52:質問いろいろpartⅤ

 ツイッター、じわじわフォロワー数が増えているようです。

 完全に更新お知らせ用で、日常的なツイートもリプライなどに返信する予定もありませんが、ちゃんと読ませていただいております。

 読者の皆さん、いつもありがとう。

 これからもよろしくお願いします。


 せっかくツイッターアカウントを作ったので更新頻度を上げよう、ということで、今回は質問回です。

 早速行ってみよう。


■設定画面で自分の出身地を設定すると、この部分が、それぞれの方言に切り替わる様なローカライズの試みは存在するのでしょうか?


 おもしろいアイディアだとは思うが、


・テキスト量が膨大になる。

・音声数も膨大になる。

・それらに比例してコストも跳ね上がる。

・声優さんへの演技指導が困難。


などといったクリティカルないくつもの問題がすぐに思いつくくらいなので、実質的に不可能に近いんじゃないだろうか。


 標準語と関西弁のみと決め打ちするならばなんとかなるかもしれないが、やはり手間もコストもかかりすぎるし、そのシステムがどこまで売り上げに繋がるかも未知数なので、チャレンジするメーカーは今後も出てこないかもしれない。



■業界じゃ活動休止になることなんてよくある事ですが、活動再開したメーカーってあるんですかね?


 そのあたりの事情には申し訳ないが詳しくない。


 以前質問でいただいたが、エルフからシルキーズプラスというように、別のメーカーとして再出発というケースはそれなりにあるんじゃないだろうか。


 Aの会社をやめた人は今Bにいるよ、なんてことは結構あるので、メーカーは違うけど中身は実質あのメーカー、ってことも割とよくある話ではある。


 イラストレーターやライター以外はあまり名前が表に出ないので、会社をやめてしまうと追いかけにくくなるが、別メーカーの作品をやっていて「おや?」と懐かしい匂いを感じたら、既に消えたメーカーの誰かが関わっているのかもしれない。


 最近だとエルフのIPをDMMが買い取って、DL販売したりソシャゲにしたりなんてこともあるので、解体したメーカーのIPをどこかが買い取っていれば、もしかしたら今後の展開もあるかもしれない。



 質問への回答は以上です。


 かなり短いが、今回はここまで。

 質問お待ちしております。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー