幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

NEW

2020年01月13日 (月曜日)

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「風の神エンリルの力が強くなる」です。

NEW 会員

2020年01月13日 (月曜日)

【第37回ムー制作担当者のこぼれ話+】家族や身近な人と円満な関係をつくるコツ

NEW 会員

2020年01月10日 (金曜日)

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

本日の日記過去の日記一覧

  • 今だから

    2020年01月14日 (火曜日)

    私は未だに育ての親の両親と暮らしていることを想定した物語をつくります。会いことの出来ない両親ですが空想の世界では二人は元気です。
    この齢になってわかることもあり、二人には「ごめんなさい」の思いもありますが、きっと何もかもお見通しであの世で私を見てくれていると思います。
    私には産みの親もいますが、62歳で親だと思っていた人が育ての親だったことを知り、産みの親を思い出すことすら出来ません。
    こんなことを書くと「暗い思いになっているだろうなぁ」と思われるかもしれませんが、照子さんはそうではありません。
    運命と言ってしまうのは好きではありませんが、今がとても楽しく過ごせているから今までのことの全てがあってこそのことだととても嬉しいです。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • 男性の髭について

    2020年01月14日 (火曜日)

    ご自分の体は親からもらったもの、ということを忘れておられませんか?
    親に感謝しているとは言えても、体を与えてくれた親に対して私達はいったい何が出来るのでしょうね。
    私のように生みの親を知らないと、生みの親の顔は自分の顔から想像する事しか出来ません。
    今年も始まったばかりです。
    ご自分の体をつくってくれた親御さんに、今日は「ありがとうございます」を言ってもいいと思いますよ。
    私は女性なので、“髭”が男性にとってどんなポイントを持っているかわかりませんが、女性がお化粧をすることと似ているのでしょうか。
    神様がいてね、男性も女性も自分の顔を鏡で見るようにと願ったから、女性は髪を梳き、お化粧はしないまでも毎日鏡に向かうように行い、男性は髭を剃ることを日課にしたのかもしれません。
    女性から見ると、無精髭って疲れているみたいに見えると思います。
    髭のことには興味がなかったのですが、髭って60%が日中に伸びるのってご存知でしたか? 特に午前8時から10時頃までが最も伸び、午前中は夜中の3倍も伸びるのですってね。髭の濃い人は、夜デートだと剃らなければいけないかもしれませんね。湿度は伸びることに関係ありませんが、温度は高い程よく伸びます。
    髭って、食事の量が多いとかえって伸びが少なくなり、反対に低カロリー食は伸びを増やします。
    動き回った時よりもジッとしている時の方が髭は伸びるので、病人の方が無精髭が目立つのがわかります。
    一日に伸びる長さは平均0.25mm。
    それとね。
    髭は銅線と同じ強度を持っているのですって。
    今日は男性の髭が気になりました。

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

NEW

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「風の神エンリルの力が強くなる」です。

2020年01月13日 (月曜日)

月刊ムー「松原照子の大世見」 今月のテーマは「風の神エンリルの力が強くなる」です。 月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 2月号(2020年 […]

NEW 会員

【第37回ムー制作担当者のこぼれ話+】家族や身近な人と円満な関係をつくるコツ

2020年01月13日 (月曜日)

月刊「ムー」の制作担当者が、過去の取材から掘り起こした話題や最新の話題をお届けします。 第37回のこぼれ話は、「家族や身近な人と円満な関係をつくるコツ」がテーマです。

NEW 会員

松原照子の個別相談受付を再開致しました!

2020年01月10日 (金曜日)

新年明けましておめでとうございます。 平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。 会員様限定の【松原照子のマンツーマン】個別相談受付を再開致しましたのでご報告申し上げます。 松原照子に直接、ご相談・カウン […]

会員

【2020年大世見】月刊SYO新春特大号「2020年大世見」今年の大世見のテーマは「地震」

2020年01月01日 (水曜日)

新年、明けましておめでとうございます。 昨年度は「幸福への近道」をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 本年度も「幸福への近道」並びに松原照子を何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、毎年恒例の会員限定コンテンツ「月 […]

「幸福への近道事務局」年末年始休業のお知らせ

2019年12月28日 (土曜日)

平素は「幸福への近道」をご愛顧頂き、 誠にありがとうございます。 年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中はお振込による入金確認、ユーザーサポート業務はお休みとさせて頂きます。 年 […]

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