2020-01-16

懺悔

変な時間に目が覚めてしまって寝付けなくなったので書く。

このことを何度も何度も思い返して毎回苦しくなってきた。ここに吐き出して一旦終わりにしたい。

私は大学四年になりたての頃、当時付き合ってた彼氏の子妊娠してることが分かった。相手社会人だったし私も単位はなんとかなったので結婚出産卒業専業主婦になった。

初めての育児はとても大変で夫にイライラをぶつけまくった。夫はその頃異動があったり、デキ婚のことで親と揉めて絶縁状態になったり、子供夜泣きに付き合ってくれたりで徐々に疲れていきうつ病になって働けなくなった。

傷病手当金失業手当、私の実家からの援助でなんとか3年ほど凌いだ後、たまたま友人の紹介で正社員として採用された私が働き出すことになった。(夫のうつ病が長引いたのはゆっくり休ませてあげられなかった私のせいでもあると思う。当時は本当に子供自分生活費のことで頭がいっぱいだった。申し訳ない。)

私は新社会人かつ子育て主婦、というよく分からない状態で、今にして思うと社風とも全然わずパワハラまがいのことも受けながら安月給で必死に働いた。正直仕事だけでいっぱいいっぱいで家に帰れば寝てたかった。実際家事や育児は段々と自宅療養中の夫任せになっていき、夫から苦情を言われることが増えた。夫婦喧嘩が増えてセックスに私が誘っても拒否されるようになった。それどころかちょっと手が触れるのも嫌がられた。まぁ、薬の影響とかストレスとか色々あるししょうがないよね、とは思っていたがかなり辛かった。職場でも怒られて、家でも夫とはうまくいかず、育児を夫に頼る時間が増えたせいかあれだけママっ子だった子供も私に懐かなくなっていった。

そんななかで私は人生で1番の間違いを犯してしまった。同僚と不倫してしまったのだ。期間としては半年にも満たなかったけど、頭のおかしくなっていた私は彼だけが毎日の救いになっていた。現実逃避というのか、もう何も考えたくなくって将来どころか数ヶ月先の家族旅行計画さえ立てるのが億劫になった。数ヶ月先も今と同じように生活してるなんて無理でしょと思っていた。今にして思うとありえないが、不倫相手とギクシャクしだすと更に救いを求めて学生時代の同性の友人にまで不倫相談をした。このことがきっかけで複数の友人を失った。

まぁそんなめちゃくちゃな精神状態不倫してたのであっさり夫にもバレた。離婚するか、なんて話にもなったがなんだかんだでお互い関係修復のために努力していこう、という結論になった。この時の話し合いでやっと自分の辛さを夫にキチンと話せた。夫の辛さも理解できた。

夫が私に優しくなった。そのおかげで少しだけ精神状態が安定して、夫や子供に気を回せるようになった。そして私が変わると夫も変わり、病状も回復し再び正社員として働き始めた。共働きは本当に大変で、そのころ子供学校トラブルがあったりで、結局私が家族を支えるため仕事を辞めた。収入不安があったが、余裕がなくなった自分が如何に暴走して周りの人達を傷つけるか痛いほど理解していたので仕方なかった。今はまた専業主婦だ。仕事を辞めて冷静になるとまぁよくあん理不尽で最も自分に向いてなさそうな仕事をしてたなぁとボンヤリ思う。転職を考える余裕もなく、とにかく自分と周りを責めていた。

夫のことはすごく傷つけてしまった。夫や子供を失うかもしれない、となってやっと自分にとって夫や子供がどれほど大切か理解できた。自分との関係を修復することを選択してくれたことに本当に感謝する。一生をかけて償っていきたい。

一方で取り返しがつかなくなったのは友人関係だ。完璧自業自得だが学生時代の友人は全て失った。直接私が不倫を打ち明けた子以外にも噂は広まってるかも、と思うともう学生時代の友人誰にも怖くて連絡できない。SNSもやってないので向こうからも連絡も来ない。それにもともと、独身バリバリ働いていた友人たちと主婦お金にも時間にも余裕のなかった自分話題や考えが合わなくなっていた。寂しいけれどしょうがない。

仕事を辞めて友人を失って、それでも家族は残ってくれた。今、夫も子供も元気にしている。私に笑顔を向けてくれる。それだけで本当にありがたい。これから先、自分キャパ理解して家族第一優先で生きていきたい。そして少し落ち着いたら、余裕を失わない範囲でまた働きに出たい、友人も新たにできたらいいなと思っている。専業主婦で1年ほど過ごし家族だけの世界はやはり少し寂しいことに気づいた。でも自分場合家族仕事、友人関係、をバランスよく保つことができるだろうか、また外の世界必死家族を傷つけてしまったら、と不安になる。この辺のバランスの取り方が今後の課題かな。

この約10年間は激動だった。家族の大切さと、人間環境によって簡単に間違いを冒すんだということを知った。人間性より環境。あと友人関係簡単に崩れるということ。この先の10年は穏やかに過ごせますように。

  • anond:20200116055727

    旦那さんもうなたの友人もそれぞれケリを付けたんだから、あなたもこれで一旦終わりにしなさい。

    • anond:20200116060558

      ありがとうございます。こんな時間にこんな乱雑で長い文章は誰にも読まれないだろうと思っていたので、本物の神父様に言っていただけたような気持ちになって泣けてきちゃいました...

  • anond:20200116055727

    うんち

  • anond:20200116055727

    罪悪感持つのはわかるけど。同時に、心密かに少し誇ってもいいんじゃないか。誇るは言い過ぎか。つまり「これだけドタバタだったけど紙一重でなんとか凌いできたぜ」「これからも...

    • anond:20200116070156

      でも世間でハラスメントやイジメに会った結果キモくて金のないおっさんになって生き残った人に対しては紙一重で生き残ったりせずに社会に不要なゴミなんだからさっさと死んどけば...

    • anond:20200116070156

      数年に1回見るかどうかってレベルの自分に酔ってて気持ち悪すぎてゲロが出そうな文

      • anond:20200116071344

        そこまで言われると、オレ酔ってたか?ポエムってたか?と思って見返すも、過不足なく平静に真剣にそう思ったことしか書いてない。歌詞の引用とかの表面的な要素に勝手に反応しち...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん