214 【TBS世論調査】安倍内閣支持率52.1%(+3.0)、不支持率44.7%(-3.0)
1: 孤高の旅人 ★ 2020/01/13(月) 06:15:26.63 ID:+gLPQzfa9.net
JNN世論調査、IR「進めるべきだと思わない」約6割
政府がカジノを含むIR=統合型リゾート施設の2020年代半ばの開業を目指していることについて、「予定通り進めるべきだと思わない」と答えた人がおよそ6割にのぼることがJNNの世論調査でわかりました。

安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より3.0ポイント増えて52.1%でした。一方、支持できないという人は3.0ポイント減って44.7%でした。

秋元司衆議院議員はカジノを含むIR=統合型リゾートをめぐる汚職事件で逮捕されました。この事件によってIRに対するイメージが悪くなったか聞いたところ、「悪くなった」と答えた人が45%、「変わらない」は46%でした。

また、政府がIR施設の2020年代半ばの開業を目指していることについて、整備を「予定通り進めるべきだと思わない」が59%にのぼり、「予定通り進めるべき」の28%を大きく上回りました。

総理主催の「桜を見る会」をめぐり安倍総理による一連の説明について納得しているか聞いたところ、「納得していない」は68%に達しました。

次の自民党総裁にふさわしい人物について聞いたところ、石破元幹事長が25%と、4か月連続でトップにたちました。また、安倍総理の自民党総裁の4選については「支持しない」が62%でした。

解散総選挙をいつ行うのがよいかについては、来年10月の「任期満了まで行う必要はない」が最も多い41%で、以下、「今年のオリンピック以降」、「来年」、「今年のオリンピック前」の順でした。

政府による海上自衛隊の中東海域への派遣については「賛成」が35%、「反対」は52%でした。


https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3878241.html
13: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 06:29:35.63 ID:WP+++Pnw0.net
野党側も若い人材が全く育ってないからな
自民が割れる以外に政界再編成の道はないな

23: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 06:50:48.19 ID:DBzfYulm0.net
自民党があーでも、野党は信用できねーって言う結果だな。

25: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:04:03.37 ID:1HlUDIWd0.net
安全保障問題が絡むと上がるということか

30: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:10:39.53 ID:jroy/cvf0.net
IR反対、中東派遣反対、安倍の4選反対、後継トップは石破

なのに内閣支持率は52%でむしろ上がる
ほんと捏造じゃないとしたら意味わからん
何で上がるの?

642: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 09:45:44.33 ID:VHQc6hWQ0.net
>>30
つまりそれらは、政権を判断する材料の極一部でしかないという事だよ。
以前の国民の心情だったら一つでも気にいらない事が有ると、全部嫌!って人が多かったろうが、
今は”大人” になったんだろうな。
それに、マスゴミに煽られてもあまり影響されなくなったんだと思う。

35: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:21:48.91 ID:C9AkPD/60.net
リベラルなTBS系列ですら支持率上がってるのか
この国民大丈夫なのか

36: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:23:48.33 ID:qAB2++FB0.net
安定した保守政権であること自体が支持されてるんだよ
個別の政策は大して重視してない
左派リベラル派は嫌われてるんだよ

38: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:27:48.25 ID:jroy/cvf0.net
金権汚職しても支持率全く下がらないことにさすがに危機感覚える
これじゃやりたい放題だろ
景気がいい今のうちに解散あるかもしれない

45: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:34:54.98 ID:TjNWb42X0.net
普通に支持率アップ!

47: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:36:42.58 ID:A4xm2JGZ0.net
たけええええええええええええええええええええええええ

48: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:37:05.62 ID:Zg7v86lK0.net
まさにサイレントマジョリティー
声を上げない国民は安倍を支持してる

49: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:37:19.70 ID:gMrnlRqR0.net
桜を見る会とかの問題観ていると
支持率関係なく、もうこの政権駄目だろ

官僚が堂々と不正やってしらばっくれている
マスコミもそれを堂々と批判できない。異常だわ
証拠書類は捨てました、捨てた証拠はありません
そんなのがまかり通っちゃうって酷すぎるだろ

55: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:40:51.90 ID:MbeIFAMT0.net
これだけ景気対策失敗してんのに高いな
野党がお話しならなすぎだろ

354: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 08:55:48.46 ID:bDnDJz0t0.net
>>55
そういうけど利益を得てる人が多いいって事だよ
得てない人もいるのも確かだろうけどね

69: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:45:02.29 ID:oiSqU6Mg0.net
桜を見る会ネタで頑張ってたのにねぇw


【爆笑】きれいなお姉さんがプランク→わんことんでもない所から顔を出す

【ぬいぐるみ?!】陽が差す窓辺になんかいる→近寄って見るとちびねこが大の字で爆睡中!

【微笑みの国】タイでビニール袋が禁止された結果→とんでもない“マイバッグ”を持参する人々現る笑

【話題】「犬・ねこ・うさぎ・くま どこを触ると喜ぶかが分かる図」がおもしろい

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578863726/

このページへチップを贈る

新着記事

「政治」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:29:15  ID:Q2MDk4MTk このコメントへ返信

パヨクどーすんのw

2. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:29:40  ID:Y3OTM2OTE このコメントへ返信

当然の帰結

このコメントへの反応(1レス):※207
3. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:31:06  ID:U2MzcxOQ= このコメントへ返信

国民は政治家と同等かそれ以上に野党とマスコミに不信感を持ってるんだよ.
だから野党とマスコミ主導で政局に持ち込もうとしても空振りに終わる.
モリカケと桜が完全に狼少年になっちまった.

4. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:32:00  ID:Y1ODM0MDc このコメントへ返信

パヨ困惑(笑)。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:32:23  ID:g2MTE3MDA このコメントへ返信

野党が全く使い物にならないからなあ。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:32:28  ID:g5NzY5ODA このコメントへ返信

前のスレで暴れてた連中、どーすんの。

このコメントへの反応(1レス):※82
7. 羅針盤   2020年01月13日 11:34:45  ID:kxMDUwNDg このコメントへ返信

さぁ、パヨクや在庫が何て騒ぐかだ。日本人は安倍総理の言いなりニダって騒ぐのか?悪い意味で見ものだ。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:35:46  ID:g0MDYwOTQ このコメントへ返信

そろそろパヨクさんがコメントしてくれそうだけどなんて発言するか楽しみ

9. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:36:45  ID:gwODUzNzQ このコメントへ返信

野党の「仕事の出来る俺たち!」アピールって、世間には「ポンコツな俺」アピールでしかないんだよな

10. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:36:56  ID:kzODIzNzk このコメントへ返信

安倍政権を倒すより安倍政権の名の元に変な政策施行させたほうがいい、と考えて
“連中”がリソース配分をシフトしてる可能性は大いにある
国民の意見を吸い上げるよりも胡散臭い有識者との会合のほうが優先される状況は変わってないし
油断ならんな

11. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:39:15  ID:E4ODQ0Njg このコメントへ返信

桜の会はともかく、賄賂あって支持率上がるのはヤバいわ。
安倍総理以外は候補いないとはいえ少しは危機感を覚えて襟元ただして欲しい

このコメントへの反応(1レス):※204
12. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:39:51  ID:Q1Nzc0MTY このコメントへ返信

とりあえず野党ってか旧民主党幹部、その議員が生きている間は
絶対に何をやっても支持を得ることはできないから再編無理だよ。
やり直す云々ではなく彼ら彼女らは死なねばならないのよ。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:40:51  ID:c5MzQxNjU このコメントへ返信

朝日新聞と毎日新聞は読者向けアンケートで韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんは好きですか?と聞いたら100%好きと回答がくるから是非アンケートすべきだよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

14. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:41:05  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

詳細 調査日、11日・12日 安倍内閣支持52.1不支持44.7答えない・わからない3.2
支持政党 自民38.6立憲5.8民民1.4公明3.8共産2.8維新2.9社民0.4れいわ0.6N国0その他0.3無党派38.9答えない・わからない4.6

次の自民総裁に相応しい 安倍17石破25加藤1岸田5小泉16河野9菅5茂木2その他0答えない・わからない22
安倍4選支持29不支持62答えない・わからない9

(調査方法)固定・携帯による聞き取り(RDD)
全国18歳以上の男女2328人〔固定1061携帯1267〕有効回答1198人〔固定608携帯590〕

15. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:41:05  ID:Q3ODEyNjE このコメントへ返信

35: 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:21:48.91 ID:C9AkPD/60.net
リベラルなTBS系列ですら支持率上がってるのか
この国民大丈夫なのか
TBSは極左だろ
馬鹿かこいつ

16. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:43:44  ID:I4NzIyMzA このコメントへ返信

今の政権も大概やけどミンス始めとした野党があまりにもゴミでお話にならないから背に腹はかえられんのやで

そんなんやから自民のやりたい放題になってるがそれでもまだ夜盗よりはマシだからしょうがなく支持してる感じ

17. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:44:20  ID:c1NTEwNjE このコメントへ返信

石破さんの髪の毛がますます薄くなっちゃいそう・・・まゆしぃは心配なのです

18. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:45:02  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

補足 関係改善の為に日本の譲歩は?
日韓関係について、貴方は関係改善の為には日本の譲歩もやむを得ないと思いますか? それとも、譲歩する位なら関係改善を急ぐ必要は無いと思いますか?
関係改善の為には譲歩もやむをえない19% 譲歩する位なら関係改善を急ぐ必要は無い69%
答えない・わからない13%
アメリカの軍事行動を支持する?
アメリカ軍はイラクの首都バグダッドで空爆を行い、イランの革命防衛隊のソレイマニ司令官をさつ害しました。攻撃は「海外のアメリカ人を保護するための防衛的な行動」と説明していますが、貴方はアメリカによる軍事行動を支持しますか?支持しませんか? 支持する14%支持しない76%答えない・わからない10%

19. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:45:07  ID:IxNjM5NjA このコメントへ返信

秋元司が汚職で捕まった。
何で?
お食事券を貰ったから。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:45:27  ID:c5NjI3OTQ このコメントへ返信

TBSの方が日経よりも支持率が高い。という事実!
不支持率の方をイジってるのかな?

このコメントへの反応(1レス):※34
21. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:46:51  ID:g4MzU3NTg このコメントへ返信

パヨさんやマスゴミさんが騒げば騒ぐほど、有権者は冷静になっていく
ネットの普及した現代では扇動は無理だよ
 
世界情勢がきな臭くなってる今、日本は安定政権で現状維持のまま乗り切って欲しい
ってのが大多数の意見。誰だって日本が好きだから、混乱は望まない

22. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:46:58  ID:kxMDI2MDI このコメントへ返信

日本にはまともな保守的な政党がない為、自民を解体して、右派、左派にきっちり別れ選挙で戦うのが一番早いかと。
今は玉石混淆状態で左翼やあの国々に忖度している議員も沢山いるようだし。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:47:08  ID:E2ODkwMDU このコメントへ返信

岩屋とか石破みたいな党内野党をどうしていくか次第でもっと上がるよな
ヶヶ中や経団連とズブズブなのにこの支持率とか正直信じられんけど

24. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:47:48  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

補足2
自衛隊派遣に賛成?
政府は、海上自衛隊の護衛艦を中東のオマーン湾やアラビア海北部に派遣します。
貴方は派遣に賛成ですか? 反対ですか?
賛成35%反対52%答えない・わからない12%

25. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:48:09  ID:A3MzU0NDA このコメントへ返信

スキャンダルは所詮スキャンダル
面白がって注目はするが自分たちの生活をかけてまで追及するかと言われれば話は別なんだよ

26. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:49:31  ID:M5MjgwNDE このコメントへ返信

TBSの調査でコレなら選挙結果はえげつない事になりそう

自民はヤブ医者、野党は偽医者。とは良く言ったもんだ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:49:40  ID:g4MzU3NTg このコメントへ返信

保守とか右派とか左派とか一般人はどうでもいいんだよ
みんな政策見てるし、現状維持を望んでんだよ
 
民主党政権時代の混乱を思い出すと、今の安定感は捨てられない
もうしんどい思いは誰だってしたくないのさ
自分の生活が大切だからね

28. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:49:43  ID:EwNzIyOTI このコメントへ返信

景気良いと支持率下がらないよ

29. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:50:28  ID:g1OTY5MDg このコメントへ返信

一応検証はするべきだと思うわ。でもグレーを受容したがためにまともな管理ができないパチンコと比べたら、カジノはありだと思う。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:50:47  ID:I3NzQxNjQ このコメントへ返信

安倍ちゃん強いなー
 
次世代がまだ育ってこないのが不安材料だ。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:51:16  ID:I3MTI0MTE このコメントへ返信

カジノやる以上ああいう賄賂あるのは折込み済みだったってことやな

32. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:51:16  ID:A4MTEyNDE このコメントへ返信

IRに絡む賄賂もIRでなにか致命的なこと決めた後って感じじゃないから
未然に防いで処断できたらOKって感じだろうな

33. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:51:42  ID:M4NDIwODg このコメントへ返信

野党とマスコミ在日に悪意、日本人は憎悪する。自民の中で政権交代している。カジノのマスコミの違和感です。ウオーカは反対、ハードロックは賛成している。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:51:51  ID:EzMzg4OA= このコメントへ返信

※20
アンケートとる層が違うんでしょ
財界だと市場の縮小に困ってグローバルだから
なら今の中途半端なグローバル政策に満足できずに
政治家炊きつけて後ろから突いてるのが財界だし

35. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:52:01  ID:k2Njc4OTI このコメントへ返信

自称保守さんなんとか言えよwww日本終わるだって?

韓国が終わるの真逆だよwww派遣したら石油止まられるもんなwww

36. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:52:29  ID:YyNTc4NDk このコメントへ返信

一つでも気にいらない事が有ると、全部嫌!って人

極左とか極右ってこんなかんじなのかもな
てか左翼ってこうなんだろうな

このコメントへの反応(1レス):※38
37. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:53:27  ID:ExNjcxNzI このコメントへ返信

中国絡みの汚職の件で、野党が「追及チーム(笑)」を立ち上げてないからなw
野党のほうがもっとヤバいのは明白だわ。

このコメントへの反応(1レス):※40
38. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:54:05  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※36
それと、自分の思い通り(願望)に行かないと直ぐに発狂・批判する。

最近は、そういう人が左右・保守革新に増えてきてな。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:54:50  ID:QyODc4NDg このコメントへ返信

おパヨさんwww
どうすんのこれwww

40. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:55:25  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※37
野党4党、カジノ追及本部を設置…年明けに初会合
2019/12/27 18:05
 立憲民主党など野党4党は27日、カジノを含む統合型リゾート(IR)に関する追及本部を設置した。

このコメントへの反応(1レス):※91
41. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:55:26  ID:ExNTEyNTE このコメントへ返信

支持率が下がる→アベは終わりニダ
支持率が上がる→捏造ニダ

分かり易いですね

42. 🔯☀🌙   2020年01月13日 11:55:44  ID:IzNTc5OTc このコメントへ返信

安倍さんは、がんばってくれている。
韓国に対して、はっきり言え、厳しく出来る人がいい。
韓国には、優しくすると、タカってくるから、中国のように、厳しくすべき。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:56:24  ID:kyNDY2NjU このコメントへ返信

まぁ、日本の問題はメディアと野党だから

44. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:57:18  ID:g2Njg5NTU このコメントへ返信

駄目なのはこれだけ印象操作しても支持されない特定野党だぞ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:57:54  ID:cwMTA4NjA このコメントへ返信

最大野党の20年近い政治スタイルは 
 政治理念と政治目的が大きく違うから分裂しましたと発言・主張→しばらくすると共に協力して
政治を行いたいで合流→同じ発言し分裂→再び合流→そして再び分裂→合流→分裂→合流→分裂
→そして統一会派結成後、枝野勢力が合流を呼びかける。
 基地   蛾   胃胃胃胃胃

46. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:57:59  ID:AyMDIzNTM このコメントへ返信

不支持が50パーに迫る勢いってのは大嘘だろう。
周囲を見渡しても日教組とか共産党以外は安倍内閣支持だよ。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 11:59:48  ID:YxMTkyMTU このコメントへ返信

他国のリベラルだったら支持できても
日本のリベラルって単なる反日だから無理

48. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:00:11  ID:Q5NjEyNTc このコメントへ返信

他所の国の首脳とマトモに話が出来そうな政治家が他党に皆無。
この世界情勢で政権交代とか悪い冗談以下

49. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:00:24  ID:k2Njc4OTI このコメントへ返信

パヨクがどん底の知識なしの学歴なしなのがネットでバレただけ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:00:34  ID:A5Mzg0MQ= このコメントへ返信

気を引き締めろ、その数字油断を誘う観測気球
他の政党はほぼスパイの巣窟、その結果

51. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:00:53  ID:A4NzM3Mzk このコメントへ返信

完璧な与党など何処の国にもないからね。
まあ完璧な野党もないけれど、野党としてモリカケサクラ以外追求できるネタがないと言う点で現政権は有能だと思うよ。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:00:57  ID:g0OTAyNTg このコメントへ返信

消費税増税は、財務省の事実上の手先と化した下策中の下策である。
また、半島勢力と距離を置こうとする最近の動向も、俺から言わせれば「遅すぎる」。
更には、東アジア情勢の緊迫度が高まっている中にあって、依然として防衛費をGDPの1%枠内に収めようなんて愚の骨頂だ。
其れにも拘らずパヨク野党なんざは、売国勢力の上にポンコツで話にならないことから、結果として安倍政権を安定化させている。
要するに、ポンコツでなければ政権を奪い取れるんだよ。
ポンコツがあまりに酷いんで、目が曇って何も見えない馬鹿以外、もう誰も騙せないだけで。

このコメントへの反応(1レス):※108
53. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:04:11  ID:AyNTUyMzc このコメントへ返信

「安定した保守政権」これにつきるわ
自民が完璧なんて言えやしないが他の選択肢ねえもん
あると思ってるやつは救いようのない馬鹿かそもそも日本人じゃない

54. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:04:22  ID:QyODc4NDg このコメントへ返信

反安倍のTBSでこれってのが年明け早々厳しい現実だな、おパヨさん達にはw

55. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:05:43  ID:U2Mzc0NTE このコメントへ返信

安倍支持、不支持を合わせると96.8%
普通はどちらでもないがもっといるはずだが、どういう質問の仕方したのかな

このコメントへの反応(1レス):※61
56. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:07:01  ID:I0MDY1ODk このコメントへ返信

スレ49がパヨクのスタンダードな思考なのかね

このコメントへの反応(1レス):※172
57. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:07:30  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

共同世論調査 安倍内閣支持49.3不支持36.7分からない・無回答14
支持政党 自民43.2立憲6.9民民1.6公明2.9共産4.1維新4.4社民1.1N国0.7れいわ2.4その他0無党派31.5分からない・無回答1.2
次の首相に相応しい
安倍13.1石破18.2枝野4.6岸田3.5小泉11.8河野6.9菅4.5野田女1.1この中にいない27.7分からない・無回答8.6

調査日、11・12日 RDD
固定、実際に有権者がいる世帯に掛かったのは737件。521人回答。
携帯、電話が掛かったのは1225件。514人回答。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:07:55  ID:g5NzEzNjA このコメントへ返信

色々問題があるのに下がってないのは野党が全力で安倍政権の応援してるからだな
まともな野党が育たないと日本人にとって不利益ばかりだ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:08:15  ID:M2NDM5MTc このコメントへ返信

嘘ばっか。誰も信用してないし。安倍の支持率?-45%じゃないの?それなら納得。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:08:53  ID:U2NDQ0MDQ このコメントへ返信

金平!もっと頑張れよw

61. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:09:07  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※55
安倍内閣を支持しますか?
安倍内閣についてどう思いますか。次の4つの中から1つだけ選んで下さい。
非常に支持できる7.6%ある程度支持できる44.5%
あまり支持できない31.3%まったく支持できない13.5%
答えない・わからない3.2%

62. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:10:06  ID:k3NTk2NTY このコメントへ返信

だって野党がダメすぎるんだもん
立憲とかれいわとか共産とかに政権とらせたいバカなんてノイジーマイノリティだと自覚しろ
自民党から中共や韓国寄りの汚れ政治家を追い出すほうが早いわ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:10:44  ID:QyODc4NDg このコメントへ返信

まぁ野党がカスしかいないもんな
そりゃこうなるわ

64. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:11:04  ID:Y2NjgyMg= このコメントへ返信

世論調査アンケートの質問文を、公表するべきだよね。
これが公開されていない世論調査は、全く信用が出来ない。
答えを誘導する質問で、幾らでも数字を作る事が出来るからね。
アンケートや世論調査の数字は、世論扇動の為のプロパガンダと認識するべきですね。

このコメントへの反応(1レス):※67
65. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:11:21  ID:gwOTcyNTc このコメントへ返信

野党は、政権とりたいなら、比例選挙制度を廃止させるんだな。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:12:39  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

産経・FNN合同世論調査
安倍内閣支持44・6%、不支持38・9%

政党支持率
自民39・3%。立憲5・9%。「支持する政党はない」39・7%

67. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:13:43  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※64
TBS世論調査←と検索したら、見れますよ。

このコメントへの反応(1レス):※70
68. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:15:00  ID:c0NjI3Mg= このコメントへ返信

声のでかいやつと多数派は違うってっこった

このコメントへの反応(1レス):※71
69. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:16:09  ID:c4Mjc4OTQ このコメントへ返信

マスゴミが必死にネガティブキャンペーンしてたのになww
パヨクも発狂しまくりかw
気持ち悪いデモしてホルホルしてたけどこれが現実なんだよ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:16:39  ID:Y2NjgyMg= このコメントへ返信

※67
TBSが出している情報が正しいという保証もない。
あれだけ偏向やフェイク報道を行っていれば、全て疑わしくなる。

このコメントへの反応(1レス):※72
71. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:16:53  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※68
そうだけど、ここのコメ欄は声のデカイ奴等の方がねー…

72. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:18:17  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※70
まぁ、そうなるな。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:18:55  ID:k2Njc4OTI このコメントへ返信

マスコミが大赤字になって嬉しいぜ。特にフジテレビ

74. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:19:16  ID:Q1NTg0MzQ このコメントへ返信

まぁTBSの調査なんて意味ないわ

1月20日から始まる国会まで支持率を上げて
2月ごろに
「野党の追及で支持率が急落」とやりたいダケ

TBSのすべてに意味がない

75. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:19:57  ID:c5MzQ5NTI このコメントへ返信

>桜を見る会とかの問題観ていると
支持率関係なく、もうこの政権駄目だろ

まず、こういう知ったかぶりの空っぽ情弱が今の日本をダメにしてんだよ
モリカケ桜の冤罪でワイドショーに騙され発狂し、肝心の安倍の経済、IR、移民、他の政治政策はよく分からないでスルー
桜なんて知れば知るほどアホらしい
そもそも文書が無い事にキレていても、その文書に何が書いてるか、何の違法行為に当たるかはよく分からないで雰囲気で発狂
おまけに桜追求で野党が使った莫大な税金にはスルーのバカw

このコメントへの反応(1レス):※83
76. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:20:53  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

鳩山邦夫氏の遺族が申告漏れ 7億円、貸付を相続財産に含めず
1/13(月) 12:16配信共同通信

77. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:21:05  ID:c1MTMwNDk このコメントへ返信

自民党以上に野党がクソ、っていうだけの調査。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:24:42  ID:YxODU3NTQ このコメントへ返信

景気良いんだから当たり前だわ
政権が支持されるかどうかは7割ぐらいは景気の良し悪しで決まる

選択肢がないとか野党が支持されてないなんてほとんど影響しないよ
現にこれまでもそういう状況で何度も政権交代(与党内含む)が行われてる

79. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:25:56  ID:E3MDkzNTA このコメントへ返信

そもそも一連の説明を把握してる人が少ない気もするが

このコメントへの反応(1レス):※86
80. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:26:31  ID:MzOTE0MDQ このコメントへ返信

何が問題って、現状の自民党&安倍内閣が保守として扱われる国内の政治状況が問題だと思うなぁ。
フツーに中道左派じゃん?政策見てると。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:27:34  ID:k2Njc4OTI このコメントへ返信

中犬共が騒ぐのは台湾が事実上国認定されるからだろうな。偽国家中華人民共和国が消えるって訳だ。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:28:02  ID:M2MDExMjY このコメントへ返信

※6
同感
前スレは気持ち悪すぎてコメも打てなかった

このコメントへの反応(1レス):※84
83. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:28:06  ID:QxMTAxMjI このコメントへ返信

※75
鳩山政権もジャパンライフ呼んでたし、アカヒに至っては顧問料として3千万受け取ってたからなぁ
IRも似た感じだから大々的に取り上げず野党もマスゴミもスルーしてるんだろうなと

84. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:28:48  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※82
たまに有るんだよね。右派・保守が大暴れするスレ。

このコメントへの反応(1レス):※100
85. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:29:33  ID:k2Njc4OTI このコメントへ返信

中華人民共和国が消え新な中華民国の誕生は目の前だ。

嘘だらけの中華人民共和国をぶっ壊せ!

このコメントへの反応(1レス):※87
86. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:29:52  ID:YxODU3NTQ このコメントへ返信

※79
大半は興味ないからな
興味ないせいで納得するようなこともないから納得できないが選ばれてるだけ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:30:52  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※85
西村 やすとし
北京では #海底撈 を訪問。時価総額3兆円、年間のべ2億人来店の巨大 #火鍋チェーン。パナソニックが厨房へのロボット導入・スマート化に参加。松下幸之助を尊敬する創業者は顧客満足度を第一に据え、顧客評価次第で高年収狙える人事で更なる成長を目指す。日本もこのダイナミズムに負けてられない。配膳ロボットは中国企業製。前に人がいると「通して下さい!行かないと首になります!」と叫ぶようです。でも、何より味がいいです。自分好みのタレを作れます。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:33:14  ID:Q3NzAyMzQ このコメントへ返信

特定野党なんか、去年の臨時国会で国民のためになること、発言
何もしてないからな

89. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:38:29  ID:g3Njc4ODI このコメントへ返信

桜には野党の桜も混じっていたし。
アベは信用できないっていう攻め方では勝てないね。じゃあ、クレーマー野党の誰がってことになる。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:46:22  ID:I5NDk3NjY このコメントへ返信

安倍ガー!桜ガーでデモをやってるキチガイパヨク野党支持者は
一人残らずこの日本から叩き出してやらないとねw

91. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:46:39  ID:ExNzI4MA= このコメントへ返信

※40
それ設置しただけで終わるヤツな

92. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:47:22  ID:k4NTI3NzI このコメントへ返信

自民はダメだが野党はもっとダメって日本の悲劇じゃん
三島由紀夫じゃねーが国民が期待する政治結社ができないと絶望だな。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:47:47  ID:I5NDk3NjY このコメントへ返信

>次の自民党総裁にふさわしい人物について聞いたところ、
>石破元幹事長が25%と、4か月連続でトップに

こんな意見聞いたことが無いw
石破が一体何をしたか?
ゴキマスゴミにはもう何の影響力もないw

このコメントへの反応(1レス):※95
94. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:47:57  ID:YyODAwOTc このコメントへ返信

日本にカジノは不要。パチ ンコでも嫌なのにね。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:49:35  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※93
絶対に総理にしてはいけないと、石破が身を持って証明した。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:51:08  ID:gxNjE4Mjg このコメントへ返信

世論調査などしていないで適当な数字を並べているだけ。
内閣支持率にしてもそう。
こいつら左翼共が本当の数字を発表する訳がない。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:51:47  ID:YyMTM1ODk このコメントへ返信

IR疑惑も桜を見る会も国会でやる話ではない。
国会でやるのは、支持率下げるための野党の作戦。
 
支持率下げの失敗は、野党がそれ以下だってこと。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:53:42  ID:c4Mzg4OQ= このコメントへ返信

チャイナマフィアとパチ利権が群がってる時点ですでに失敗だわ
外国の金持ちからの収益とアングラ勢力が蔓延る危険を天秤にかけてみれば、亡国の愚策としか言えないわ

99. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:55:06  ID:MyOTYzNDM このコメントへ返信

揚げ足をとるだけで、日本の為に何もしていないという野党
4選を支持するしかないなw

100. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:56:06  ID:U0ODY5MTk このコメントへ返信

※84
ああいうのはホシュコスプレと言うのだ。

このコメントへの反応(1レス):※101
101. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 12:57:39  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※100
多分、マジな連中もいたと思うでよ。

このコメントへの反応(1レス):※105
102. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:00:00  ID:YyMDI5ODc このコメントへ返信

これ絶対不支持率盛ってるわw
支持と不支持が合計98パーも出るわけない
「どちらでもない」「無回答」
などがもっと多くなるのが一般的
多分支持50、どちらでもない20-30、不支持も同じぐらいだろう

このコメントへの反応(1レス):※103
103. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:00:54  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※102
コメント61

104. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:02:34  ID:M3NzM5MzU このコメントへ返信

安倍政権イヤ!だから辞めろ←これは分かる。
辞めた後?知らねえよ!←これがわからん。もっとイヤなの来るかもしれないじゃん?当たり引くまで拒否するだけ?そんなバカに合わせて政治家決めてる方がデメリット多いだけ。
代わりにこの人を!までセットで語れよ。

このコメントへの反応(1レス):※107
105. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:04:12  ID:U0ODY5MTk このコメントへ返信

※101
この場で現状批判を繰り返すだけの自己満足を日本の為になっていると勘違いする連中がいくらか釣れるのを狙ってやるものだからな。
ああいう空気が形成されて得られるのは政治全体への不信でしかないのに。

このコメントへの反応(1レス):※111
106. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:09:50  ID:IwMTg1OTE このコメントへ返信

自民党が分派して割れる以外変化なさそう
今の自民党がやらかしても、それでも野党よりマシだと票が入るから

このコメントへの反応(2レス):※109※110
107. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:10:23  ID:c3NDEyMDM このコメントへ返信

※104
攻略方法をおしえてやるな(;´・ω・)
いま余裕があるからって、その慢心で滅ぶんだぞ、日本は。戦前からその火種はあり現在でも燻ってるんだから。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:10:45  ID:gzNzk4NjE このコメントへ返信

※52
>俺から言わせれば「遅すぎる」。
俺から言わせれば最高のタイミング。
まず韓国と距離を置くには物理的に米軍と仲たがいさせるのが先になる(米韓同盟がある以上日本は主体的には動けん)。
オバマが政権だったころにそれは不可能、トランプに変わった途端に畳みかけている。
ばっちりのタイミングだったから一気に離れる方向に向かえたんだよ。
これがわかってない馬鹿が多すぎる。

韓国と離れるにはまずアメリカをけしかけないといけないんだよ。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:14:19  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※106
自民が割れたから変化が起きた(過去形)

民主
維新
希望
みんな

次は、ゲル自民誕生かなー

110. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:16:23  ID:U0ODY5MTk このコメントへ返信

※106
自民を割ればいいと盛んに繰り返してるのは維新だって知ってるかね?

このコメントへの反応(1レス):※112
111. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:16:30  ID:M2MDExMjY このコメントへ返信

※105
その通りだと思います
安倍さんが自民党の間口を粗悪に拡げるのも
二階を雛壇に据え続け、維新を抱き込むのも
宿願である憲法改正が2/3という多数決で決まるからに過ぎず
全ては憲法改正が成就してからだという考え方を安倍総理支持者は
当然判ってるものだと思ってましたが

112. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:19:30  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※110
少し前まで、自民は公明と連立辞めて、維新と組めとか言った人がいたんですよ。

【維新】有本香氏「自民は公明との関係を整理し直す時に来たのでは?」@虎ノ門ニュース(動画)
2019年04月12日05:00 正義の見方

このコメントへの反応(1レス):※116
113. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:23:02  ID:E0ODM2MzM このコメントへ返信

賄賂だと知らされていませんでしたから私は悪くありません。
こんなふざけた弁明がまかり通ってるのが今の政治状況です。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:23:06  ID:E4MjY1MzY このコメントへ返信

バカなノイジーマイノリティーが騒いでるだけ
マスゴミの洗脳は日本国民にはもう通用しない

115. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:24:10  ID:cyODEwOTU このコメントへ返信

野党が政権握るよりも、桜の会やらIR汚職する政党の方がマシって判断されてるんだよ
やべーのは国民じゃなくて野党

116. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:26:50  ID:U0ODY5MTk このコメントへ返信

※112
それでいて統一地方選挙や大阪12区の補選では徹底的に自民を叩いていたという二枚舌。

このコメントへの反応(1レス):※117
117. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:31:08  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※116
あの頃は、コメント欄の勢いが維新マンセーだった(遠い目・血涙)

118. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:34:36  ID:k4Nzc4NTQ このコメントへ返信

TyonBSでも誤魔化しきかなくなったかw

119. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:35:20  ID:c2MzczNDI このコメントへ返信

支持率の52%は不思議では無いが
不支持率の44.7%は不思議な位い高いね?
ナンカ支持率の高さに寄せて異様に盛っている感じ
あからさまに不支持の表明って共産党か立憲民主党などの支持者しかおらんだろうにそれ等の政党支持率足して3割いくかね?

このコメントへの反応(1レス):※123
120. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:38:45  ID:IzNjA1MjY このコメントへ返信

割とどうでもいい
サラリーマンの俺の周囲じゃ、自民支持7割くらいってる感じだから
口の固いやつも多いから、彼らが自民なのか立憲なのか共産なのかわからんが

121. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:41:53  ID:UxMzA0OTg このコメントへ返信

シュレッダーを見る会が効いたんだろw

122. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:43:02  ID:k0NjcyNTM このコメントへ返信

パヨも石破はさすがに無理だと解らんのかね
北にハメビデオを抑えられてる総理とか嫌だろ

123. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:43:35  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※119
不支持44.7の内訳
あまり支持できない31.3+まったく支持できない13.5=不支持44.7

野党支持率
立憲5.8民民1.4共産2.8維新2.9社民0.4れいわ0.6N国0 合計13.9(の筈)

124. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:45:27  ID:QxMjU3NjM このコメントへ返信

不支持が多いと思ったら毎日新聞社ね。
朝鮮マスゴミの毎日新聞社は
朝鮮半島や朝日、東京新聞社と組んで倒閣運動に加担し、
虚偽捏造で印象操作ばかりのフェイクニュース四天王。

このコメントへの反応(1レス):※128
125. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:46:05  ID:U0MjUzNjE このコメントへ返信

野党が中東に行けと言うから
行ったら支持率がのびたでござる

126. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:46:38  ID:QxMjU3NjM このコメントへ返信

フェイクニュース四天王
朝日新聞社
毎日新聞社
東京新聞社
共同通信社

このコメントへの反応(1レス):※129
127. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:46:42  ID:Q1ODg1MTk このコメントへ返信

安倍政権を保守政権と言っている人は
自分自身が保守じゃないわ

128. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:47:52  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

※124
TBSだぞ、毎日はまだ今月の調査結果出してないぞ。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:50:02  ID:I3NzQxNjQ このコメントへ返信

※126
時事通信「許された」

130. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:50:04  ID:k0NjcyNTM このコメントへ返信

※1265
F4ですね

131. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:53:37  ID:gyNzU0NTE このコメントへ返信

しかし、シュウキンペイちゃんを国賓として
本当に招いてしまったら

消極的支持をしている人はそのままなのだろうか

増税されて、経済政策も失速して

さらに、共産党の擦り寄りを許してしまうのであれば…

132. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:54:45  ID:k4NDUyMjM このコメントへ返信

36 名無しさん@1周年 2020/01/13(月) 07:23:48.33 ID :qAB2++FB0.net 安定した保守政権であること自体が支持され てるんだよ 個別の政策は大して重視してない 左派リベラル派は嫌われてるんだよ

いや、安倍政権は断じて保守政権ではないし、野党が反日売国サヨクで、自民公明は売国リベラルだから。
つか、もう永田町を無理矢理右vs左の構図にしなくていいから。
今の日本の政党は、急進的売国派か緩やかな売国派しか存在してないよ。残念ながら。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 13:56:46  ID:M3MzY0OQ= このコメントへ返信

リベラルなTBS…

反日親韓なTBSですよ。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:00:53  ID:c0MDczMjA このコメントへ返信

普通に支持率調査しても、支持政党無しが7割超えてるそうです。
俺の会社でも、みんなに聞いたら支持してる政党はないが10割w 100%。 以前は自民党に入れてたひとが3割いたけど、今は支持してないってw
マスゴミの世論誘導イカサマ報道でしょw

136. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:02:30  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

チェスト テスト

137. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:06:04  ID:Q5MDAwMDQ このコメントへ返信

ゴーン擁護とイラン開戦扇動で野党が自滅しただけだろ

138. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:06:18  ID:M5NDU3NTM このコメントへ返信

自民党が良いとは思わないが、
汚職はしても、一応やることはやる政党と、
汚職に売国ばかりなのに、やるべきことは何もしない政党では、
結果は自明だわな。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:07:53  ID:Y4NjE4NjQ このコメントへ返信

日本のリベラルはただの反日だからね。安倍総理もリベラルなんだけど野党が無能反日リベラルだから。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:08:35  ID:QwMzM2MDA このコメントへ返信

パヨ「アベは支持されていない!(支持率5割)」
なお政党支持率立憲5%、共産3%のもよう

このコメントへの反応(2レス):※141※143
141. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:12:46  ID:Q0NjkzNDg このコメントへ返信

米140
立憲5.8、(先月、7.3)
共産2.8、(先月、3.5)

142. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:16:35  ID:IwMDM1MzY このコメントへ返信

自分は4選支持してるけどね。安部さんだと継続性があって、ある程度計算出来るけど安部さん意外場合だと不確実性が増すので。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:23:46  ID:Y4NTg3OQ= このコメントへ返信

※140
5割と5%の違いが判らん輩がアベは終わりだと豪語してるんですよね

144. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:24:32  ID:k5MDY2MzI このコメントへ返信

ホント、国民舐めきった自民だが、他がいないのは不幸。
数の暴力だから立ち上がるのも難しい。
都知事選は考えてくれよ、東京。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:26:33  ID:M0NDk1NTU このコメントへ返信

さんざん桜の会ガーをやっておいて、この程度(笑)( ´△`)

146. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:29:23  ID:cxMzc5MzU このコメントへ返信

モリカケ!桜!さぁ次のいちゃもんは!
今年も笑わせてくれよマスゴミさん!

147. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:41:21  ID:YwMDk5NA= このコメントへ返信

立憲民主党よ
共産党よ
朝日新聞よ
赤旗よ
これが民主主義だ
よく見ておけ

148. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:44:35  ID:c5NTExNTA このコメントへ返信

そら色んな人がいるから100%になるわけないやろ
年収600万以下の底辺が安倍ちゃん支持してるなんて身の丈超えた政治観持ってるわけないしな
底辺がパヨクになって、金持ちが保守に回るのは世の必然よ

149. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:51:57  ID:gxMDY0NTg このコメントへ返信

なぜモリカケをやめたのか。今こそモリカケ。

150. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:55:38  ID:c2MjcxOTc このコメントへ返信

う〜〜ん、桜が足りなかったんじゃないですか?

151. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 14:58:00  ID:Q2MDUwMjQ このコメントへ返信

クソ野党、この程度なら、逆転も
 
でしょうね
 
注意、注意、豚調査(豚=T豚S)ですからねw

152. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:03:59  ID:E0ODM2MzM このコメントへ返信

自民党支持者に訊きたい
中国企業や朝鮮パチ屋から賄賂受けとる連中が何の責任も取らずにのうのうと居座れる政治のままでいいんですか?
他がガラクタだからウチは適当でいい、クズでも一議席は一議席、政策通す為にはクズの賛成でも構わんって感じなんですか?

このコメントへの反応(3レス):※158※164※174
153. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:04:07  ID:g5ODIzNDk このコメントへ返信

中韓に毅然とした態度をとって、朝日毎日に嫌われてる状態なら、支持率は下がらない。
ということで、次の首相で石破はアウト。

このコメントへの反応(1レス):※155
154. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:07:28  ID:cyNDQwMzc このコメントへ返信

140 内閣支持率52%。立憲5.8%。この
数字が分からないのか。枝野の回し者か。国
民の過半数が、安倍さん支持してる。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:07:33  ID:g5NzY5ODA このコメントへ返信

※153
石破「そんな決定権がお前に有るのか!?」

156. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:10:33  ID:gzMjY5OTQ このコメントへ返信

安倍内閣の支持率は高い。
自民党の支持率はそれほど高くない。
野党の支持率は低い。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:15:05  ID:c3MjU3MDI このコメントへ返信

端的に、野党は社会人と思われてないからだろ(嘲笑)

158. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:16:15  ID:A3ODA3MTA このコメントへ返信

※152
よくないからこそ、まず「野党の老害」を駆逐しないと与党も崩せないゾ

159. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:17:28  ID:Y4ODM2MjQ このコメントへ返信

盛りかけ定食と桜餅のセットを国会議事堂の食堂で食べてみたい。名物になるに違いない。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:21:44  ID:M3MzUxMDA このコメントへ返信

パヨクの一角TBSでこれだぜぇ。ゲボゲボ

161. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:21:55  ID:U3MDU4ODA このコメントへ返信

とりあえず、IR=カジノというイメージを定着させたパチンコ利権勢力の勝ちだな。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:22:28  ID:cyNDQwMzc このコメントへ返信

流石TBS。石破とIRを出すために、
52%という高い支持率を出さざるを
得なかった。ならTBSは調査するな。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:24:53  ID:k0NzE4NDk このコメントへ返信

まだ桜を見る会でアンケ取ってんのか
悪習だと言うなら過去の政権も含めて反省すべきだし、犯罪というわけでもない
ジャパンライフはむしろ野党マスゴミの方がズブズブなのがバレたのに見て見ぬ振り
もう無理だろ

164. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:27:17  ID:U0ODQ1NjE このコメントへ返信

※152
そら、革マルから献金を受け取っても返金で済ませた枝野とか、民主党の閣僚だった連中の政界引退が必要最低限。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:49:04  ID:k1MDc3MzA このコメントへ返信

まず特定野党は自分達が論外であることを自覚しろ

166. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 15:53:30  ID:Y1ODk0ODM このコメントへ返信

桜くらいしか汚点がない政治家ならむしろものすごく綺麗と思っちゃうからな
野党だったらもっとドス黒いネタがゴロゴロしてそうだし

167. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:00:11  ID:kxMzMwMDM このコメントへ返信

次期総理にふさわしい石破25%
安部総理四選38%→✳️ふさわしくない62%と表現している。
いつも、テレビは石破を持ち上げてるが、テレビが持ち上げる政治家は利用しやすいからだけ❗️

168. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:07:08  ID:k2MzM2MjU このコメントへ返信

