まとめサイトと企業は直接連動してないんですけど、5chにスレを立てるのは企業も可能なので、一連の流れがあまりにもシステマチックで…。こうなることをすべて計算してやってるようにしか見えません…。企業リサーチ>5ch>まとめサイトの流れを解明して欲しい…。今は疑惑でしかないですが…。
-
-
Show this thread
-
作品内を外部の炎上と連動させるようなものは、過去エンドレスエイトなどがあったわけですが、だいたいファンが減るきっかけになるので、一時的に企業は、スレッド数とか、ツイート数とか数字でみると思うんですけど、かなりみんな引いてるということを知って欲しいと願うばかりです。諸刃の剣です。
Show this thread -
KFPとヤオヨロズで共同声明だしてファンを安心させるという発想にならないのは炎上マーケティングと話題づくりに線引きがなく話題づくりとして成功したと広報担当者などが勘違いしているためだと思われます。抗議するときは、木村監督ではなく、消費者庁に消費者の不利益として通報するのが良いかも。
Show this thread -
-
New conversation -