開で使用規模な射程のモノについてわ、別途、島嶼防衛用のが実際ニダ、
既ニダ、鋭意、実現へ向かってスミダ。

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:01:09  ID:I4MTExNTI このコメントへ返信

将来的にも流れとしては悪くないな

このコメントへの反応(1レス):※181
160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:08:38  ID:EwMzQ5OTI このコメントへ返信

お任せします

161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:12:39  ID:Y4OTI3MDg このコメントへ返信

日本が改憲、軍拡して日米で睨みつければ特亜は大人しくなるだろ

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:16:02  ID:c4MTkyODA このコメントへ返信

ミサイル置いたら中国も自国の土地とか言わなくなりそうだしな
日本はメリット多いかもね

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:16:54  ID:Y5OTgzODA このコメントへ返信

ミサイル配備どころか、要塞化して欲しい( ´△`)

164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:33:15  ID:U5OTY4NTY このコメントへ返信

自衛隊が配備しろという声が出ないあたり、エセ保守のアメポチばっかやな

それとも自衛隊を信頼してないのか?

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:39:42  ID:EyMTQ5MDQ このコメントへ返信

日中関係も悪化させるべき。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:42:57  ID:k1ODc5MTY このコメントへ返信

リアル空母いぶき来るか?でも奴らは弱い相手としか戦争しないからな〜。

このコメントへの反応(1レス):※171
167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:44:30  ID:UyNTc5NjA このコメントへ返信

これマジで頼む!

168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:45:27  ID:UzNzUyNjA このコメントへ返信

やろうやろう、これ早くやろう。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:48:14  ID:g2NjA5MDg このコメントへ返信

リップサービスではなく実施を前提に防衛省も早急に協議に入って欲しい。
情けない話だが自衛隊経由だと秋田みたいになりかねない。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:49:13  ID:YzMTY4MjA このコメントへ返信

これは良い、俺はもち論、大賛成
 
理由なく、反対だろう、蓮舫はw
 
支那手先、これで益々、支持下げる

171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 16:52:02  ID:Y3MzMxMzY このコメントへ返信

※166
あれ、停戦ENDからの続編だったな-。

172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:00:29  ID:MxOTYwMDA このコメントへ返信

※1

恐らくそうなるでしょうね。更にレーダーシステムも配備されますから、尖閣周辺に接近する船舶はこれまで以上に丸裸になるでしょう。

要するに将来、中国側のどんな組織に所属するどんな船種であっても、迂闊に尖閣に近寄るなという事になっていく訳ですね。

このコメントへの反応(1レス):※176
173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:00:41  ID:I4OTA0OTY このコメントへ返信

本来日本がこれをやらなければダメ
シナに南シナ海みたいに埋め立てられたら終わり

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:03:13  ID:YzMTY4MjA このコメントへ返信

尖閣の、基地で効果の、敵議員
 
蓮舫は、二度と不可能、立候補

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:05:31  ID:U5NDMzMDQ このコメントへ返信

日本がまず公務員を常駐させるべきではないのか?
常にアメリカだよりで情けなくないのか?
彼らの都合で日本の領土も決まるのか?
しかもアメリカに頼っておきながら、中国への経済援助を再開したよね。これは安倍さんが決めてるんだぜ。

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:08:26  ID:U5NDMzMDQ このコメントへ返信

※172
米国の都合で撤去されることもあるわけだよね?

そもそも、射撃場があっても漁船が山のように苦し、過去には上陸もされている。

もう、自民党とその応援団に騙されてたら、領土をどんどん失うぞ。

北方領土ももう放棄したような状態じゃねーか。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:11:19  ID:U3Njk2NTY このコメントへ返信

始まったな・・
台湾の選挙の直後にこの発表。これ既定路線だろう。
悪化したら、じゃなくて悪化させていく算段だと思うw

178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:11:40  ID:YzMTY4MjA このコメントへ返信

安保でしょ、意外な効果、支那撃退w
 
分かりよい、日本の人は、ほぼ賛成
 
アメリカの、人気回復、新基地で
 
ミンス系、一気に減らす、その議席w

179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:13:06  ID:g2NjA5MDg このコメントへ返信

対米依存を抜け出そうとすると有権者が足を引っ張るのが実情。
秋田じゃ地元説明の態度一つをあげつらい白紙にするような始末。

180. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:15:34  ID:k2OTQwMDg このコメントへ返信

このまま支那に侵犯されるくらいなら
アメの無人ミサイル基地でもいいから置いてくりぇ
どうせなんもせんアホ政府

181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:18:21  ID:U3Njk2NTY このコメントへ返信

※159
改憲への風になるし、自衛隊の技術も合わせれば最強軍事基地になるしな。
宇宙軍にも協力しあうみたいだし、ポチじゃなく「同盟」という意識で日本人は考えるべきだと思う。

182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:18:27  ID:YzMTY4MjA このコメントへ返信

日米台、新体制だ、支那包囲
 
南チョ ンは、益々支那の、属国に
 
平和です、70超年、経験でw

183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:22:27  ID:g2NjA5MDg このコメントへ返信

何もさせたがらないのは当事者意識のない国民。
自衛隊だと騒ぐのに、米軍であればと態度も変わる。
牙を抜いたのは元々アメリカだとしても、依存していた方が楽だと無意識レベルで染み付いてる。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:25:55  ID:UzMjUzMjQ このコメントへ返信

竹島にもぜひ

185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:26:02  ID:YzMTY4MjA このコメントへ返信

トランプさん、支持も強まる、比では無い
 
 もち論、オバマの比ではですがw
 
安保でしょ、メリット大だ、泣くミンス
 
日米の、結束強化、万々歳!w

186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:30:40  ID:YzMTY4MjA このコメントへ返信

安倍選挙、一気安定、改憲へ
 
その前に、安保に賛成、してればな
 
悔しいが、反対党是、負け運命w

187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:31:41  ID:U3ODQyODg このコメントへ返信

今やればよくね?ってだれかトランプにリツイートでもしといてくれや

188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:32:43  ID:I2ODI1NzI このコメントへ返信

まず竹島に北朝鮮向けの迎撃システムをどーぞ。

189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:36:34  ID:M0ODgwNTY このコメントへ返信

まず竹島に米軍基地を移転してくださいトランプさんー

190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:52:57  ID:g1ODY1MDQ このコメントへ返信

日本がだらしないから仕方ないね

191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 17:58:44  ID:I2NTg2NzY このコメントへ返信

この発言には日本政府は抗議しないといかんだろう。
米国が外交交渉無しにミサイル配備地にする権利は全くなく、そう言った発言は日本と共同でしなければ日本の施政権を無視したものとなってしまう。
中国に対する日本の対応の根拠が失われないようにするためにも、厳重に米陸軍長官に対して遺憾の意を示さなければならない。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月16日 18:02:23  ID:E5Mzc4NTI このコメントへ返信

第一段階での合意はしたから、もう極音速の話は棚上げだろ。それに為替操作国からも外れたしな、日本側へのリップサービスでしかないと思ってるわw



このページへチップを贈る