悠仁さま「罰則付き報道規制」の真実 美智子さまの「策動」



巷でよく言われる、悠仁さまの「罰則付き報道規制」とはいかなるものであるのか?

メモの内容と時期

皇室報道は常識が通じない。そもそも皇室は徹底的な秘密主義であり、生々しい内情が暴露されることはその神秘性を損なうとして、宮内庁からは基本的に「アゲアゲ」の“大本営発表”しかしない。

それと関連して時折言及されるのが、悠仁さまの「罰則付き報道規制」だ。具体的には宮内庁記者会で申し合わされた次のメモのことをいう。

<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>メモの内容

趣旨:秋篠宮ご一家のお子様方に関し、両内親王殿下におかれては、ご成長に伴いそれぞれご活動の幅を広げているところであり、また悠仁親王殿下には、今年9月で2歳になられることから、今後、外出の機会が徐々にお増えになるものと思われる。その際、ご一家のご活動やお子様方のご成長を国民に正しく伝える一方で、お子様方が静謐な環境下で健やかにご成長をいただきたいとの思いは、国民共通の願いである。ついては、今回、宮内庁(宮務課、総務課)と報道機関相互の話し合いにより秩序ある報道体制を確立することとしてはどうか。

申し合わせ概要 申し合わせの内容:宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになった秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。

○新年 ○初春(2~3月頃)○初夏(5~6月頃) ○夏(7~8月頃)
※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提供しない。
○秋篠宮殿下お誕生日(11月)

その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外のお写真等の提供を行う。各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の間、便宜供与を行わない。なお期間は、それぞれの違背行為の内容や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。 以上。

上杉隆『ジャーナリズム崩壊』

端的に言えば、「宮内庁が用意した映りの良い写真以外は使うな。それ以外のを使ったならばそのメディアを締め出す」といったものだ。

誤解と真実

一昔前まで、メディアは異様なまでに秋篠宮家を大絶賛していた。その事実と合わせてこの「罰則付き報道規制」は、皇室(秋篠宮家)のメディア操作の一端ではないかという疑念が起こった。

だがこの宮内庁記者会は、朝日新聞・産経新聞など大手メディアの記者が所属しているだけで、週刊誌報道や独立したジャーナリストにまで影響を与えるものではない。よって「罰則付き報道規制」に皇室報道全てを統制管理するようなものではないので、その点は注意がいる。

もっとも世の人々のほとんどはこういった大手メディアの報道で皇室に触れ合うので、宮内庁記者会の情報統制する効果は大きい。

問題の本質は「秋篠宮家優先」の宮内庁

この「罰則付き報道規制」の本質は、実際に情報統制がどの程度されているのかではないだろう。むしろ問題なのは、「罰則付き報道規制」が秋篠宮家に対してのみ出されて、東宮家には出されなかったことである。

悠仁さま2歳のころには、メディアは雅子さま愛子さまバッシングの嵐だった。雅子さまは夜の赤坂御所を徘徊しているだとか、愛子さまは自閉症・発達障害だとか書きたい放題だった。

むしろ「罰則付き報道規制」をかけるなら、秋篠宮家ではなく東宮家に対してするべきではなかったのだろうか? これが当時の私の考えである。

この背後には、美智子さまのご意向があると私は確信する。つまり、雅子さま憎し、愛子さま憎しの反動で、秋篠宮家が愛おしくなり、悠仁さま推しに移ったのだろう。

今回は資料の準備ができておらず歯がゆい表現で終えざるを得ず、申し訳ない。だが、美智子さまの秋篠宮家「寵愛」については次の記事からシリーズ化していきたい。

この「罰則付き報道規制」について、皆様の思うところをコメント欄に書いて欲しい。ぜひそれに応えて記事を書きたい。



87 件のコメント

  • ヒサ2歳の時から罰則付き報道規制という事はヒサの姿が勝手に公の場に
    出されては困るからでしょう。
    つくづく、ネット社会になって良かった。
    隠そうとすればするほど人は興味を持つし憶測もする。
    そして・・ネット上で色々な噂も出回るし、中には事実と異なる事も・・。
    ブータンではキコが自信を持って報道させる気満々だったのが矢張り・・仕上がりが(^_^;)
    何事も自然が一番ですね。

    536
    4
  • 罰則つき報道規制、なんで罰則まで付けないとだめなんですか。なんで?そこまで厳しくする、何か理由があるのですか?

    556
    3
  • シリーズ、楽しみにしております。

    悠仁さまの報道は宮内庁が用意した映りの良い画像とのことですが、それらを見ていても違和感ありありなのですが、映りが普通以下の画像はどんなものか?規制されればされるほど興味がわきますね。
    悠仁さまがどのようなお子さまでも、人々に愛される宮家のご子息であれば何の問題もなかったはずです。すべては、秋篠宮ご夫妻の普段の行いが問題なのであって、本来はまだ子どもの悠仁さまをあれこれ言うべきではないのです。

    同じように、本来は国民に寄り添うご立派な今上両陛下が、どなたかの個人的な感情によって非難を浴びたり、まだ幼かった敬宮さまが苦しめられるべきではなかった。

    日本にとってこの30年はあってはならない時代でした。
    闇に葬ってはいけない。ぜひともここで赤裸々に真実をあかし、新しい令和を清い時代として次へとつないでいってほしい。

    695
    3
    • 坊っちゃんに罪はありません。あのようなご誕生も本人が希望したことではありませんから。
      すべては秋篠宮夫妻と女帝さま、上皇が原因。彼らがもう少しまともであれば坊っちゃんの療育に力入れました。
      罰則付き報道規制ひかれて親しみがわかない坊っちゃんの将来が危うい。
      坊っちゃんには坊っちゃんなりの人生を歩んで欲しい

      14


  • メディア操作といっても、オータム家の場合は、隠したせいで却って疑惑をまねき、公表するのは、ご立派すぎる盆栽などで物笑いのタネ、といった体たらく。

    皿のオータム家「寵愛」シリーズ、期待しております。

    568
    3
  • 本当にそこまでご兄弟に差をつけるなんて、不思議を通り越して異常に思えます!
    ミチコサマはご自分を批判されるのを受け付けない方だと思うので、昔の皇太子様の言動が気に入らないことがあったかもしれないですね。
    雅子様がご自分より目立つのが耐えられなく、阻止することにいかなることも厭わず…と感じます。
    宮内庁の方々もいつまでミチコサマファーストを続けられるんでしょうか?
    世間の批判が益々大きくなるのがわからないんでしょうか??
    世間を馬鹿にし過ぎです!!

    599
    1
    • >本当にそこまでご兄弟に差をつけるなんて、不思議を通り越して異常に思えます!>

      なんら根拠がなく、確信が持てないのですが、子供たちを依怙贔屓するという点から考えると、
      秋篠宮さんだけ、「皿×謎の男性」のお子様で、あと残りの2名には皿の血が入っていないのでは? つまり、残り2名は「謎の女性×明仁さま」×2では。

      もちろん、昭和天皇におかれましては、すべてご存じで、皇統について云々されたのでしょう。
      第一子のとき、皿の妊婦写真があったとしても、皇室力をフル回転させてどうにでもなったんじゃないの。

      第三子は娘、母親なら目の中に入れても痛くないはず。でも、身ぎれいにするどころか、髪や耳が臭かったというし、結婚の衣裳もあれではあまりにも哀れ。

      結論。開かれた皇室なんて、ありっこないでしょう。(小山さまを決して避難しているわけではありません、念のため)

      151
      4
      • ミテコさまに普通の母親の感情なんてないよ。
        すべて自分中心。
        秋篠宮夫婦だって、雅子さま憎しで皇統から愛子さまを外すために利用されてるだけと思う。

        75
        1
  • >だがこの皇室記者会は、朝日新聞・産経新聞など大手メディアの記者が所属しているだけで、週刊誌報道や独立したジャーナリストにまで影響を与えるものではない。よって「罰則付き報道規制」に皇室報道全てを統制管理するようなものではないので、その点は注意がいる。

    上杉隆はフリーで宮内記者会とは関係ないけどね。

    >つまり、雅子さま憎し、愛子さま憎しの反動で、秋篠宮家が愛おしくなり、悠仁さま推しに移ったのだろう。

    移るも何も、皇室典範の改正を潰すために作らせた子でしょ。
    もともとそれが目的で作らせた子でしょ。
    え、何をおっしゃっちゃってるの?

    載るかな、これ。

    463
    3
    • 更新ありがとうございます
      先程菊の紋にここ2、3日のこちらの内容を元に、学習院への裏口入学観測気球にコメント入れましたら、罰則として閲覧出来なくなりました(I-padから投稿、閲覧出来ません)
      内容が坊ちゃんだけでなくそもそも皇族の資格あるか?って入れたからだと思いますが
      いつまで上皇夫妻、A宮家の言いなりの報道が続くって、ぼっちゃんに限らず、Yahooにアカウント停止をくらったり、日本中に報道規制をかけているのかと、恐ろしく思います
      一体だれがこのようなことできるのでしょうか

      208
      3
      • ヤフコメにコメント入れるとイイネ!が沢山つきますが、その代わりに何度もアカウント停止にされました。誹謗中傷ではなく、まじめに書いているつもりです。停止になるのはミテコや秋篠宮への批判コメントです。ミテコらによるものと思いますが、安倍晋三に代わってからどんどんひどくなっていますね。
        言論の自由が制限され、お隣の国と変わらない状態になっているような気がします。
        これ以上の長期政権で日本はだめになっていくと思います。今の日本は本当にひどい状態です。

      • あそこは名前からして普通の感覚では付けられないような、皇室を軽んじていますね。人を利用して麻痺させて日本人を不満体質にするために転がしているだけです。さらにそれで儲ける。
        アチラに猫なで声のような記事を書きながら、別ではこんな事言ってますよなんて女性週刊誌と同じでどうでもいい記事ばかりです。全てに誠意を感じないので、あそことは終わって良かったですね。これからもっと冷静にクリアに見えるようになりますよ。

        16
  • 自分の息子と妻、孫娘が苦しむのを見て溜飲を下げるほどの憎しみって異常では?

    気に入らない、嫌い、のレベルではなく、憎たらしい、ってなかなか普段は持たない感情。

    サディスティックな性質と長年流布してきた慈愛のイメージのあまりのギャップに戸惑い、なかなか消化できなかったが、しっかり現実を見ることは国民として重要なことだと思う。

    愛子さまには必要無かった報道規制が、なぜ秋篠宮ご夫妻の長男に必要なのか。そこまでは書けますでしょうか。

    例えば巷間言われるなんらかの障害がおありならば、その真実を隠そうとする者たちにこそ差別の心があるのだと言いたいです。

    592
    2


  • いつも更新ありがとうございます。

    罰則付き報道規制に至った原因があるかと存じます。
    可能な範囲でご教示頂きたくお願いいたします。

    477
    1
    • 同感です。
      悠仁さまが生まれてしばらくの間、紀子妃はさんざん「将来の天皇」を見せびらかしていたのに、ある日突然、彼が公の場に出てくる機会が激減しました。理由、背景が知りたいです。

      245
      1
  • この2~3日の記事から点を線でつないでいくと、小内さまの言いたいことの一点が見えてくるような気がします。どこまでも自己中心的な女帝と、ド〇ホといいたいほど愚かな前天皇。

    人は、隠そうとすれば隠そうとするほど真実がほの見えてくるもの。

    今上陛下ご一家は、敬宮さまの酷いバッシングがつづいたとき、ファミリービデオで愛子さまのありのままの姿、後家邸内のご様子を公開なさいました。

    たしか、今上天皇は英国の留学からお帰りになった時の記者会見で、記者の「留学で学んだことはなんですか」との質問に、「たくさんのことを学んだけれども、自分で考え、自分で決断を下すこと、そのことの大切さも学んだことのひとつ」と仰っていらっしゃった気がします。

    ファミリービデオの公開も、その一環だったのでしょう。
    変わらぬ今上陛下の肚のくくり方、行動の示し方には、改めて尊敬の念を強くします。

    秋篠宮家の皆さん、どれほど隠しても表情や話し方や態度から、中身のなさは駄々洩れです。
    とくにキコさんは歩くときに腰が曲がっていて、老婆のようでみっともないですよ。

    249
    1
  • 疑問なのは宮内庁はそういうのを見て野放しにしたのかということ。一応公務員試験受けて善悪の判断をする程度の知識と教養はあるのではないのか?

    207
    1
  • いつも ありがとうございます。高い高い税金を払っているのだから国民は知る権利があるように思います。罰則…隠す隠さなければならない事を知りたいです。ぜひ お願い致します。

    214
    1
    • 税金高いよねー
      でも皇室に使われてるのはいくらでもない…
      いくらでもなくても、使って欲しくない家もある…納税先選べたら余分にだって払うのに!



  • 「美智子の悠仁さま推し」のため、罰則付き報道規制を敷いたということですね。

    悠仁押し→報道規制
    この理由を知りたいと思っています。
    天皇に押したいならば、逆に大々的に報じさせませんか?

    報道規制は今だに続いているように思います。
    ひさひと坊やの動画がほとんどない(極めて少数)
    学校、通学の様子、友人たちといる姿など皆無。
    いつも家族同伴、自分で発する言葉が無い、覚えたセリフを少しだけ話す姿。
    YouTubeでも同じ動画ばかり、コメントはできないようになっています。
    見るからに成長の遅れがあることは国民も感じ取っています。

    229
    2
  • 小内さんは、本を出版したらいいのでは? 
    ネットの片隅でコソコソと発表して、仲間うちだけで盛り上がり、反論は受けつけずでは卑怯では?
    堂々と本名で本を出版したらいいのでは?
    それだけの自信がおありなんでしょう?

    27
    162
    • あなたは、どちら様でしょう。

      本なんて無理でしょう。
      ヤフコメも削除されるのに、出さしてもらえないでしょう。
      それでは意味ない。
      日本人が何も知れない。

      40
      2
  • 例えば真っ直ぐ立てない子を修正して真っ直ぐにした結果、床のタイルの方が斜めになった。
    そんな合成修正したお写真でしか国民に見せられない。秋篠宮家の長男として不細工な写真が出回っては困る。そんなところでしょうか。

    195
    1
  • 待ちに待っていましたこの話題。
    愛子様は小学校の修学旅行や、スキー合宿等、必ず写真や報道がありました。
    修学旅行ではお小遣いがいくらかまで。
    悠仁様はそういう報道が全くありません。
    泊りがけの校外学習なり、修学旅行なりあるはずです。
    恐らく、行ってないと思われますが、罰則付報道規制は体のいい隠れ蓑になっていると思います。
    お茶中のホームページの年間行事も掲載されなくなっています。
    どこの学校も当然あるべきページです。
    これも圧力を感じます。

    244
    4
    • >お茶中のホームページの年間行事も掲載されなくなっています
      これはおかしいですね。公立の義務教育機関で受験期ではないですか。
      皆、なぜ美智子さんが怖いのか? 宮内庁も、マスコミも。



  • 小内さま

    記事にしてくださってありがとうございます。
    私はあの罰則付き報道規制の裏側には悠仁親王の成長が関係者してると思ってます。
    それを隠すために雅子さま、敬宮さまのバッシングを煽ったんじゃないですか?
    幼い孫を悠仁親王の罰則付き報道規制を正当化するために利用したんじゃないですか?
    私はそう思ってます。時期が時期でしたから。
    敬宮さまの虐めに宮妃の関係者が関わってるんじゃないかと言われてます。私も思います。

    小内さまが知る限りでいいので暴露して頂きたいです。

    228
  • 程度の悪いミチコさんが国民にはバレないとばかりにやりたい放題。
    同じように程度の悪い秋篠宮を持ち上げてやりたい放題させた。
    女帝はバレないと思ってたんでしょうね。
    2020年令和を迎えてバレバレ。
    ミチコさんと秋篠宮は天罰をくらうべきだと思います。

    222
  • ブログ主様
    今日も更新ありがとうございます。

    要は前皇后の発案で始まった事ですね?
    たしかに配慮は必要かと思いますが,
    ① 何故それが秋篠宮家の子供だけだったか?

    ② 急にそうしなければならない事情ができたのか?それならその事情を知りたい

    ③ それまでも皇族には常にマスコミの目があり,当時の皇太子様お相手と噂された方々は,今でも記録としてテレビで放映されるが,気の毒で,あれでは取材される相手学校怒るのは当然。けれど、皇族に限っては,そのように人の目に触れて国民に知ってもらうのだから(ある意味審査の意味もある?),節度さえ守ってもらえれば、規制などされれば国民は受け入れられない。

    たいへんな目に合ったけれど、敬宮様はそれを掻い潜り,国民に見守られ,愛されてきた,はっきり言って結果だけ見れば,逆効果だと思う。
    それにしても,前皇后の感情一つで全てが決まってしまう状態は,明らかに異常❗️である。
    宮内庁は,それを何とも思わなかったのか?

    209
    2
  • そもそもなぜ悠仁君一人だけに罰則規定がついたかを知りたいです。
    誕生直後から紀子さんのドヤ顔付きで写真出していたのに、3才くらい?からピタッと出して来なくなったのと関係ありますよね。
    宮内庁は皇族から要請されなければ、勝手に発表もできないはず。ならばこの罰則規定は誰がやりましょうと言い出したのかも知りたいです。美智子さんなのか紀子さんなのか。それとも上皇ですか?

    212
    2


  • 罰則付報道規制にあたるのかどうかわかりませんが
    悠仁さまの報道について「どうもおかしい」と思ったのは運動会です
    お茶の水女子大付属の幼稚園からずっと運動会の取材は殆ど映像もなく
    記事の中でさえ「おゆうぎ」や「ダンス」については記述すらないのです
    (バンブーダンスだけ唯一言及がありましたかね、映像はおぼえていません)
    幼稚園や小学校では「表現的」な種目として必ずあるものですのに…
    あと、お一人で取り組まれる種目、徒競走なども映像はありませんね

    秋篠宮両殿下も悠仁さまの学校生活について「悠仁の学年は」とおっしゃり
    ご自分お子さまがどのように取り組まれ
    どんな風に成長され嬉しかったといった普通のことは全く述べられない
    運動会の取材に実際マスコミは入っているのか、プログラムは配られないのか
    一日中観覧し取材はしているのか
    もしそうならおゆうぎやダンス、皆さんが興味を持ちそうな騎馬戦の様子も見ている人がいるはず
    締め出しを食らうのでしょうか
    通りかかった保護者に取材をすることも不可能なのでしょうか

    そしてもう一つ、運動会の記事などで「悠仁さま運動会のリレーにご出場」というあたかもクラス代表のリレーの選手にでもなったかのように受け取れる「タイトル」作り

    これは宮家からの指導や口出しがあるのでしょうか

    実際は「台風の目」という長い棒を受け渡すクラス全員参加の競技だったわけですが
    このようにタイトルぐらいしか見ない人のミスリードを狙って現実より有利に盛る方法を少なからずとりますよね

    愛子さまと違い厳戒態勢、おかしなタイトル なのが却って異様な印象を与えいろいろ勘ぐってしまいます

    197
    1
  • 初めてコメントさせて頂きます。

    小内様、菊のカーテンの内側を教えて頂き、ありがとうございます。

    この「罰則付き報道規制」が導入された本当の理由が極めて重要です。つまり、悠仁様の「何が報道されることを恐れているのか。」です。それを教えてください。

    This is my first comment.

    Thank you, Mr. Osanai(?), for revealing shocking, impermissible secrets behind the Chrysanthemum Curtain.

    I think that a reason why Akisinno-no-miya needs to muzzle the press or a secret about Hisahito is the most important.

    Let us know the reason or secret, please.

    145
    2
  • 報道規制なんて、すればするほど憶測を呼ぶシロモノだと思います。
    その結果が今の有様ですよね。
    隠さなくてはならない「何か」があるから、報道規制をすると思われてもしょうがない。
    逆に、眞子ちゃんと小室っちの仲をリークしたのは、
    皇嗣殿下という噂もあります。(とんだ自爆でしたけど)
    報道や情報を自分の都合の良いようにコントロールしようとする、愚かな考えです。

    天皇家はどんな逆風の報道も耐えに耐え、それを乗り越えて、今の強く美しいお姿があります。
    芯がぶれなければ大丈夫ということを体現しておられます。

    皇居に居座るエゴサーチばあちゃんと、次男坊我儘家族は、
    天皇皇后両陛下の爪の垢でも煎じて飲めって感じですね。

    179
    1
  • 罰則付き報道規制って何のためにしたのですか?
    何かを隠すためですよね?まだ報道されていた小さい頃は可愛らしいお子様だと
    思っていました。変に国民に誤解を与えたと思います。小内様のシリーズ楽しみです。

    敬宮さまのように生き生きとした輝くような笑顔が悠仁様には無いように思います。
    何故だろう?何故だろう?何故だろう?

    176
    1
  • 今は画像を加工するのは素人でも簡単にできます。
    秋篠宮とその家族(宮は付かない)の画像はいつも美肌、など美しく加工しまくっているどころか、人物を別々に撮って家族写真のようにしている加工があったりと異常です。
    が、しかし雅子様敬宮様は異常に太って見えるように加工されていたり、色黒にされていて、いっときは骸骨のような敬宮様という写真が出回りました。

    ここまで忖度しなければビチコ様には許せないんでしょうかね?

    葡萄子のせいで子宮を取ったビチコサマはチャブがMという女優に産ませた子を自分の子として発表して、春には絶対なれない秋の字をつかって、ろくに教育もせずにいたけれど、女優Mの所属する団体のプッシュで憎い雅子様敬宮様を追い落とせると喜んで秋篠宮とその家族を持ち上げている、母は違えども、天皇の血は引いているから異常なプッシュができるという話を聞いていますが、実際どうなんでしょうね。

    長女は女官の娘だとか。

    96
    4


  • 両陛下の英国ご訪問に、どなたさまかの横槍が入らないよう配慮をお願いするメールを今朝もイーガブにしてきました。
    そのついでに、いつまで美智子さまや秋篠宮家への忖度を続けるのか抗議のメールもしました。
    宮内庁は秋篠宮家を優先して何かメリットはあるのでしょうか?
    誰が見ても箸にも棒にもかからないご一家ではないですか。
    宮内庁職員の方々はやってて恥ずかしくないのでしょうか?
    職員に特別優しくもなく、飛び抜けて優秀な宮家でもないのに。
    令和の時代、宮内庁の心ある方々からもっと声をあげてほしいです。

    184
    1
  • 罰則付き報道規制には、
    愛子様のようにバッシングが起きないようというミテコの思惑だけでなく、
    巷で噂されるように本当に何か坊やに問題があるからではないですか?
    皇統を継げる子ではないのをバレないようにしているのでは、、?

    163
    1
  • 小6の運動会での大玉送り、ブータンでの草とか木とか、わかんな〜い発言、秋篠宮夫妻と違う方向への会釈、etc、、。これで全てお察し。いくら粉飾しようとしても無駄です。

    180
    2
  • 愛子様には障害があるなんて噂を報道されたから
    天皇陛下が撮影されたプライベートビデオを報道されたと記憶しているのですが
    悠仁くんの場合は障害がある噂が立つ前に罰則付き報道規制をされたんでしたっけ?
    東宮家の中傷が酷かったから秋篠宮家はガードを固めたと考えると自然な流れに見えますが
    なんで東宮家は放置のままだったのかは気になります。
    あと個人的な考えですが皇室への過剰な忖度報道は少しずつ緩和した方が良いと思います。
    (実際その流れになってきているらしいですが)
    プライバシーは国民と同等に守られるべきですが
    嘘で盛って威光を示すなんてことは今後ますます通用しない時代になるだろうに
    キコさんには悠仁くんの未来を耐え難く苦しいものにしていることを早く認めて反省してほしい。

    153
    1
  • 罰則付き報道規制
    かつてこのようなことがあったでしょうか?
    隠したい、隠さなければならない事情があってのことだと思います。
    それにしても雅子皇后様のことといい、愛子様のことといい、メディアの好き放題にさせた宮内庁は何をしていたのかと今更ながら怒りを感じます。
    愚かな親のせいでズルひととか言われてしまうお方はまだ子ども。
    可哀想にさえ思える時があります。

    159
    2


  • 報道規制をなんで悠仁さまだけになさるのか?
    陛下も愛子さまも眞子さまも佳子さまも、小さい頃からの映像が残っておられるのに。むしろその方が親しみがわきますし、テレビで特集も作りやすいはずなのに。
    国民の前に出せないからですよね?秋篠宮家の家族写真で、悠仁さま1人だけ高い場所から撮った写真があったが、これが報道規制の答えですよね?
    どんな悠仁さまでも包み隠さず出しておけば、今とは違った国民からの親しみがわいたんじゃないかなと思います。
    悠仁さまの同級生が大きくなれば、悠仁さまはどんな子だったかネットを通して暴露されちゃうんじゃないかなって、いつまでも規制をかけたままは難しくなると思います。
    美智子さまの想像を遥かに越えた時代がやってきます。

    161
    1
  • こんにちは

    毎回更新される内容が、いかに一人の女帝サマのご意向に沿って宮内庁というものが存在しているのかが良く分かります。

    最近はこのようにネット社会の良いところもあり、女帝サマの思うようにはいかなくなってきたのかなと意地悪な私はシメシメと思っています。

    秋篠宮女性達の誕生日のプロモーションビデオのようなあれはどうなんでしょうね?
    よく、あのようなものを作ったなと呆れてしまいます。安っぽさというか、勘違いしているとでもいうか…それとて女帝サマの許可がなければ作らなかったのでしょうが。

    小内様が元宮内庁にお勤めだったのに、一括りに言っては失礼になりますが、宮内庁の一部の方は虎の威を借る狐(その虎とて、大したものではありませんが)のごとく、偉そうにしているのだろうなと思います。

    昔、警察官だった方から聞いた話では、上皇夫妻が若い頃一般人の何人かが写真を撮っていたそうです。
    そこへ、宮内庁の人が走ってきてカメラを寄越すように言われたそうです。そして蓋を開けるということをしたそうです。つまり感光してしまったということです。

    上皇上皇后や秋篠宮一家などは、自分達が皇族で特別な存在であると思っているのはしょうがありませんが、宮内庁の一部職員達も勘違いしている人もいるというのも事実かと思います。

    141
    1
  • 改めて調べてみたら、2008年10月26日。
    写真展「皇后さまと子供たち」、美智子さま時代ね。
    この鑑賞に紀子さま佳子さま悠仁さま、いらしたんだよね。
    紀子さまが2才すぎの息子を抱き下ろした時、
    とてもうまい喩えをした人がいました。
    「米袋を置く時、倒れないようトントンするのと同じやり方で
    悠仁さまをトントンしてから地面に置いた」
    息子のほうは鉄砲玉みたいにいきなり走り出しました。
    「あわあわあわあわあわあわあわ」大声でこう叫びながら。
    紀子さま、慌てて「シャシンシャシン、愛子ちゃんの」と追いかけていったわ。
    自分の狭い経験の中だが、2才児を降ろす時は、もう、ふつうに降ろす。
    米袋みたいにトントンはしない。
    そして、あの「あわあわあわあわあわあわ」は喃語じゃない。
    大声で「あわあわあわ」一本調子に叫びながら、走り出すヒサヒトサマを見て、
    こりゃ報道規制しなくちゃいけない子なのかなと思った。
    あと、1才近くなっても寝ハゲが凄かった。後頭部一面ハゲてたよ。
    寝返りもハイハイもしない、寝たきりの子なのかと思った。

    151
    1
    • ヒサ君の「寝はげ」の写真見ました。
      寝返りなどできる年齢なのに、何故と思いました。
      どや顔でヒサ君を見せびらかしていた紀子さん。
      何故急に見せびらかさなくなったのかな?と不思議でした。
      秋夫婦は何が何でも、ヒサ君を天皇にしたいのでしょうね。
      特に紀子さんが・・・。
      権〇の道〇にされているヒサ君が痛々しいです。
      眞子さんも佳子さんも、そういう両親を見ていて
      どう思っているのか、知りたいです。

      22
      1
    • シャシンシャシン愛子ちゃんのって何ですか?
      と言ってもとっさの事だし,意味不明なお子様ですね。

      8
      1
  • 愈々核心に迫ってきたシリーズの開始ですね。
    罰則付き報道規制の原因。。これこそ国民の知りたいところです。
    何しろ次の天皇?に関する問題ですから。
    しかしこのような規制が過去皇室にあったでしょうか。幼少時の浩宮様には活き活きとしたお写真がたくさんありましたね。
    ということはやはりなんらかの事情が100%に近い確率であるとしか考えられません。
    成長期は隠しおおせたとしても成人後はいったいどうなさるおつもりだったのでしょうか。当然露出は多くなりますし、眞子様、佳子様も成人後お育ちの歪みがはっきり国民の前に露呈してしまいました。
    今ならまだ間に合います。暗愚の天皇を頂かなくて済むよう、真実を明らかにしていただきたいです。

    141
  • このようなものが、もしあったとしても大手マスコミ向けであり、雑誌などには影響がないはずなのに、なぜマスコミは自粛するだけでなく、秋篠宮家アゲ報道になったのだろう。
    一方、雅子様、愛子様、ひいては天皇に対しても廃太子を勧める文が宗教者など識者と言われるような人までが、なぜ堂々と書くことができたのだろう。雅子様の不調の原因を探ることなく書いていたのが不思議でならない。

    一般人としては宮内庁がさぞ旧弊なのだろうと思っていたが、実はそれだけではなかったことで、非常に納得できる。

    ハーバードというアメリカの名門大学で切磋琢磨し優れた成績を残し、外務省で激務に耐えていた人が、紀子様でさえ出来ることが出来なくなられたのは、男の子を産め圧力だけではなく、それ以上のイジメがあったからだというのは、数々の表に現れたエピソードからも極めて辻褄が合う。

    本当に不思議だ。なぜマスコミは雅子様や愛子様を痛めつけたのだろう。女性記者が痛めつけるのが不思議だ。働く女性として理想的な人を痛めつけたのは、美智子様と同じく嫉妬だったのだろうか。

    160
    1
    • これはヤフコメがソースなので、真偽の確かめようもないのですが、

      「雅子さまを好意的に書くと編集長に却下されます。
      どれほど悔し涙を流したかしれません」

      上皇后さまや弟宮家に忖度すると、美味しい思いができるのでしょうか。
      それにしても、水銀、樽と呼ばれた職員の方々、お気の毒でなりません。
      小学校教師同士のイジメ、辛いカレーを目にすりこむなど、
      日本の象徴がイジメ大好きだったんですもの、当たり前なのですね。

      27
      1


  • 偏った罰則付き報道規制に対して、なぜ宮内庁職員が疑問を呈しないのか。
    また、この罰則付き報道規制に対して、なぜマスコミが声をあげないのか。

    東宮家をあれほどバッシングしておきながら、ヒサに対する人権配慮などとは言えないと思いますので、書ける範囲でいいので、ぜひ公開してください。

    それと今回と視点は異なりますが、天皇皇后ご夫妻の英国訪問が、宮内庁発表ではなく、なぜ政府の発表なのか。宮内庁はいまだにひと言の発言もありません。

    庶民として、そのあたりにも疑問を感じています。
    ぜひ小内さまのお考えをお聞かせいただきたいです。

    よろしくお願いいたします。

    155
  • そういえば、ブータンでの悠さまの紋付き羽織袴姿、妙な印象でしたね。
    歌舞伎役者ではあるまいし。

    133
  • 誰かさんの「狙○」云々発言の過剰反応が、どうしても解せない。
    普通に日本に暮らしていたら「○撃」なんて言葉は出てこないはず。

    65
  • 悠仁さん、宮内庁が公表する(選りすぐりの筈の)画像や写真を見ても明らかに発達や知性に問題がありそうにしか見えず、見るたびに不安になります。運動会、豆記者、ブータン…どれも酷いもので見ていてショックでした。書道や楽器やスポーツの習い事も何もなさっておられなさそうだし、そもそも字は書けるのでしょうか?以前新聞記事で小五の時点で自分の名前を漢字で書けない事がさりげなく暴露されていました。

    報道規制はいつか撤去されるのでしょうか?いつ国民は悠仁さんの真実を知る事が出来るのでしょうか。

    145
  • 秋篠宮家は何を隠したいのか?
    悠仁はどの様な子どもなのか?
    また、それは隠さなければならない状態なのか?
    間違って悠仁が天皇になる様な事になれば〜キコには一般常識が欠けているようなのて、そのような親が判断して隠すより広く国民に公開してジャッジして貰えば良いと思う。
    たとえ多少の障害があったとしても普通の生活がてきるのか?
    その辺りの事が分からないから「悠仁を天皇に」と言われてもピンと来ないしあり得ないと思ってしまう。
    このままだと、両陛下が大切にお育てになっている敬宮愛子さまに天皇になって頂きたいと思うが悠仁にも皇位継承者としての資格はあるのだから、広く国民に知ってもらうべきだと思う。

    129


  • 「罰則付き報道規制」がかけられたということは、悠仁さまは「人前に出せない子ども」と宣言したことだと私は解釈しています。お気の毒に思います。自慢できる子なら、毎日のように「見て見て」報道をさせるに違いない。
    規制されていると、本当はどんな子なんだろう? 何を隠しているんだろう? と、逆に「見たい」「知りたい」気持ちが高まります(怖いもの見たさ)。

    この規制は、いつまで続けるのでしょうか。
    成人になるまで? 天皇になるまで? 即位後も規制継続?
    皇室典範の改正があって天皇になれない場合は?
    それとも、報道規制を命令した人(黒幕)がいなくなるまで?

    規制解除後、国民は、「思ってた以上にダメ」と思うのか、または「思ってたよりマシ」や「いい」と思うのか。せめて「マシ」って思えるといいのだけれど。

    136
  • これまでなかった罰則付き報道のおかげで悠仁さまのことが逆に色々とウワサされてしまうのではないでしょうか。東宮家だったときの愛子さまなど、報道され放題で、悪意のある書かれ方もさんざんされてきましたよね。そういえば、新婚当時の雅子さまが何かのご公務でつい目が閉じてしまった写真まで掲載され、悪意のある記事ではありませんでしたが、そんな写真も報道されていました。(そもそもその写真で記事を掲載すること自体が悪意があっての行為かもしれませんが)それでも、報道規制などかかりませんでしたよね。悠仁さまは確かに大切なお世継ぎである存在かもしれませんが、なぜ報道規制をする必要があるのでしょうか。演出感満載のプロモーション写真など見ても、何の思いもありません。その一方、規制をするなら本来はリリースすべきではなさそうな「首に赤い痕」のある写真は掲載が許可されて、世間を騒がすわけですよね。秋篠宮家には意図的な何かがあるのではないかと感じます。まあ、それは対マスコミですからともかく、学内行事等で在籍児童の保護者にまで写真については厳しい規則を強いるような行為や見学保護者数の制限までするのはいかがなものかと思います。同学年だったり、同じクラスだったり、団体競技で同じグループだったりすればどうしても映り込んでしまうことだってあります。同級生の保護者は皆、納税者ですよ。その方たちが納めている税金の一部で自分たちの生活が成り立っているのに、なぜ、不自由な思いを強いるのでしょうか。皇族、しかも将来の天皇と同じ学校へ行けるのだからありがたく思え!という発想なのでしょうかね。

    125
  • お茶の水女子大附属校の生徒や保護者に、どんな「罰則付き箝口令」をしいているのかも気になります。

    143
  • この罰則付き報道規制と親王が学習院に進学されていないこととは
    関係があるのでしょうか?

    学習院は皇族とて特別扱いをしないということですよね。
    運動会や他の学校行事の様子の撮影制限などは厳しくはなさそう。

    しかし、お茶の水女子大学附属の小学校では運動会の観覧は各家庭2名までとか
    撮影制限まで設けられてしまったそうですね。

    そのあたり、何か事情があるのか気になります。

    敬宮さまは病欠されただけでも「学校をお休みされた」とわざわざ報道されて
    きましたが、悠仁さまはそういった報道はありません。「学校を1日も休まずに
    登校されている」とは出ますけども…

    135
    • お茶の生徒に、今までに悠仁さまを見たことがあるか聞いてみたいわ。
      何人見た事あるんだか。
      私は入学式にも行ってないと思ってる。
      今までの秋篠宮の会見での悠仁の成長についての話はまるで養護学級の話みたいだ。

    • 14時58分様
      悠仁さんが、学習院に進学しなかったのは
      夏に行われる「遠泳」がネックになったのではと思います。
      悠仁さんは補聴器を使用されていると、噂になっておりますが
      補聴器には防水機能がなく、「遠泳」は無理です。
      それが一番の理由だと考えております。
      髪型も耳を覆い隠しているように見えますし・・・。
      それと学習院はその日に課題を与えて、下校するまでに仕上げて
      提出しなければならない事も度々あると聞きました。
      後は皆様のご想像にお任せしたいと思います。

      61


  • 悠仁さんになにか
    「発達上の問題」があるにしろ、それを捻じ曲げることは、むしろ悠仁さんの事を「差別」「否定」していることにならないだろうか。
    そもそも生身の人間なのだから、わざわざ
    「神秘性」
    を糊塗する必要はない。
    昔のように隠し果せるもものでもない。
    嘘で国民を騙し、血税を吸い上げ、「演じる」ことの罪悪について問い質すべき時期が来ていると思う。
    そして、国民が何に腹を立てているか、結局
    「ズルい」
    「いい振りこいて」
    に尽きるのでは?
    漠然としたそういう思いは昔からあったにせよ、嘘を嘘と言わず、好き放題やりたい放題に見える現状が問題があり、恫喝で職員がやめていく現状が答えである。
    そしてなぜそう見えるのか、そうなるのか、美智子上皇后と、秋篠宮家はよく考えるべきである。

    130
  • 興味深い記事のアップをありがとうございました。

    美智子の寵愛を自覚して、それを後ろ推しにして、あの秋篠は天皇陛下が皇太子の時代から兄を見下げるような発言を繰り返したと考えると、筋が通りますね。
    また雅子さまの人格否定発言をもみ消すような秋篠夫妻の論点をそらした誕生日発言、雅子さまが海外公務を選り好みしているかのような印象発言もありました。あれは、美智子をかばうためだったとも思えます。
    私は、美智子が、愛子様と、秋篠を天秤にかけて、自分が生んだ子供、秋篠を天皇にしたいと思ったのではないかと思いました。
    自分が生んだ子供が二人とも天皇になれば、美智子は歴史に残る国母になれますからね。

    とにかく、秋篠の傲慢さ、わがまま、全て美智子が公認してのことですね。
    呆れたバOアです。

    128
  • 秋はミテコさんの不義の子、ヒサは上皇の○で作られた倫理違反の男女○○分けの男子(産み分けの場合男子のリスクが高い)に因って○○○○である可能性がある。
    ま、それはどうでもいい。
    問題は皇后陛下と敬宮さまに対して何故報道規制が引かれなかったでしょう?
    やはりミテコさんが皇后陛下に対して嫉妬して苛めてたって事でしょう。
    天皇陛下はミテコさんが自分で産んだとはいえ上皇の子、可愛くなかった可能性が高い。
    でも秋は自分が愛してた相手の子、庇いたくなるのは当然。
    試し乗りを平然としてたミテコさんなら、普通の親の感覚である筈も無く、非常識を連発してても不思議じゃないだろうね。

    108
  • すみません,宮内庁関係で記事と違う話です。
    まず4月の立皇嗣の礼反対と伝えて下さいと話したら,上司に伝えますと言う事でしたので,その上司はどこに伝えるのですか?と聞くと答えられませんというお返事でした。
    部署が変わって二つ質問
    ,①昨日の天皇皇后両陛下への招待を,イギリスが発表した後に菅官房長官が定例会見で発表,宮内庁は昨年の佳子やブータン旅行は調整中の段階から発表するのに何故今回は発表しない?
    答:イギリスの件,佳子渡欧,ブータン旅行も宮内庁は発表していないので答えられない

    ② 紀子妃が母子手帳国際会議,肺の健康国際会議に出席する際の旅費は国が出すのか?
    答:宮内庁は発表していないので答えられないの一点張り。最後は電話を切られました(^◇^;)

    今回の罰則付き報道規制は宮内庁記者会での申し合わせだから,よっぽど庇いたかったのね,あの一家を。
    このおかしな状態を変えるには,まず、出来るだけ早く高輪に行って貰う事,あと,お身体の定期検診で長期入院なんていかがでしょう?

    132


  • 2歳〜3歳くらいのYouTubeの映像を見たのですが、笑顔もあり可愛い男の子でしたよ。
    いつからか目付きが鋭くなり、身長も伸びず、同学年のお子さんに比べて成長が遅いように見えました。愛子さまのように運動会で走る様子も無く(大玉見送りは今では黒歴史映像でしょう)本質が見えないまま、ご優秀との文章が出回るのみですね。(作文で賞を取りました。正月飾りを制作されました。などなど)

    まだ13歳とは言え、今上陛下の同じ歳の頃と比べると雲泥の差と言うのは事実。
    ただ、成長は人それぞれなので、大器晩成と考える事も出来るかもしれません。
    ただ、そうなると現在のご優秀伝説とは矛盾する訳で、色々辻褄は合わなくなって来ていますよね。

    もし言われているような障害がおありなら、両親とも海外で遊んでないで、もっと療育に力を入れるべきだったようにも思います。今更ですが。

    中学生になれば少しはと思いましたが、夏のブータン旅行はダメ押しとなり、私の中では疑念は確信に変わりましたね。

    136
    1
  • 普通ならあの目立ちの美智子さんだったら、
    そんなに可愛い悠仁くんを、もっとじゃんじゃんマスコミに報道させるんじゃないですか?
    そのままの自然な姿を晒したら、憎き愛子様に到底及ばないもしくは、(普通ではない、
    なんかおかしいとバレる)から報道規制するんだと思いますけど!

    130
  • 男系男子を継続のため、皇統を奪うために、産み分けまでして高年齢出産した。
    その結果誕生した生命は、皇位継承順位が下がる、もしくは剥奪されるような恐れのあるものだった。

    罰則付き報道規制をした理由はこれだと思います。
    たかが分家が欲を出し、神の領域を犯した生命倫理違反への天罰だと思っています。

    149
    1
  • いくら長男が自分より美しく賢い女性を伴侶にしたからと言って、ここまで長男と次男に差をつけ、長男の嫁や自分の血も入っている孫にまで酷い仕打ちを出来る人こそ、異常人格者だと思います。
    選び抜かれた写真でさえ、悠仁くんは年齢にそぐわないシャボン玉を姉達としてる写真、かと思うと老臭漂う盆栽の写真とか、本当の悠仁くんは、どんな子供なのか、サッパリ分かりません。
    何故、報道規制しなければならないのか真実が知りたいと思います。

    146
    2


  • 児童福祉の観点からみて、当たり前のことかと思うが?
    東宮家にも、似たような報道規制が既に出されていて、筆者が、見落としているだけでは?

    7
    126
    • 当時の東宮家には罰則付き報道規制は出てないよ。
      出ていたらあんなに隠し撮りが出てこない。

      49
  • ん?

    >だがこの宮内庁記者会は、朝日新聞・産経新聞など大手メディアの記者が所属しているだけで、週刊誌報道や独立したジャーナリストにまで影響を与えるものではない。

    でもさ、お茶の水の運動会でヒサの映っているのがないかチェックしたんじゃないの?
    どなたかのコメントにあったような・・・

    それはともかくとして、
    やはりこんな罰則付報道規制があるって事は、人前に出せない事情があるとしか思えないんだけど。
    はたして彼は天皇になれる資格があるのだろうか。
    血筋がどうこうって問題じゃなく、身体的に

    136
    1
  • 当時の皇太子ご夫妻への報道が、あからさまで、内情を一切知らない国民からしても、本当におかしいと思っていました。
    朝日新聞に抗議したこともありますが、その電話口でも、編集者が反論し、記事の正当性を主張していました。どうしてこんなことが許されていたのか、その一方で、悠仁さまはじめ、秋篠宮家には、写真まで指定されたものしか許されないとか、明らかに、宮内庁と前天皇陛下ご夫妻の意思があったのだと思います。
    令和になってたくさんの前天皇ご夫妻の負の部分が明るみになり、今までのなぜと思う疑問が氷解しました。
    それにつけても、多勢に無勢の中、天皇陛下がご一家を守り通したこと本当に天皇になるべくお生まれになって、資質共に兼ね備えられたお方と思います。
    同じ時代に生きられることを本当に嬉しく思います。
    そして決して偉ぶらないところも、真に上に立つ者であらせられる方と思います。
    作られた秋篠宮報道に洗脳されて、あの皇族然とした物言いや作り笑顔で着飾ってあちこち訪問する姿の映像の数々に、秋篠宮こそ、なんていまだに思っている人がいるようで、思惑のある報道と言うのは罪が重いと思います。
    今、天皇陛下が皇后陛下、愛子内親王と共に、上皇ご夫妻や悠仁さまに配慮されておられるお姿をみて、国民も今までの想いを乗り越えて行かなければならないのかなと思いますが、報道関係者の側が、ともすると偏った報道に後戻りしているし、天皇皇后両陛下を軽く扱おうとしていたり、あからさまな意図のある切り取り報道もまだまだ後を絶ちません。
    ネットが無ければ、それがもっと加速していくことだってありうると思います。
    皆さんと情報を共有して、国民の気持ちを国に伝えて行けるように願っています。

    136
    1
  • たとえ隠し通せて天皇になってしまった場合、国民の前に出てこられるのか?海外の要人達とコミュニケーションができるものなのか?
    それとも一生報道規制して隠し通すつもりか?
    国民の象徴がバ⚫殿??

    現宮内庁職員様たちも小内様のようにご自分の子供の未来の為に
    真実を拡散してください。

    135
    • >たとえ隠し通せて天皇になってしまった場合、国民の前に出てこられるのか?海外の要人達とコミュニケーションができるものなのか?

      そのための女性宮家創設での姉たちのサポートや英語を話せる(だけ)、コミュ能力の高い小室のサポートを期待してるのだと感じます。
      この夫妻のことだから、どこまでも隠し通して
      偽の虚像を演じさせるつもりですよ。

      22
      1
  • >だがこの宮内庁記者会は、朝日新聞・産経新聞など大手メディアの記者が所属しているだけで、週刊誌報道や独立したジャーナリストにまで影響を与えるものではない。よって「罰則付き報道規制」に皇室報道全てを統制管理するようなものではないので、その点は注意がいる。

    とんでもない。ばっちり皇室報道全般に影響を施しています。
    現実の報道を見ればあきらかではないですか!
    愛子さまはまだ小学生だったにもかかわらずいじめ被害者だったのにNHKにまでその登校姿をさらされて報道されています。
    中学生だった時も「激やせ」と言われただけですさまじいストーキング報道で盗撮されまくっています。今も学園祭などで朝日の永井記者に執拗に追い回されて記事にされています。
    片や悠仁親王。姉上たちでさえ写真誌に撮られているのにこの秘匿ぶり。
    ありえないダブルスタンダードです。
    すっとぼけてないでちゃんと追及してください!!

    67


  • ブログ主様更新ありがとうございます

    常々何故悠仁さんだけがこれ程
    手厚く守られるのだろうと
    不思議に思っておりました
    敬宮様や皇后陛下はマスコミからの
    心無い暴言を浴びせられても宮内庁は
    報道規制をする事なく放置されているのにと
    考えていたところ、やはりそこには美智子さんの
    意向があったのですね
    慈愛の人等と未だに言う人達がいますが
    鬼畜としか表現出来ない方ですね

    しかしながら何故罰則付きの報道規制なのか
    理解出来ません
    マスコミ全部に報道規制を要請しているのでは
    ないのなら週刊誌は皇室の闇を暴く事は
    出来るのですよね
    なのにどの週刊誌でもその事には触れない
    これも美智子さんへの忖度があってなのでしょうか?

    ブログ主様ご存知なのでしたら是非報道規制の
    理由をお教えくださいませ

    55
  • 毎日、楽しみに拝見した後は驚愕することが多いです。
    今回は報道規制ですが。理由があるでしょうね。
    2歳ということがヒントかなと思います。歩行状態が悪いだとか周囲への反応がないとか・・
    私は重複した障害がおありだろうと見ています。耳や、心臓、ADHD、など。
    おそらく一人にはできないしなれた方がそばにいないと制御できないのかなとも・・
    制御でいる方が佳子様なのかもしれないとも思います。紀子様の時には京都や広島、音楽鑑賞で制御できない姿がとらえられていますしね。紀子さんや秋篠宮さんからこの坊やへの愛情が伝わってきませんし。佳子さんはかわいがっているらしいと伝わります。

    54
    3
  • 罰則付き報道規制は御長男が何歳になるまで続くのですか?将来の天皇となる立場なら、もっと普段過ごされている姿を国民に見せられるのが普通だと思いますが。

    51
  • それより

    「是々非々自録」のコメント欄こそ罰則規定(暗黙)がひどいのですが
    それについてはいかがお考えですか?

    5
    29
    • 私達は天皇制に賛成して,皇室を敬愛してあります。このような私達の自由な発言の場に,罰則というものが何故必要なのか,ご説明下さい。

  • いつも、貴重な貴重な記事ありがとうございます。

    罰則付き報道規制について、「美智子さまの、雅子さま憎し愛子さま憎しの反動で、秋篠宮家が愛おしくなり、悠仁さま推しに移った。」

    もう、本当に腹が立つ。平成の皇后は何を考えているのか。⚪か女。中学生より、ひどい⚪⚪⚪だ。
    今から思えば、今上天皇陛下はよくぞ皇后陛下と愛子さまの命を、我身を盾に守られた。
    今、両陛下は皇室最高位の立場になられ、もう、負けません。

    昭和天皇の「皇統を秋篠宮に移してはならない。」発言は多くの国民の心にしみています。絶対に、秋篠宮を天皇にしてはいけない。

    次期天皇は多くの国民が支持する天皇直系長子の愛子さまが即位されます。

    37


  • ご一家でご静養に向かわれる際の映像なども多く報道され、
    「あら、もうこの春から大学生になられるの?」と
    親戚のおばちゃんのように目を細めて敬宮さまのご成長を
    見守っている国民は多いですよね。
    今上天皇陛下も幼少時からの映像が多く、ご一家に対して
    親しみを持っている国民も多いですよね。

    一方、報道規制のせいか、あまり報道のない悠仁さまのことを
    目を細めて見守る国民はどのくらいいるのでしょうか?
    時折公開される「作品」は立派なものが多いものの、制作過程
    が公開されないのでその器用さ等も伝わってきません。
    公開される映像も然り。
    全く親しみが湧きません。
    もしかしたら、悠仁さまのお名前の読み方、年齢すら知らない
    国民もいるのではないでしょうか?
    将来の天皇、と母君は思ってらっしゃるようですが…

    25
  • 悠仁さまを静かな環境で健やかに育てるための報道規制であれば、ほかのお子さまたちにあって当たり前のこと。んじゃ、内親王は静かに健やかな環境は必要なかったの?って話ですよね。
    悠仁さまだから規制がかかったって思うのが自然。
    障害があって規制したいのであれば、それはそれで別にいいと思うのです。今の時代それなりに理解もされてきていますし、悠仁さまにあった成長をされればよろしいかと。
    普通の子どもたちのように、人目にさらされることなく自然に育てたいと思うなら、そういう教育方針ですと最初からおっしゃればいいこと。

    そうではなく、姿は見せずにあまりにもご立派すぎる作品やら作文やらエピソードばかり垂れ流し、高下駄はかせているのがよくわかるから反感を買うのだと思います。

    私の勝手な憶測では、何らかの障害をお持ちでしょう。ことあるごとに「長野」というキーワードが出てくるので、長野の医療機関にかかっている(〇〇大学の〇田教授かなぁ~、あくまで勝手な想像)
    それでもなんとかして男系男子として天皇にさせたい。
    それは「天皇家(平成の)から預かった大切な子供」と言うように、上皇・上皇后の悲願。川嶋家の野望でもある。

    結局は悠仁さまのためではなく、平成組&川嶋で皇室を思うようにするため。
    悠仁さまは所詮「道具」なんですよ。
    だってそうでしょ?親なら将来息子が生きやすいように育てるもの。
    特性を見極め、自分の力で生きるよう導いてるようには見えません。

    ついてるものついてれば、天皇になれる。そんな浅はかな考えはやめていただきたい。それは悠仁さまにとっても決して幸せなことではない。

  • そろそろ大丈夫と思って出したのかもしれないですが
    ブータンも、カコと一緒のゴコームとやらも
    失敗としか思えませんしね(^^;;

    だいたい、普段の様子が謎なので
    このままでは、ある日突然スイスの学校から現れた、
    どこかの国のショーグンさまと同じです(^^;;

    なぜ、隠すと余計に不自然だとわからないのでしょうか?

    ぜひ、表には出てこない、坊やの様子を知りたいと思います。

  • 報道規制をずっと続けていって、成人されて立太子の礼やその先の即位の礼など一連の重要な儀式にお出になられ、今上陛下のようにご立派に果たされるのでしょうか。
    先のことを考えるのなら、初めからすべてを知ってもらいその上で皇統を継がれたらいいのでは?
    国民を欺いてとりあえず皇位を継承すればなんとかなる、というのは考えが浅いです。
    お体が弱いから儀式はすべて省きますじゃ済みませんよね?
    赤ちゃんの時の映像を見た時、お体が小さいというか線が細いお子様だな、と思いました。
    天皇になられるための小さいながらにある威厳というか品格が感じられず、大丈夫なのかなと思っていました。
    どうしてもご幼少時の浩宮様をテレビ画面でですが見て知っているだけに…。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください