ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国産オンラインRPG『Master Of Epic』の事業譲渡が発表―今後は株式会社MOEによる運営へ

精力的なイベントを開催している国産老舗MMO『Master of Epic』の事業移乗が発表されました。それに伴いメンテナンスも行われるようです。

PC Windows

サービス開始から13年目を迎えるMMORPG『Master of Epic』が、2020年1月21日に現在運営中のウィローエンターテイメントから株式会社MOEへと事業を譲渡されることが発表されました。

『Master of Epic』は2005年にハドソンから発表され、その後ゴンゾロッソ、ウィローエンターテイメントへと経営が移譲されながら運営が続いていました。株式会社MOEは経営移譲が発表された本日1月14日にサイトを開設し、同作の運営に力を入れていくようです。以下は株式会社MOEからのメッセージです。

ゲーム・エンターテイメントを取り巻く環境は、かつてないスピードで変化と進化を繰り返しています。

スマートフォンの普及とネイティブアプリの成長に伴い、場所を選ばず様々なシチュエーションでゲームがプレイできるようになったことで、コンソールゲーム市場が変化しています。 また、PCゲーム市場にスポットを当ててみれば、近年ダウンロード型アプリは堅調に推移していますが、新たにブラウザゲームがシェアを伸ばし始めており、変化の兆しを感じています。

その様な市場背景の中、弊社はこれまで培ってきたPCオンラインゲームの運営ノウハウを活用し、「Master Of Epic」の更なるサービス向上だけでなく、PCオンラインゲームの枠組みに捕われない新たなコンテンツの創出やクロスプラットフォームでのコンテンツ展開を推進を目指してまいります。

株式会社MOEならではの「オモシロイ」ことを人々に感じていただけるよう全力を尽くす所存でございます。

今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

昨年には「叛逆性ミリオンアーサー」とのコラボを実施するなど、現在でも積極的なイベント展開を続けている『Master of Epic』。経営移譲に伴い、2020年1月21日12時~2020年1月22日12時までメンテナンスが実施される予定となっています。
《Mr.Katoh》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-16 4:31:42
    血塗られた御手に栄えあれ…
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-16 2:20:27
    MOEとマビノギが最高のMMOだった
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-15 16:31:36
    時々戻りたくなる、そして出戻りにやさしいゲームだよね。コメにあるとおり、グラ一新でまだ遊べると思う。
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-15 7:59:03
    昔やってたけど釣りしてた事以外の記憶があまり残ってない
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-15 4:31:58
    あんま知らんけど初心者がイベントで大量虐殺されたゲームだっけ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-15 1:51:35
      システムは弄らずに見た目を今風にリメイクすれば普通に遊ぶ人多そう
      って思えるくらい唯一無二のMMOなんだよね
      16 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-15 1:37:22
      グラフィックがショボすぎる…
      まだプレイしている人が居るの?
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-15 1:09:24
      城門が強かったゲームだっけか
      1 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-14 23:01:08
      今でも土台自体は良いゲームだと思うのだけどね。
      モデリングからして古さは否めないし、実装が先鋭化し過ぎてるしで
      緩やかではあるが、参入より離脱の方が確実に多い印象。
      事業譲渡したとして、今後どれほど続くやら…
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-01-14 22:42:26
      <株式会社 MOE>
      代表取締役 西尾 直人
      そーす:ttp://www.moe-tail.com/about.html
      <株式会社ロアル>
      代表取締役社長: 石原 教宏
      そーす:ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000009070.html
      株式会社ロアルの元代表だという話はどこからでてきたんだ
      4 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 『モンハンワールド:アイスボーン』PC版に修正パッチが告知―動作最適化及びセーブデータ互換性修正

        『モンハンワールド:アイスボーン』PC版に修正パッチが告知―動作最適化及びセーブデータ互換性修正

      2. ダンジョンRPG『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』PC版が配信開始!慈悲なき迷宮の最深部を目指せ

        ダンジョンRPG『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』PC版が配信開始!慈悲なき迷宮の最深部を目指せ

      3. 個人開発のハイクオリティFPS『Bright Memory』がリアルタイムレイトレーシングに対応!

        個人開発のハイクオリティFPS『Bright Memory』がリアルタイムレイトレーシングに対応!

      4. 『フォートナイト』ARがヘビーARに!アップグレードに選択肢、新たなヒーローやフロストナイトにチャレンジ追加のv11.40アップデート

      5. サイレンが鳴り響き爆撃が降り注ぐ荒野…『PUBG』新マップ「Karakin」が公式SNSで予告

      6. ローグライクカードゲーム『Slay the Spire』4人目のプレイアブル「The Watcher」を含むパッチV2.0が配信

      7. 世紀末レストラン経営料理ゲー『Cook, Serve, Delicious! 3?!』早期アクセス開始日決定!

      8. Epic Gamesストア、毎週の無料ゲーム配信を2020年も継続へ―開店以来利用者は1億人超、売り上げは約750億円に到達

      9. 『Fallout 4』で『FF7』のミッドガルを再現する「Midgar Mod」が発表!

      10. 『Apex Legends』イベント「大晩餐会アーケード」が開始!―拡張エネルギーマガジンの削除を含む各修正も

      アクセスランキングをもっと見る

      今、あなたにオススメ

      『メビウス ファイナルファンタジー』20年3月末でサービス終了へ……購入分の未使用通貨の払い戻し対応も

      スクウェア・エニックスは、RPG『メビウス ファイナルファンタジー』を2020年3月31日16時をもってサービス終了すると発表しました。

      アプリゲーム iOS

      スクウェア・エニックスは、RPG『メビウス ファイナルファンタジー』を2020年3月31日16時をもってサービス終了すると発表しました。

      同作はもともと2015年にスマートフォン向けにサービスが開始されたモバイル向けRPG。その後2016年にはSteamにてPC版もリリースされていました。同作では「光の戦士」達と「カオスの軍勢」の戦いを描くメインストーリーが展開した他、『FF7』『FF8』『FF10』『FF12』『FF13』とのコラボイベントなども実施されています。

      サービス終了にあたっては、告知を持ってゲーム内通貨「魔石」の販売が停止。詳細は明らかにされていませんが、購入での入手分の未使用の魔石については後日払い戻し対応がなされる予定です。なお、サービス終了までは各種イベント等も引き続き実施される予定となっています。

      『メビウス ファイナルファンタジー』はiOS/Android/Steam向けに基本無料で配信中です。
      《Arkblade》
      コメント欄を非表示
      ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
      ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      • スパくんのお友達 2020-01-16 10:55:36
        あとはbeとRKにFFソシャゲを牽引してもらいたい!
        1 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
      • スパくんのお友達 2020-01-16 10:41:41
        そういえばこんなのあったね
        1 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
      • スパくんのお友達 2020-01-16 7:14:53
        前触れもなく終了させることが分かり切ってるから、スクエニのソシャゲは手を出さないことに決めてる
        2 Good
        返信
        他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-16 6:09:07
          スマホのソシャゲのくせに
          「これはスマホゲームではない。ファイナルファンタジーだ。」
          とか訳の分からないキャッチコピーが印象的だった。
          21 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-16 0:57:35
          スクエニのソシャゲ終了に聖域は無いことがわかったな
          5 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-15 22:10:02
          ただただ悲しいです
          6 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-15 21:51:07
          PC版でもUIが画面の隅っこに引っ込んでて滅茶苦茶プレイし辛い感じだったしな
          2 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-15 20:47:08
          リリース当時は綺麗なグラフィックとか戦略性とか、スクエニの中ではかなり頑張っていたから楽しかったんだけど、ストーリーミッションのインフレとそれを超えるガチャのインフレで辞めたなぁ。
          迷走さえしなければ……残念。
          7 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-15 20:26:25
          スクエニの中じゃ割と長く続いたね
          33 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        • スパくんのお友達 2020-01-15 20:19:18
          第一部のストーリーは自分としてはすごく楽しめた。FF13の流れを汲むバトルシステムも好きだった。
          ドレス多すぎてついていけなくなった感じだったから同じ路線で次が現れると嬉しいな。
          8 Good
          返信
          他の返信を表示 返信を非表示
        This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
        page top