2020-01-15

突然嫌な思い出がよみがえって叫んでしまい悩んでいる

タイトルのままなのだけど、一人でいると突然過去生きてきた中での嫌な思い出がよみがえってきてしまい、

そのたびにひとりで

「ごめんなさいごめんなさい」とか「あー死ねばいいのに」とか「大丈夫大丈夫」とか「ダメダメだ」とか独り言で大きな声が出てしまう。

風呂に入っているときが一番顕著なのだけど、一人でいるときに一日数回発症する。

例えば通勤時に道を歩いているときとか。

こういうときは声を出してしまうと変な目で見られるので、なるべく声が出そうになったら咳払いでごまかしている。

ごまかせないときも多い。

こういう症状だとチック症や汚言症が一番疑われるのだけど、

嫌な思い出に起因することが症状に当てはまらず、なんか納得できる他の病も見当たらないので、医者に行く気にもならない。

ずっと昔からこの症状があったと思っていたのだけど、よく考えたら10年ほど前であればこんな症状はなかった。社会人になってからだ。

何かストレスのものだったりするんだろうか。

いい加減治したいので書いてみた。

  • anond:20200115003659

    知らねーよ直したいなら病院いけカス

  • anond:20200115003659

    おれ「あーねこちゃん!ねこちゃん、かいたい!」って駅の蕎麦屋で言ったことがある。。。

  • anond:20200115003659

    ・いろんな遊びや経験をして、思い出を上書きする ・「キャンセル、キャンセル」と唱える ・紙に書き出して整理して、反省点などを具体的に考えてみる

    • anond:20200115004130

      紙に書きだそうとすると手が震えてあきらめたのですが、もう一回やってみます。ありがとうございます。

  • anond:20200115003659

    はあ?俺なんてパンティーって言ってるぞ

  • anond:20200115003659

    中島らものおかしな悩み相談室によれば「・・・か」ってつければいいんだって 「ごめんなさい・・・か」

    • anond:20200115004230

      ありがとうございます、やってみます

    • anond:20200115004230

      それは、悩みを相対化する手法だよ。 例えば「あ~XXさんとのさっきの会話、ほんと腹立つ」って思ったときに、『「あ~XXさんとのさっきの会話、ほんと腹立つ」って思っている人が居...

  • anond:20200115003659

    フラッシュバックってやつだね。 俺もよくあった 今は風呂入ると下のやつが壁叩く嫌がらせしてきて それがうざくてフラッシュバックは起こらない どっちがいいのかわからん

    • anond:20200115004824

      なんだかうらやましいようなうらやましくないような。 これがフラッシュバックなんですかね?もっと極端に一つの出来事に対して恐れおののいたりするようなイメージだったので、フ...

      • anond:20200115010402

        フラッシュバックが正しい呼び方なのかはわからないけど、症状は多分同じだと思う 端的に言えば、過去の出来事を通して自己嫌悪とか深い後悔に陥っちゃうんだよね 俺はなんか電車の...

  • anond:20200115003659

    ぼくもたまにあるけど、そんな時はHey,Siriって言っちゃう。 用事も無いのに呼びつけてごめんってなる。

  • anond:20200115003659

    モルダー、アナタ憑かれてるのよ

  • anond:20200115003659

    これわかりみ。この前嫌なおっさんから電話がかかってきて体の震えが止まらなかった。恐怖で震えているのかイライラで震えるのか・・なんだかよくわからない状態だった。二度とあ...

  • anond:20200115003659

    パニック障害は、心療内科へご相談ください(治るとは言っていない)

  • anond:20200115003659

    置き換えダイエットみたいにちがうことに置き換えたら? なんか楽しいことととかさ

  • anond:20200115003659

    多分不安障害の症状ですね 精神科か心療内科を受診しましょう 私は社交不安障害と診断されてレクサプロを処方されたら その手の症状が劇的に改善しました

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん