ツイッターのフォロワーの中に、免疫療法の申し子のような人がいる。

ツイッターで知り合う前までは、アレルギー疾患で苦しんでいる人だった。

 

しかし、長年辛い症状に苦しみながらも、徐々にベストな対策方法を、見つけ出していた頃に出会った。

 

私と共に免疫療法を学び、

個人で出来ることを全てやっている。

  • 足湯
  • 冷たいものを飲まない
  • 酪酸菌
  • 乳酸菌サプリ
  • 発酵食品
  • ビタミンC
  • キノコ類
  • オリゴ糖
  • 食物繊維
  • 納豆
  • ゴマ、きな粉、豆乳、海草類
  • (大病になったら乳酸菌生産物質の予定)

今では金属アレルギー疾患を克服した。

低体温も改善し、肌も綺麗。

 

しかし、ストレス蓄積というのは、

あっという間に侵蝕し体を蝕む。

肉体的や精神的ストレスによる細胞酸化の進行は早い。

加齢と共に、進行速度は速くなる。

(見えない精神的ストレスが怖い。

 大切な人の心配も交感神経のストレスになり、血液の循環が悪くなる)

 

でも、万が一、体調不良になっても、

免疫を活性化させるコツさえ知っていれば、大きな問題は起こらない。