MENU

キーワード:DLC

  • 2019.11.6

    テリー配信に合わせて、Miiファイターの新しいコスチュームも配信中!SNKキャラクターにちなんだものでは、「ナコルルのぼうし+ふく」「リョウ・サカザキのぼうし+ふく」「八神庵のぼうし+ふく」が登場!テリーとの共演をお楽しみください。

  • 2019.11.6

    「テリー」に加え、配信中の「ジョーカー」「勇者」「バンジョー&カズーイ」を含む、追加コンテンツ第1弾~第5弾までをまとめて購入できるお得な「ファイターパス」も発売中。よりたくさんのファイターでスマブラを楽しみたい方は、ぜひこちらをどうぞ。
    ファイターパス

  • 2019.11.6

    【追加楽曲】
    収録される追加楽曲はなんと全50曲!うち17曲が新規アレンジ。
    「餓狼伝説」シリーズに限らず、SNKの幅広いタイトルから数多くの名曲を取り揃えています。

    2019.11.6

    【追加ステージ:KOFスタジアム】
    格闘大会「KING OF FIGHTERS」の闘技場。奥から麻宮アテナや草薙京などSNKゆかりの様々なキャラクターたちが、ファイターのバトルを見守ります。左右には見えないカベがあり、相手を強くふっとばすとカベを突き破ってリングアウト!撃墜となります。

    2019.11.6

    【最後の切りふだ:トリプルウルフ】
    パワーゲイザーを三連発撃つ「トリプルゲイザー」に始まり、「パワーダンク」「バスターウルフ」と大ワザ3連続でつなぐ究極の奥義!最初のトリプルゲイザーは範囲が広く、複数の敵に当てることが可能です。

    2019.11.6

    【超必殺ワザ:バスターウルフ】
    2つ目の超必殺ワザ。拳を突き出して高速で相手に突進し、当たると気の衝撃波で大ダメージ!右向き時、コマンド「↓↘→↓↘→+ボタン」で放ちます。短縮版は「↓→↓→+ボタン」。追い詰められても諦めず、これらのとっておきのワザを放って一発逆転を狙いましょう!

    2019.11.6

    【超必殺ワザ:パワーゲイザー】
    ダメージ100%以上のピンチ時に、起死回生の一撃「超必殺ワザ」が使用可能に!「Go」の文字が表示されたら準備OKの合図。1つ目はパワーゲイザー!巨大な気の柱を吹き上げて攻撃します!右向き時のコマンドは「↓↙←↙→+ボタン」。簡易版は「↓←↓→+ボタン」です。

    2019.11.6

    【下必殺ワザ:パワーダンク】
    上昇後、斜め下に拳を叩き込みます。最初の蹴りを当てれば相手が浮かび連続攻撃に!コマンド「→↓↘+ボタン」(右向き時)を入力し、ボタン長押しにすると、出始めが無敵になるうえに急降下の後半にメテオ効果が発生!相手を叩き落すことができます。

    2019.11.6

    【上必殺ワザ:ライジングタックル】
    足を上にして飛び上がり、回転しながら上空を攻撃!↓でためてから放つと攻撃力と上昇距離がアップするうえに、ワザの出始めに全身が無敵になり、相手の攻撃に打ち勝ちます!

    2019.11.6

    【後必殺ワザ:クラックシュート】
    2種類目の横必殺ワザはクラックシュート。宙返りしながら相手めがけてかかと落とし、浴びせ蹴りをくらわせます!コマンド「↓↙←+ボタン」(右向き時)を入力すると、より攻撃力とふっとばし力が上昇します。