2020-01-14

自分母親食洗機ドラム缶洗濯機を買わせない

自分母親専業主婦なんだが、いつも部屋は埃だらけだし

勉強中学レベルもまともに答えられないし、洗い物・風呂掃除高校までやらされていた

そんな母親が、食洗機を買おう、ドラム缶洗濯機を買おうという話になると、反対しだした。

食洗機はうるさい、ドラム缶乾燥機能を使うと布に悪い……とか。

自分存在価値が無くなるのが怖いのだろうか。

時折母親実家に帰るが、部屋は綺麗に保たれるし洗濯物もすぐ終わるし、

洗濯物を畳むくらいの価値しか今の専業主婦にはないのだと思った。

時々「家政婦扱いするな!」とか言うが、家政婦並みの仕事すら出来ていない。

ヒステリーだし、自己愛性人格障害っぽいし、性格も悪いので早く死んで欲しいなって思う。

  • anond:20200114150533

    自分の存在価値が無くなるのが怖いのだろうか。 あたり。ギュッと抱きしめるとかは親しかできないと思うんだけどね…

  • anond:20200114150533

    親の無能を一般化して逃げるな

    • anond:20200114151113

      まぁ事実、現代で専業主婦の役割って洗濯物畳むくらいだよね。

      • anond:20200114151741

        金の管理と投資 旅行・会食の予約  子育て 地域社会への貢献 などなどあるよ 専業主婦が家事しかやらなくていい存在と思ってる人には望み通りにしてあげるんだろうけど

        • anond:20200114151918

          ○金の管理と投資 これが出来てて、投資の結果が出てるなら重要 ○旅行・会食の予約  目的が明確なら1時間もいらない これが仕事の一つになるくらい旅行と会食いくなら通常の主婦...

          • anond:20200114152618

            ほら、必要性わかってないでしょ いいんだよ 難しすぎるんだからおまえはなにも考えるな

            • anond:20200114152715

              必要性の説明すら出来ないようなことを、さも大事なことのように扱うのは主婦の仕事じゃなくて、無能の仕事でしょ 俺は主婦の話をしてるの、無能の話はしてないから。

              • anond:20200114153038

                ノってやるもんかw 長文書いたら「うんこ」といわれる増田 長文かかせようとするなら人力にいって金でもはらってくればいいんだよw おまえは一生わからなくていいんだよ 量子力学...

                • anond:20200114153204

                  うんちじゃね?長文といえば

                  • anond:20200114153252

                    そうだね、うんちだね💩

                    • anond:20200114153459

                      そういう丁寧なのじゃなくて 「うんち」だけのやつのほうが多いと思う>長文にうんちレス

                • anond:20200114153204

                  やっぱり無能か 無能って他の人が仕事の合間にやる雑務をさも大事な業務のように扱うから、少し話しただけでわかるよ。

                  • anond:20200114153520

                    やっぱ全能感あふれる厨二病か

                    • anond:20200114153656

                      真面目に現代社会で旅行・会食の予約が「仕事」になるってどういう生活してるん? インターネッツのない未開の土地なんか? それともとんでもない超VIPを頻繁にもてなさないといけな...

              • anond:20200114153038

                正論過ぎる

        • anond:20200114151918

          これ書いてるのって専業主婦? 片手間に普通の人がやってることをわざわざ仕事として書いてるあたり、ちょっとゾッとした。

          • anond:20200114153159

            普通の人はデイトレでけへんやろ…

            • anond:20200114153248

              そこまで行ったら職業トレーダーやん。 大体投資信託で済ませるだろ

              • anond:20200114153422

                投資信託くらいでいいならそうだね。専業主婦だとデイトレくらいしないと収入稼げないじゃん。

                • anond:20200114153953

                  生計建てられるくらい稼いでたら、それトレーダーっていう立派な職業だから

                  • anond:20200114155528

                    家でトレードだけやってるってニートのことなんじゃないの?働いてなくて家にいるじゃん。

            • anond:20200114153248

              儲けるんじゃなくてやるだけでいいんだったら誰でもできるで

      • anond:20200114151741

        ランドロイドが潰されたのは全日本専業主婦協同組合連絡協議会連合会の陰謀に違いない

  • anond:20200114150533

    この認知の歪みはなかなかのものである。

  • anond:20200114150533

    育児なめんな。仕事してるほうがマシなレベルの苦役だぞ。 幼稚園と小学校の保護者会、地区集会、子供会。地域の自治会。 このへんは専業主婦なしでは維持できないし、実際、うちの...

    • anond:20200114155358

      でもベルマークとかそういう無意味な活動ばっかじゃん・・・

      • anond:20200114155450

        ベルマークまだやってたのは確かに笑ったわ けど登下校の交差点立ち番や図書ボランティアは、ないとやっぱ困るんだぜ? 自治会関係だと、コミュニティ維持のためのイベントや清掃活...

        • anond:20200114161404

          暇な地域の老人を徴用しろ

        • anond:20200114161404

          地域を維持するための気概(大袈裟に言えば)があるか、と、地域を維持するために必要な仕事って何かの棚卸しが同時にいるんだろな。私は引きこもりなんで偉そうなこと言えないけ...

    • anond:20200114155358

      育児してない専業主婦は抜かれている上に 育児は3年かそこらで楽になる。仕事の方が辛いなら、仕事をしてシッター雇えばいいし そもそも「行事がー」おばさんは、そもそも必要無い...

  • anond:20200114150533

    ドラム缶で洗濯するのは嫌だなあ。

  • anond:20200114150533

    洗濯機が各メーカーの機種ごとに特異な衣服に差が出るのはよく言われている。 業務用と家庭用でも違うし。 急に洗濯機を変えるといままで愛用していたものが急にあらいあがりがかわ...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん