Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
JFdoOo5OeAniAIQ's profile
冬のライオン
冬のライオン
冬のライオン
@JFdoOo5OeAniAIQ

Tweets

冬のライオン

@JFdoOo5OeAniAIQ

 保育系短大の教員。短大に許可を取るのが面倒なので実名なしで。短大人気は下火ですが、授業の濃さと面倒見の良さで学生の実力はかなり伸びています🎉 頑張る学生は四大生に負けずに公務員に合格🎊  母方の実家が沖永良部島にあり、幼児期~中2までほぼ毎年沖永良部で夏を過ごしていました 。趣味は別アカウントで。

日本
Joined February 2019

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ

「単位ちょうだい」と言ってくる学生って本当にいるんですよ。「単位はお金を出してもらえるものでなくて、授業に出て勉強して、評価基準を超えて初めてもらえるものだ」と何度説明しても、「ほしー、ほしー」と真剣に連呼します。悪気はないのですよ。単位取得の意味がどうしても理解できないのです。

10:49 PM - 11 Jan 2020
  • 1,260 Retweets
  • 2,967 Likes
  • おこちょこ るあしー 作文 レポ k ibamoto よりこ マーポー@ジムのカードを忘れるな エイミ piyopiyopii 🦐猫カラ あやね
8 replies 1,260 retweets 2,967 likes
    1. New conversation
    2. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      なぜかというと、親に「短大に入ったら資格が取れるんでしょ」「なんで単位が取れないの」としか言われないからです。「授業はあるの?」とは聞いても、「勉強はしているの?」とは聞かれません。だから「単位があれば親が怒らない」となるのです。

      1 reply 230 retweets 474 likes
      Show this thread
    3. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      高校時代のことを持ち出してきて、「ここからここまで書き写せば単位くれた」とか「自己推薦書は先生が書いたのを写した」とか「授業中、静かにして先生の顔を見ていれば単位くれた」とか…びっくりする話を聞かされることは多々あります。でも、それで指定校推薦で送らないでほしいです。

      4 replies 293 retweets 565 likes
      Show this thread
    4. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      入学した以上、面倒は見ます。必要があればプライドを傷つけないようにしながら小学生レベルまで下げて教えることもあります。でも保育の資格を出している以上、小学生レベルでは単位は出せません。だってそういう人に子どもの命は預けられないですから。

      1 reply 287 retweets 719 likes
      Show this thread
    5. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      実際、教員が諦めなければかなり伸びます。でもできれば短大に入る前の段階で教育を諦めないでほしいのです。「入学した先の学校で何とかしてくれるだろう」と先送りにしないでほしいのです。短大の先にあるのは「社会」。「できない奴は自己責任だ」ではなく、

      1 reply 221 retweets 573 likes
      Show this thread
    6. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      一人でしっかり生きていくことのできる「自立した社会人」を育てていかないと、日本は本当におかしなことになってしまうと最近特に思うのです。今、教育界は荒れていると言われていますし、一気に全部を変えることはできません。でも、今、自分の目の前にいる

      1 reply 187 retweets 487 likes
      Show this thread
    7. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      「困っている」生徒・学生を一人でも多く育てていくことはできるのでは…と思うのです。…なんて書きましたが、私は相当厳しいらしく、先日も「ライオン先生にあたったのは運の尽き」と言われました。まぁ、できるようになるまで追いかけて行ってでも教えますし、できなかったら落としますから…。

      1 reply 150 retweets 457 likes
      Show this thread
    8. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 11

      補足 先生が「困っている」のではなく、生徒・学生が「困っている」のです。 学生は「もう、何をどうしたらいいかわかんなーい」とよく叫んでいます。一緒に階段の一段目まで戻って、「こうするんだよ」とガイドしてあげる必要があるのです。「これくらいわかるでしょ」という感覚では解決できません。

      2 replies 184 retweets 530 likes
      Show this thread
    9. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ Jan 12

      ちなみに大学教員が「困っていること」は、学生指導に多くの時間が取られ、肝心な研究時間が確保できないこと。学内の分掌もありますし。ここまでしっかり学生を育てていれば、教育業績にでも数えて欲しいものですが、文科省は審査の時に研究業績のみ求めてくるのです。教育は大事だと思うのですがね。

      1 reply 195 retweets 505 likes
      Show this thread
    10. End of conversation
    1. New conversation
    2. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ 18h18 hours ago

      皆様、沢山の反応をありがとうございます。 初めてこんなに反応をいただいて戸惑っています。明日からまた勤務で反応できないこともあるかと思いますがご容赦ください。ちなみに私は中学、高校、短大、四大(国立・私立)を非常勤で働いた中で、一番保育系の短大の学生が好きでこの仕事に就きました。

      2 replies 26 retweets 99 likes
      Show this thread
    3. 冬のライオン‏ @JFdoOo5OeAniAIQ 18h18 hours ago

      人間的にはみんな好きです。「ほしーほしー」の学生はそれぞれ事情があるのですが、さすがに個人情報で書けません。学生もいろいろです。とにかく目の前の学生をしっかり育てて、社会に送り出したいと思っています。 短大、捨てたもんじゃありませんよ。

      0 replies 24 retweets 117 likes
      Show this thread
    4. End of conversation
    • © 2020 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info