私立高校教員から生徒へのパワハラ行為に関する調査で、調査内容の音声・書面の提出は要求できますか?被害者が要求しても、学校側は拒否できるものなのでしょうか??

User image 1 misakiさん 2019年10月12日 07時38分

私立高校在学中、三年間教員から暴言を吐かれたり暴力を振るわれたりし、卒業近くからPTSDを発症しました。卒業してから一年間も嫌がらせに遭いました。

PTSDの症状が日常生活に重度の支障を来しているため、卒業してから10ヶ月後、学校に今まで事実をまとめた書類を持って相談しにいきました。
その結果、当該教員への調査を行うと伝えられました。

私は当該教員への調査を行うにあたって、公正な調査ができるようにという理由で、音声を録音し渡してほしいとの旨を書いたメールを教頭先生へ送信しました。このメールに返信はありませんでした。

二か月後あたりに、調査が終わったため報告をしたいと伝えられたため、学校へ向かいました。

当該教員が虚偽の主張を繰り返した調査報告を教頭先生から全て口頭で受けたあと、私が「録音は行いましたか」と聞くと、教頭先生からは「先生から録音は拒否されました。勝手に録音をすることはできないので、本人に許可をとったところ、拒否されました。」と言われました。調査は録音さえしていませんでした。
教頭先生は調査報告書を手に持っていたため、「その報告書はいただけるのですか」と聞いたところ「渡せない」と言われました。※どちらも調査報告が"全て口頭で"行われたあとに伝えられたことです。

調査報告の内容は、最初に私が意図していることと違うことが当該教員に聴取されていたり、調査の詳細な日時や担当者を答えてくれなかったり、私から質問しないと答えてくれなかった調査内容もあり、困惑しました。

どのように聴取したのか、どのように報告書に記述してあるのか、不信感があり、そのまま調査報告書が他の部署へ送られ、当該教員の処分が確定してしまうのは納得がいきません。
私は調査報告を受けた際に秘密録音をしていたため、一応はその日に伝えられた当該教員の主張に対して反論することはできるのですが、調査報告を受ける際やそれに反論をする際の時間・精神的負担の面からも、次回は調査を行った際の音声や書面の提出をしてほしいと思っています。
請求をするにあたって、その法的根拠などはあるのでしょうか。また、被害者が加害者に対して要求した調査の録音は、加害者・調査担当の人たちが確認をとらないまま完全に拒否できるものなのでしょうか。

とても困っています。ご回答の程よろしくお願い致します。

経験はないのですが、情報公開法で私学学校に対して、
情報の開示を請求する道筋がありますので、情報開示
というキーワードで調べてみるといいでしょう。
また、録音をしなかったことが違法とまでは言えないと
思いますが、のちに、報告書の信用性を争う材料には
なるでしょう。

2019年10月12日 10時53分
お礼メッセージ

わかりました。調べてみます。
ご回答ありがとうございました。

投稿時の情報です。適法性については自身で確認のうえ、ご活用ください。

関連Q&A

半強制的に書いた転科願は日付を超えていても破棄できる?

学校・教育 2019年12月31日

高校生です。 合意している訳ではなく先生に強制されて転科願(転コース願)を書きました。 もしその願に書いた日付を超えていたとしても取り消すことは法的にできますか?

既婚の先生と生徒の関係について

学校・教育 2019年12月19日

私は現在高校三年生です。私の学校の先生が、私の友達と体の関係をもっています。学校内で行為をしています。しかも、既婚の先生です。生まれたばかりの娘もいます。私は本当にショックで、不愉快です。その先生の授業も受けたくないです。 もしも、こ...

貸していたゲームを友達だった人に無断で売られました

学校・教育 2019年12月09日

去年の冬に、私は友達のA君にゲームを貸し、A君は私にブルーライトカットメガネを貸してくれました。そして今年の夏にA君と私は大喧嘩をし、お互いのものを貸し借りしたままずっと話さない状態が続いていました。 私は借りたものをいつ返そうかずっ...

教室の周りの人の騒音(話し声がうるさいなど)の録音は違法なのかどうか

学校・教育 2019年09月22日

高校3年生です。 教室がある授業でうるさくて仕方ありません。 先生が注意しても直そうとはせず 馬鹿にした態度をとります。 しかしそれを別の先生に言っても 何も動いてくれません。 あまりにうるさいという意見が多かったのか アンケートを取...

弁護士Q&Aを検索

問題は解決しましたか?

弁護士を検索して問い合わせる

弁護士Q&Aに質問を投稿する

ページ
トップへ