|
1: Felis silvestris catus ★ 2020/01/13(月) 09:33:59.30 ID:DCJEiDAB9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200113-00210407-hbolz-soci&p=2
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12267-526852/
◆野党“合流”協議の真っ只中に立憲民主党代表・枝野幸男を直撃
略
◆「ブーメラン」という指摘は見当違い
――桜問題では安倍後援会の前夜祭がホテルニューオータニで会費5000円だったと問題視されたが、その後、立憲民主の海江田万里議員も同じホテルで一人5000円程度のパーティを開催していたと報じられ、「ブーメラン」と話題になった。
枝野:その指摘は見当違いです。なぜなら、政治資金パーティは「来ない人がたくさんいる」ことを想定しているもの。パーティ券代の購入者数に対して参加者は何分の一という数になるのでホテルへの支出は減り、パーティ券の購入者数で支出を割ると、一人当たりの負担が小さくなってしまうのです。しかし、「前夜祭」はあらかじめ参加者が確定しているもの。同じ5000円でも、比較対象にはなりません。
◆支持は派手ではないが着実に広がっている
――ただ、桜問題が注目を浴びても、立憲民主の支持率は伸びていない。
枝野:それも間違いです。常に世論調査の結果を分析している専門家の計算では桜問題以降、我々の党の支持率は平均1ポイント近く伸びています。
(略)
【参考】https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12267-526852/
◆野党“合流”協議の真っ只中に立憲民主党代表・枝野幸男を直撃
略
◆「ブーメラン」という指摘は見当違い
――桜問題では安倍後援会の前夜祭がホテルニューオータニで会費5000円だったと問題視されたが、その後、立憲民主の海江田万里議員も同じホテルで一人5000円程度のパーティを開催していたと報じられ、「ブーメラン」と話題になった。
枝野:その指摘は見当違いです。なぜなら、政治資金パーティは「来ない人がたくさんいる」ことを想定しているもの。パーティ券代の購入者数に対して参加者は何分の一という数になるのでホテルへの支出は減り、パーティ券の購入者数で支出を割ると、一人当たりの負担が小さくなってしまうのです。しかし、「前夜祭」はあらかじめ参加者が確定しているもの。同じ5000円でも、比較対象にはなりません。
◆支持は派手ではないが着実に広がっている
――ただ、桜問題が注目を浴びても、立憲民主の支持率は伸びていない。
枝野:それも間違いです。常に世論調査の結果を分析している専門家の計算では桜問題以降、我々の党の支持率は平均1ポイント近く伸びています。
(略)
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
26: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:32:44.58 ID:zcHDs1/S0
>>1
支持率落ちたがな(笑)
支持率落ちたがな(笑)
2: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 09:38:24.61 ID:v2heW+N70
あの・・メディアにも愛想尽かされて支持率の調査で更に下がってた気がしますが?
5: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 09:43:05.95 ID:Po3MAj9S0
生産性とか建設的とかポジティブとか、
前向きなワードから真反対のイメージしか無いんよね、旧民主の連中からは。
前向きなワードから真反対のイメージしか無いんよね、旧民主の連中からは。
9: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 09:53:00.40 ID:wyKONwuH0
支持率さがってますやん
11: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 09:53:41.69 ID:wyKONwuH0
支持率さがってますやん!!分離したときから下がり続けてましたやん!
18: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:17:22.67 ID:LpxPaE9k0
支持率は確実に広がっている。
支持率は確実に広がっている。
支持率は確実に広がっている。
支持率は確実に広がっている。
支持率は確実に広がっている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020011302000135.html
共同通信社が十一、十二両日実施した全国電話世論調査によると、
中略
政党支持率は、自民党が7・2ポイント増の43
・2%。立憲民主党は3・9ポイント減の6・9%
、国民民主党1・6%、
以下略
共同通信社が十一、十二両日実施した全国電話世論調査によると、
中略
政党支持率は、自民党が7・2ポイント増の43
・2%。立憲民主党は3・9ポイント減の6・9%
、国民民主党1・6%、
以下略
34: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:58:59.07 ID:+yYrl1Qn0
>>18
確かに(自民との支持率の差は)広がってるやん
確かに(自民との支持率の差は)広がってるやん
スポンサーリンク
6: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 09:46:00.03 ID:g0HiHs8a0
共同の世論調査前に訊いたんだろうがこのタイミングで記事にするのむごいw
着実に広がっている 10→6
着実に広がっている 10→6
20: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:21:18.83 ID:/CqrsdwB0
「広がっている」というよりも、「霧散している」がイメージに近いよね。
共産(れいわ含む)社民と取り合いしてるだけで、老人が減る分消えてくだけだし。
共産(れいわ含む)社民と取り合いしてるだけで、老人が減る分消えてくだけだし。
47: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 13:01:12.41 ID:a7MCaQ990
立憲は党内競争無いよね
幹部も民主党そのままだし、表に出てくる人もいつも同じだし
幹部も民主党そのままだし、表に出てくる人もいつも同じだし
29: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:35:56.76 ID:jzMoLdyE0
そもそもやけど国会議員の仕事というものをわかってないでのは?Twitterで国民馬鹿にしまくってる有田とかいう議員も立憲の議員だろ?
31: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:54:48.62 ID:MjOIP3Jz0
>>29
桜を見る会ひとつ取っても
ホテル側が渋ってることを承知で明細を要求
個人情報保護を理由に出ないことを承知で名簿出せ
いずれも不可能を承知で要求し、疑惑だなんだと騒ぎ立てる。
こんなのが会社に来たら何て言われると思う?
少なし、国会議員様とは呼ばれませんですよね。
桜を見る会ひとつ取っても
ホテル側が渋ってることを承知で明細を要求
個人情報保護を理由に出ないことを承知で名簿出せ
いずれも不可能を承知で要求し、疑惑だなんだと騒ぎ立てる。
こんなのが会社に来たら何て言われると思う?
少なし、国会議員様とは呼ばれませんですよね。
32: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 10:55:57.75 ID:OM0HlZzC0
大義も無い 糞集団
政治家をなめてる やめちまえ
政治家をなめてる やめちまえ
40: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 11:43:44.97 ID:ZfuIZeqi0
連合ももう民主系みすてればいいのでは?組合員もうんざりやろこんなん支持せなあかんて
41: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 11:45:20.46 ID:u5iaN1Jw0
都合のいい時だけ、喋る。
では、お前んとこの初鹿柴又やMeTooに対する
党首としての責任はどうとるの?
では、お前んとこの初鹿柴又やMeTooに対する
党首としての責任はどうとるの?
46: あなたの1票は無駄になりました 2020/01/13(月) 12:29:53.91 ID:M9T54KM00
支持率・・
ここは笑うところだぞ
色んな意味で
ここは笑うところだぞ
色んな意味で
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1578875639/
*コメントされる方は
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
『表現』
に注意して下さい。
(※下記注意書き参照)
スポンサーリンク
【おすすめサイト】
おすすめリンク |
コメント一覧
-
- 2020年01月13日 12:59
- ID:vFTb3zGn0
- まーだ「五千円は安すぎ」ってやってるのか
-
- 2020年01月13日 13:12
- ID:mWMsl.zP0
- 見当違いかどうかはお前が判断する事じゃないわ
-
- 2020年01月13日 13:19
- ID:NNn.OurQ0
-
桜疑惑()とかIRというガチ汚職で霞む程度の話に金と時間をかけて結果0。
支持率なんて上がるわけない(ヾノ・∀・`)
消費税以下の支持率で吠えるな。
-
- 2020年01月13日 13:31
- ID:6kuGBA180
-
桜を見る会はお金を払った人は払った分の食事やサービスを提供されているが、来ない人がいる前提の政治資金パーティはお金払ったのに食事やサービスを全く提供されていない人がいることになるぞ。
そっちの方がタチ悪いんじゃないのか。
-
- 2020年01月13日 13:32
- ID:pi.kdJd70
-
言い出しっぺ共産党がケツまくって
逃げた段階で察しろよ
-
- 2020年01月13日 13:32
- ID:NUlaXB4Y0
- 支持が広がっていると思えるなら、すでに現状認識すらまともにできなくなっている証拠
-
- 2020年01月13日 13:36
- ID:a1AwD.wG0
- 効いてるなぁ
-
- 2020年01月13日 13:37
- ID:Ibt1yh6d0
- もう完全に現実逃避にwこりゃ救いようがない重症だわ。
-
- 2020年01月13日 13:51
- ID:sNJ7QQ310
-
>>7
立憲民主党の支持者が他の野党に広がっている
-
- 2020年01月13日 13:58
- ID:0Quj22d50
-
事実として思いっきりブーメランだし、支持率はがた落ちしてるじゃんw
いや、枝野がそう思い込みたいのはわかるけど、現実逃避し過ぎでしょw
-
- 2020年01月13日 13:59
- ID:W66c.Xkk0
- お前らの馬鹿っぷりでしよ。
-
- 2020年01月13日 14:00
- ID:VB7WpRYS0
- 鼻で笑う所かな?
-
- 2020年01月13日 14:01
- ID:ldVXmomz0
- 枝野「合体すれば、合体すれば...」
-
- 2020年01月13日 14:03
- ID:r4KncSRF0
- 国会サボってるくせに大勢でシュレッダー見に行かれたら有権者も呆れますよ(笑)
-
- 2020年01月13日 14:09
- ID:0Quj22d50
- 枝野がいくら「見当違い」とか否定しても、立民以外は誰もそうは思ってないからなw
-
- 2020年01月13日 14:14
- ID:gjQMun3G0
-
倒産寸前の社長のハッタリと同じやな
立憲に投資すると財産失うで
-
- 2020年01月13日 14:22
- ID:HWYlLYHy0
- 頑張れフルアーマー枝野、無慈悲な現実に負けるな!!!
-
- 2020年01月13日 14:22
- ID:e7JRO7DQ0
-
Ⅹ 支持率は確実に広がっている
〇 支持率は確実に酷くなっている
-
- 2020年01月13日 14:27
- ID:JAlS2ez70
- 過去の経験を活かせるのは過去を反省できる人間だけやで
-
- 2020年01月13日 14:33
- ID:n8kXFN9b0
- お前ら、大阪の吉村知事の(来ない人を前提にした)パー券の販売は公選法違反って言ってなかった🤣
-
- 2020年01月13日 14:38
- ID:wqoIjv1w0
- なんでこんなのを税金で食わせなきゃならんのか
-
- 2020年01月13日 14:48
- ID:qAO.1pHN0
-
あー言えばこー言うで
現実見ないで自己肯定ばかりしやがって
文在虎かよテメーは。
-
- 2020年01月13日 14:52
- ID:D4Rm8.p90
- 指摘は見当違い(具体的には言えない模様)
-
- 2020年01月13日 15:01
- ID:vpnHRqbr0
-
政治家が政治を語らず、政治と無関係な批判に明け暮れ、審議拒否ばかりで支持率が上がった?
そんな国があったとしたら、そんな国に未来はないな。
-
- 2020年01月13日 15:16
- ID:oiB1k6Xz0
- TBSの立憲支持率は5.8%。
-
- 2020年01月13日 15:36
- ID:CF7IUwjF0
-
知見が無い党首様。
都合がよいことだけ話すんですよねw
-
- 2020年01月13日 15:38
- ID:spT7.NtX0
-
おい!!
想定話を確定話に偏向捏造ばかりするな!!
それから1%なんぞ誤差みたいなもんにしゃかりきになって情けないぞ!!
-
- 2020年01月13日 15:48
- ID:spT7.NtX0
-
立憲政策は民意から10年遅れている。
マスゴミに頼り過ぎた結果である。
-
- 2020年01月13日 15:52
- ID:hH83NSQE0
-
金集めが目的で、対価を提供する気は無いからセーフって
暗黙の了解を言い訳にすんな。
支持率が平均1ポイント伸びたって、10点満点じゃあるまいし
何言ってんだか。
-
- 2020年01月13日 15:57
- ID:UN.PmDki0
- 日本国籍者以外に支持されても意味ねぇんだが
-
- 2020年01月13日 16:11
- ID:xONdBbS00
-
>枝野「桜問題、(ブーメランとの)指摘は見当違い」
そうだな。どちらかと言えば、ブーメランというより、
「新しい武器(桜見る会)に喜んだ事に浮かれ、嬉々とギリメカラ(安倍総理)に飛びかかって勝手に自爆」という方が正しい。
-
- 2020年01月13日 16:15
- ID:7qaSghqA0
-
(議員任期を)全うするためのエセ政治家集団
政策も立案できないし、法案を理解できる知識もない
-
- 2020年01月13日 16:19
- ID:u2.k4lgU0
-
野党はメディアの操り人形。
終わって要る。
-
- 2020年01月13日 16:54
- ID:bqc4197d0
- 10%以下の政党に税金使われたくないんですけど
-
- 2020年01月13日 16:56
- ID:dtx.d.V20
- 党首が目立ってないような政党は誰も覚えてくれない。自民党って言えば100%安倍って言うぞ
-
- 2020年01月13日 17:00
- ID:B5f2CH5S0
- 現実を見ようよ
-
- 2020年01月13日 17:13
- ID:jmxvUE1x0
- つくづく国民を馬鹿にしきっていて、『国民なんぞ何時でもだませる!』と言葉の裏ににじんでる。枝野みたいな国会議員を税金泥棒と言うんだ!。
-
- 2020年01月13日 17:23
- ID:S9YIjHB40
-
仮に言う通り上がってるとして、あれだけやって1%で満足なのかと
-
- 2020年01月13日 17:31
- ID:5dBvx54.0
- 支持率下がっているのに…
-
- 2020年01月13日 17:40
- ID:iHOlZa8G0
- え?つまり、食事という対価すら与えずに金だけもらってるってこと?
-
- 2020年01月13日 18:19
- ID:mSC1ALpC0
-
来る人数がわかってるならホテル側もその分のコストで抑えるだけだろ
それはパー券の売り上げからの割合で用意するパーティも同様
枝野、指摘されてる意味全くわかってないわ
-
- 2020年01月13日 18:24
- ID:RpG4kJWW0
-
お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前の中ではな。
-
- 2020年01月13日 18:32
- ID:SrLS.ejN0
- 『パー券買っても不参加多数』は政治資金規正法違反の贈賄か不当収益になるんじゃない?で、予定人数から少なくなるほど会場側に無駄な準備対応コストを強いる。ミンス系がなら『実参加数』を盾に決裁後の値引きを強要した可能性も疑われるよねぇ、普段が普段だけに。
-
- 2020年01月13日 18:34
- ID:sNhhg6IZ0
- ブーメランってよりただの恥知らず。
-
- 2020年01月13日 19:13
- ID:J.W5SUNI0
-
そもそもあれだけ黒確実な安倍を追い落とせない時点で野党としての能力が足りない
騒いでれば勝手に相手が降りてくれると思っているのか?
-
- 2020年01月13日 19:16
- ID:mAD.ojvc0
-
国民と合体しないと金がヤバいのに
あまりに横柄な態度だったので玉木にブチ切れられてたやん
-
- 2020年01月13日 19:32
- ID:BMdViK.o0
-
>支持は派手ではないが着実に広がっている
広がってないだろ
現実見ろよ
現実見たら正常心が保てないから空想の世界で生きてるんだっけ?
パヨクって頭が悪くて大変だな
-
- 2020年01月13日 19:58
- ID:DdTp8rts0
-
>我々の党の支持率は平均1ポイント近く伸びています
1ポイント以下なんて誤差だよ、バカ
-
- 2020年01月13日 21:23
- ID:hIMnzMbe0
-
>>35
メディアが正常なら特定野党は自然淘汰されて終わるからな
メディアにメス入れて欲しいね。特定野党? ポイーで
-
- 2020年01月13日 22:59
- ID:bju.jx5F0
-
旧民主系とくに立民は
党幹部+その他大勢(ザコ)というイメージ
その党幹部が菅内閣の閣僚という・・・
これで支持されると思っているなら
頭ハッピーセットですわw
-
- 2020年01月13日 23:13
- ID:Wplkz4fl0
-
>1000年に一度ともいえる東日本大震災で~
とかシレっと言っとるが、阪神淡路大震災のとき旧民主のほとんどが新党さきがけで政権与党だったろうが。
枝野幸男:1994年6月、自社さ連立の村山内閣が発足。これを期に新党さきがけに合流し、菅直人政策調査会長の下で政策調査会副会長に就く。
-
- 2020年01月14日 00:09
- ID:EOVPOZht0
- 支持が広がってると言う認識が間違い
-
- 2020年01月14日 00:23
- ID:XpxoJjaF0
-
>連合ももう民主系みすてればいいのでは?組合員もうんざりやろこんなん支持せなあかんて
ここ数年労組に変わって政府が企業に賃上げ要求してるしな。労組とそれが支持する政党の存在価値なし。
-
- 2020年01月14日 00:50
- ID:oNQENjRJ0
-
最近ふと気づいたんだが、情報公開法第5条1号によると私人の名前、住所などの複数の情報から個人を特定することができる情報は個人情報として不開示情報に当たるし、イ〜ハの除外要件にも当たらないから名簿が開示されたとしてもこれらの情報は黒塗りになるはず
開示請求はできるし、部分開示として受付番号のような情報は開示されるだろうけど、これを開示する意味あるのか?
内容を十分吟味の上コメントして頂くようお願い致します。
「タヒね」「頃す」等、伏せ字や当て字もご遠慮願います。
*コメント削除、拒否(禁止IP)といった措置を取らせて頂く場合もございますので、
予めご了承下さい。
週間人気記事ランキング |
過去の人気記事 |
スポンサーリンク
最新記事
-
【悲惨】野党の支持率wwwwwwwwwww
-
麻生副総理「2千年にわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」⇒ 西日本新聞「また不適切発言。批判浴びる可能性」
-
【マレーシア】バドミントン桃田賢斗選手が乗る車が事故 協会が検査結果報告「顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲」
-
【立憲・枝野代表】「桜問題、(ブーメランとの)指摘は見当違い」「支持は派手ではないが着実に広がっている」
-
【立憲・蓮舫氏】麻生副総理の成人式挨拶に「黙ってて欲しい。政治家のイメージを激しく破壊される」
-
【国民民主・原口一博】「『首相が外遊する度に膨大な公費が使われ、信じられないほどの額の対外援助が約束されてくる』という事態は、改めるべき」
-
【ダメ絶対】「楽器ケースに入らないで」ヤマハが「ゴーンごっこ」に注意ツイート 酸欠で死ぬ可能性
-
【東京五輪】バッハ会長、「旭日旗・放射能」難癖の韓国側に「IOCを信じてほしい」と強調 by聯合ニュース
-
【日経】「日本の組織・団体で信用できるのは?」→1位:自衛隊 60% 「信用できないのは?」→マスコミと国会議員が46%で同率1位
-
【単純明快】麻生太郎副総理「パクられたら名前出る。それが二十歳だ」福岡県直方市の成人式あいさつで
-
【速報】安倍内閣支持率49.3%(+6.6) 急激に回復してしまう
-
【動画】河野防衛相、陸自降下訓練に挑戦 高さ11メートルの塔から飛び降りる
アクセスランキング
No | リンク元 | IN |
だめぽアンテナ | 23776 | |
にゅーぷる | 20108 | |
我無ちゃんねる | 13037 | |
4 | ワロタあんてな | 11868 |
5 | にゅーもふ | 8086 |
6 | 人気ブログランキング | 5765 |
7 | 正義の見方 | 3724 |
8 | 憂国あんてな | 2792 |
9 | 2685 | |
10 | NEWS SELECT | 2100 |
11 | http://matom... | 2060 |
12 | 哲学ニュースnwk | 1882 |
13 | 1446 | |
14 | 情強!良まとめ速報 | 1433 |
15 | エンジョイ!韓国アンテナ | 1393 |
16 | 厳選!韓国情報 | 1379 |
17 | http://matom... | 1343 |
18 | Yahoo! | 1006 |
19 | ひまわり動画 | 914 |
20 | 885 | |
UPDATE 01/14 06:45 i2i.jp |
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク
|
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
今週の人気記事
政治家辞めろ
タダの脳無しだ