×

CATEGORY

HOME»  熱帯魚»  ナミダカワウツボ Echidna rhodochilus

ナミダカワウツボ Echidna rhodochilus

 西表島に分布する汽水性ウツボ
  • 分布:日本(西表島)~東南アジア
    産地:インドネシア便
    販売全長:25~35cm程
    最大全長:40cm程
    水質:弱酸性~弱アルカリ性の汽水
    水温:22~26℃
    エサ:小エビやメダカや小赤、クリルや人工飼料など

    口に入らないサイズの魚との混泳も可能
    基本的に岩礁帯の穴などに住み、顔を出していることが多いので
    複数のシェルターを入れることをお勧めします
    現在、低砂はサンゴ砂、薄めの汽水、エサはクリルやメダカで管理しております
     



  • ※画像はイメージです。実際と色、形状等異なる場合があります。
    ※店頭販売もしておりますので、更新が間に合わずに在庫数が異なる場合があります。
    ※在庫切れの表示でも、在庫がある場合もあります。お気軽にお問い合わせください。

関連商品