404号室

自己嫌悪の塊(かい)

液タブ

外暑くないですか?おかしいですよね。

身体と外気の境目がわからなくなるような感覚でとてもいやです。

普段外に出ないので最近やっと気が付きました。どうりで毎日twitterが荒れるわけだ。

 

今日は液タブを触る機会があって、30分くらい描いてきたんですけど

やっぱりいいですねあれ。

板タブよりも直感的な操作が出来て、楽しい。

 

あと今日はじめてフレッシュネスバーガーに行きました。

ケチャップを服にこぼしてちょっと泣きました。

 

終わりです。

ロゴの話

 

ロゴを考えました。

厳密にいうと考えたのは去年なんですが、ちゃんと描き直して使い始めました。

このブログのアイコンのやつです。

 

友達の可愛いロゴに影響されて自分も考えようかなと思い立ち、

 

ハリネズミ

・✖

・三つ目

 

という特に好きな要素を入れて作りました。

というかすぐ影響されるな。なんなんだ。自我を持てよ。

 

ロゴ考えるのって楽しいですね。

CLIP STUDIOしか使ったことがないのですが、ロゴのいい清書の仕方がわかりません。

助けてください。

 

あと、HPにブログ欄を追加しました。

はじめてのブログ


「ブログ」というものを初めて書きます。


SNSをやったり、知り合いだけが入れるテキストチャットサイトを作ったり、個人のHPを作ったりしてきたけど  ブログを書いたことは一度もない。

「ブログ」って 何かの宣伝か、面白い出来事とかを書くんですよね?っていうイメージがどうしても強い。


特に これまでずっとTwitterを使っていたので、140文字以上で話す機会もそこまでなかった。ので、文章力に自信がない。これがたぶん大きい。

文字数制限に慣れすぎていて、削れるところは削らなければという考えが染み付いてるな~、と今思った。どこまでが無駄なのかわからない。ここ要る?



暇だったので登録しました。運用方針とか何も考えていません。これが最後になるかもしれない。

長文を書く練習がてら、たまに考えたことをまとめようと思うので よろしくお願いします。