伊藤詩織さんの事件でも思ったのですが、全く落ち度のない単なる被害者であっても、根拠なく誰かからずっと叩かれると、事実関係を知らない第三者は「もしかしてこの人も何かしらの落ち度があったのではないか?」と思いがちですね。そして被害者が悪者にされる。いつものことです。
春鳥へ-1 応答-1
http://lttlleo.seesaa.net/article/473003127.html
「事実無根の妄想で個人攻撃」「名誉棄損者」
「昨年の冬から私個人を攻撃する記事」
「想像や妄想による誹謗中傷」「ネットストーカー」「根も葉もない妄想個人攻撃」
そうなんだよ!
春鳥がやってるのは
・具体性ゼロの、レッテル連呼
・話題不明、文脈不明の、一方の非難貼り付け
事実関係を知らない第三者に、
「もしかしてこの人も何かしらの落ち度があったのではないか?」と思わせるのが狙いなんだよね。
春鳥へ-2 応答-2 エリンマクレディ断定の謝罪が先じゃね?
http://lttlleo.seesaa.net/article/473005130.html
「片端から妄想、憶測、デタラメで誹謗中傷を繰り返すまなざしライオンさん!」
「個人攻撃」
「これも妄想、憶測で私人のことを根掘り葉掘り詮索する 大嘘付きの個人攻撃!」
「まあどうせ~謝らない卑怯者ですよね?」
「個人攻撃ブログ」
「私人の現実感について詮索し憶測で言及するのは言論の自由の範疇ではなく不法行為」
「公然と私人のプライバシーを詮索」
「貴方はインセル男かも」
「そのうちパス度を判定するから裸になれとか言いそう」
「自分の現実感がないくせに、他人の現実感について言及する権利はありません」
「個人攻撃」
「大嘘!」「事実無根の貴方の妄想と憶測で詮索しないで!」
「証拠を提示して!」
「どうせ謝罪もなくまた別の妄想で個人攻撃するよね?」
「ネットストーカー もう止めてよ!!」
「大嘘ついてる個人攻撃ブロガーさん」
春鳥へ-4 慇懃無礼世界選手権優勝おめでとうございます
http://lttlleo.seesaa.net/article/473019027.html
「単なる憶測や中傷、プライバシー漁り」「二次加害」「憶測で作話扱い」
とにかく、根拠がなくても相手を一方的に断罪して叩きまくれば、第三者から見れば「その人も何か悪いことをしたから叩かれているのでは?」と思ってしまう。
ここが怖い所です。
被害者は悪くないのに、さらに追い詰められるのです。
77人がこの話題について話しています
春鳥がやっているのはまさにそれだよね。
「まなざしライオン(個人攻撃ブログGau Gau Erin)さんについての、まとめ記事がありましたので、貼っておきます」
ネットリンチのまとめを貼るのも、
・被害者に悪印象を持たせる印象操作
・加害の二次利用
・加害の再現・侮辱の拡散=二次加害
で、被害者をさらに追い詰めるのが目的。
やっとわかってくれたんだね!
じゃぁこれまでの嫌がらせの数々をさっさと謝罪してちょうだい!(誰かさんの口真似)