就職する子達と、就職する年代の子を持つ親と、就職する年代の孫を持つジジババ

孫が可愛くないとか
孫側から絶縁されてるとか
孫がいないとかそういうジジババもいるが

169. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:12:11  ID:kxMDI2MDI このコメントへ返信

自民から老害議員や怪しげな議員がいなくなればもっと支持率が上がると思う。安倍総理の4選挙支持というか、70才位までは頑張って欲しい。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:20:35  ID:Q1NDg3NDc このコメントへ返信

俺の住んでる所に恩恵ないし、IRは中止でよい。

減税やパチンコ規制と交換なら考えても良い。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:22:14  ID:Q3MTg1MTg このコメントへ返信

こういっちゃなんだが野党への深い失望の表れと言うほかねえなw

172. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:23:01  ID:MyNDgwNjY このコメントへ返信

※56
ツイッターにはわんさかいるよ
大抵猫アイコンだったりテロリン支持だったりするけど

173. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:28:50  ID:cyNDQwMzc このコメントへ返信

300人もの自民党員がいるから、多少の
出来ことはあるものだ。立憲の問題は質問
しないのか。都合のいいTBS。

174. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:41:46  ID:I2MTM5NDE このコメントへ返信

※152
逆に野党を支持できる理由があるなら教えて欲しいですわ

175. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:46:29  ID:gwMzM1MjA このコメントへ返信

だって野党よりマシだもの

176. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 16:48:36  ID:U4NDA2NA= このコメントへ返信

政情不安の世の中で外交手腕が抜き出てる安倍さんより右に出る人いるの?
石破?枝野?コイツ誰で日本の安全は守れないって国民は分かってるんだよ。
一癖あるトランプ、習近平、プーチン・・・安倍さん以外で統率出来る人材いるの?
マスゴミが推してる石破は私なら日韓問題を即解決するとか嘯いて韓国譲歩謳ってる。
笑える。此処に居座る反日野党共は目に上の安倍さんが鬱陶しくれたまらんわな。
国民は今や在日マスゴミの情報操作、印象操作にはもう騙されない。
TBSの結果ならもっと支持率上だと思っていい。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:00:10  ID:M2MjYyMjM このコメントへ返信

この増税ゴリ押しアホウ大臣絶賛サイトさんもアベノミクスガーアベガーを頑張ってアホウの増税ゴリ押しによる経済減速をアベノミクス批判にすり替えて政権批判をしていたのに残念だったねwまあでも景気後退局面でのアホウの増税ゴリ押しとアホウの財政出し渋りで景気が悪化し、そのうち政権支持率は下がるかもね。庶民から搾りとって自分達のお仲間にばら撒く古い古い政治をしているアホウを絶賛礼賛している頭の悪さは反日パヨクに匹敵しますね。

178. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:06:24  ID:c1MDI3MzE このコメントへ返信

野党がダメダメ過ぎて話にならん
なんかただやる事なす事ケチ付けて反対するだけ
姑の嫁イビリ並みに下らない事突っついてて
韓国や中国の事には知らぬ存ぜぬ
本当にして欲しい仕事はしてくれない
話にならん

179. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:08:47  ID:I4NjEyNjk このコメントへ返信

あんまり言いたかないけど、
今の自民、一部を除いてブッたるんでるの多いよね
特に2F派とか
IR騒動起きちまったからほとぼり醒めるまで暫く選挙しなさそうだし
パヨ野党も暫く選挙なさげだと見るややりたい放題
完全に閉塞的状況
どうすんだよ
こんなんで憲法改正できるんかよ

180. 半島封鎖。   2020年01月13日 17:09:42  ID:c1MzgxOTg このコメントへ返信

大陸中国共産党の習氏が国賓として来日する
共産党1党独裁個人崇拝の固定化に反対するデモを日本で目撃する
また安倍総理から人権か共産党崩壊かの選択を求める言葉をアメリカ合衆国トランプ大統領のメッセージとして受け取る
現在の大陸中国の混迷の多くの原因は習氏自身の政治姿勢から端を発する
彼は早期に敗北を認め改善しなければ失脚する
そしてまた安倍総理の支持が高まる

181. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:16:44  ID:UyODQxODc このコメントへ返信

レトリック、政権支持してるように見せかけて
安倍さんには改憲させない、ミスリード、せめてスパイ防止法
・外国人土地売買規制・男系皇位継承だけはやってもらいたいね

182. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:17:53  ID:I0MzU0ODQ このコメントへ返信

今の国民は、マスゴミのあまりの低劣さに、『マスコミは頭が悪くて常識が無い、連中の報道は信用できない』という現実が見えてしまっている。先日も、マスコミの裏側を暴いた報道に全く関心が無くなっていた。マスコミがクズであることは、もはや常識。だから、現実に政策をきちんと実行する安倍政権に、した分だけ信用するという結果しか出てこなくなっている。何も仕事せず、利益と権力だけ欲しがり続ける野党はどんどん信用が無くなっているだけの事。

183. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:24:50  ID:U2MjAwMTM このコメントへ返信

メディアの世論調査は信用してないけれど・・
党内の隣国との個人利益優先している議員などの洗浄化すべきでしょ。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:27:04  ID:Q3MzQwNDk このコメントへ返信

チョ~ンの駄文までまとめるとか管理人は松井の恫喝で日和ったかwww

185. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:30:05  ID:gyMjE3NTM このコメントへ返信

在BSでこれかよ。
反日帰化野党しかないんじゃね。
日本人による日本人の為の日本野党が欲しい。

186. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:30:43  ID:g2MDM1Mg= このコメントへ返信

次期首相のトップが石破?はぁ!?

187. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:33:51  ID:IzOTAzOTI このコメントへ返信

もし野党が政権とったらその日の内に官僚と経済界には背中向けられて、
海外からも一切相手にされなく成るな

188. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:35:35  ID:cwODQyMTI このコメントへ返信

マジレスすると安倍の支持層は男性に偏ってるからな
主婦目線とかいうのをそこまで気にしなくていいのが強み

189. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:37:32  ID:gyNjE2MDg このコメントへ返信

野党の不支持率あげへんの?
毎回与党ばっかりだけど

190. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:45:48  ID:UzOTgwMDY このコメントへ返信

国民の感覚的には、今のうちに国内の腐敗や国外の悪い虫を取り除いておいて欲しいんだと思うよ
文字通り自浄作用が必要

このコメントへの反応(1レス):※191
191. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:46:28  ID:UzOTgwMDY このコメントへ返信

※190
IRの一件についてね

192. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 17:57:58  ID:c2ODQ3MTA このコメントへ返信

>石破元幹事長が25%と、4か月連続でトップにたちました。
ねええよwwww
こんな風に、相手が喜びそうな情報にしれっと自分達の思惑を紛れ込ませる、それがカスゴミ工作員の世論工作の常套手段だ、気をつけろ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 18:10:24  ID:MyMjA5NTQ このコメントへ返信

中華汚染が発見されて捕まるのは自浄が出来てる証拠だろ

194. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 18:30:55  ID:gyMjY3Mw= このコメントへ返信

桜の会なんて何が問題か分からない。
もう何十年も前からやってる会でジャパンライフの会長も
安倍以前の歴代の内閣が招待してた。
名簿だって個人情報を平気でネットに流す野党に公開してほしくないわ。

増税には反対だし経済もそれほど好景気ではない。
でも民主党政権の円高が続いていたら今頃国内は空洞化で
雇用だって超超超氷河期だよ。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 18:34:09  ID:A2OTE2ODY このコメントへ返信

おかしいな野党さんも上がったんでしょ?

196. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 18:41:45  ID:EyODc1MDE このコメントへ返信

結局記事の内容は
IR施設反対とか石破推しとか桜を見る会…
安定のTBSだな。
俺の体感的に言うと安倍首相の支持率と不支持率は均衡してないからな。

これはヒラリー対トランプの時もそうだった。マスゴミはヒラリー圧勝だと報じていたが
選挙前にアメリカに年中行ってるうちの大学の先生達は皆トランプが勝つなと予想してた。
アメリカで実際に聞いてみるとトランプ支持者がかなりの割合いると言っていたよ。結果はその通りとなった。驚きの結果じゃなかったわけだ。
本当にマスゴミはクズ。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 19:09:53  ID:I2NTcwOTQ このコメントへ返信

>自民が割れる以外に政界再編成の道はないな

自民が割れても「二分の一自民」が二つ出来るだけだろ
ぜんぜん違う土壌(ネット由来とか)から保守政党が生まれないと

198. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 19:25:39  ID:g5ODIzNDk このコメントへ返信

中韓は野党が、まったく使えないと見切って、石破一本にしぼってるな。
メディアを使った、アンケートやランキング形式の捏造による世論工作も、
やつらの得意技だから注意しないといけない。

199. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 19:39:43  ID:IyMDU2MjM このコメントへ返信

マスコミの嘘が通じないから上がったんだよ。
今日日、日本国民ならマスコミなんか信用してない。
ニホン市民だけだよ、「仲間」だから。

200. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 19:43:25  ID:Y4MDIwMjc このコメントへ返信

安倍首相 がマスコミや左翼界わいから敵視されてる理由
1. 日米安保 締結時の首相 岸信介の孫 であること。

2. 韓国に謝罪した 河野談話 や 村山談話 の見直しを検討したこと。

3. 自虐史観 を終わらせて、未来の若者のため、 中国や韓国への謝罪 をしなくても良い日本にしようとしているから。

4. 憲法9条を改正され日本が正式な軍隊を持つと中国共産党の侵略の妨げになり、韓国人は捏造歴史教育のせいで日本からの侵略・植民地化を恐れているから。

 モリカケ騒動が始まったのは憲法記念日の安部総裁メッセージから。ネットが無ければヤバかった!

201. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 21:08:01  ID:EwNjQ2NjY このコメントへ返信

IRで上がるのも不思議だな
ノンポリはこういうのすぐ反応するのに

なんで?

202. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 21:14:36  ID:I0MjA2ODE このコメントへ返信

もし憲法改正が出来ないか、不十分だとしても、結構なことで
自民がいればみたいな希望がダメなんだろうからな。
自民がダメだなってなって、保守政党が出る以外に日本に未来ないからな。
自民が続く限り、日本を良くならない。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 21:42:36  ID:QzNzE5Mzc このコメントへ返信

中国から自民に金流れてるって話してる最中に支持率上がるのはそういう事だろ
マスゴミがチャイナに乗っ取られてる

204. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 22:04:12  ID:g2OTQ5MzA このコメントへ返信

※11
今の所下地以外否定してるし、少額過ぎて話にならん。
それよりジャパンライフからお金貰ってたマスコミ関係者のほうが酷いやんけ。

このコメントへの反応(1レス):※212
205. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 22:47:27  ID:g3MjA1MjQ このコメントへ返信

カジノは結果、中国参入を阻止出来ていたのでむしろ良かったわ
警察も検察も政府や安倍政権に歪められずにちゃんと機能してるって証明されたといえる
これまでどうり慎重にIR進めていけばええ

206. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 23:20:30  ID:AwNjAzMzU このコメントへ返信

おらっ、サクラモリカケが足りねーぞ!

207. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月13日 23:50:07  ID:MyMjQ1NQ= このコメントへ返信

※2
習近平国賓来日が功を奏した?
日本国民は日中友好を願っています。(笑)

208. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 00:10:15  ID:k3NDE2NDg このコメントへ返信

安定のTBS調べだな

209. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 00:45:37  ID:YwMjM1Njg このコメントへ返信

マスゴミがどんなに姑息な手を使おうと
もう国民は騙されないってことだよ
特亜を守りたいマスゴミに野党はいい加減にしてもらいたい

210. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 01:42:32  ID:A5MTc1MjY このコメントへ返信

もうテレビに大衆の洗脳扇動装置としての効果はとっくにないことにまだ気づかないマスゴミ
いや、気づいてるけど見て見ぬふりかな?www

211. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 02:27:24  ID:Y0NzIzMzg このコメントへ返信

モリカケ、桜はともかく、IRはやばい。

212. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 02:29:15  ID:Y0NzIzMzg このコメントへ返信

※204
東京地検が本気になってる以上、あの程度で終わるわけないじゃん。
それに、中国企業の背後には中国政府がいる。与党の国会議員が外国の政府から金もらってたって話だよ。

このコメントへの反応(1レス):※215
213. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 02:52:24  ID:cxMzgyOTA このコメントへ返信

貴方はTBSの報道姿勢を支持しますか?貴方はテレ朝の報道姿勢を支持しますか?貴方はNHKの報道姿勢を支持しますか?貴方はアサヒ新聞の報道姿勢を支持しますか?貴方は毎日新聞の報道姿勢を支持しますか?あなたは東京新聞の報道姿勢を主事しますか?貴方は中日新聞の報道姿勢を支持しますか?を是非聞いてみてください。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 02:54:39  ID:M2MTQ5NDI このコメントへ返信

仮に自民政権が倒れたら、売国するのが確実な奴らが台頭して来るんだろ?
それなら評価は低いけど自民続行でいいよ

消極的支持だろうが、支持は支持なんだよ
納得いかないなら日本のために働く人や党を出しておくれ

215. 名無しさん@ほしゅそく   2020年01月14日 03:55:33  ID:U4NzgyNzA このコメントへ返信

※212
受け取ったのが政権幹部ならともかく、現時点ではそうじゃないからなあ。捕まったアキモトって誰?って人が大半だろうし、政権の中枢にいるイメージなんかあるわけがない。
それだけ「カジノだろうがクリーンエネルギーだろうが、でかい話では『与野党の』政治家が金を貰ってる」って諦めがある悲しさかもしれないけど…

贈賄したとされる企業が進出を図ってたルスツなんて、IRに選定されるどころか、北海道内の候補地争いですらですら苫小牧に負けた。賄賂が問題なのは、本来別の決定があったほうが国益に叶うのに、特定の人が利益を貪る為にそれが捻じ曲げられるからで、今回の疑惑が事実であったとしてもそこを満たしていない。

あまり一般には知られていないけど、五輪で国際展示場が使えないことで生じた大混乱を考えたら、IRのメインであるMICEの施設が新たに必要なのは否めない。その建設・運営に巨額の税金を投じるより、海外の富裕層が落としたお金で回した方がいいという考えもある。一方で際限なく賭博の施設が広がる懸念を持つ人もいる。
そういうIRへの賛否の議論自体と無名議員の贈収賄とは別の話って判断をくだす「大人」も多いってことだわね。



このページへチップを贈る