Keyboard Shortcuts

Keyboard shortcuts are available for common actions and site navigation.

Skip to content
  • Home Home Home, current page.
  • About
  • Have an account? Log in
akisumitomo's profile
住友陽文
住友陽文
住友陽文
@akisumitomo

Tweets

住友陽文

@akisumitomo

HISTORIAN 歴史学者(日本近現代史)、MUSIC LOVER、大阪府立大学教員。林尚之との共編著『近代のための君主制―立憲主義・国体・「社会」』(OMUP 2019年)、小路田泰直・岡田知弘・田中希生と共編著『核の世紀―日本原子力開発史』(東京堂出版)、林との共編著『立憲主義の「危機」とは何か』(すずさわ書店)

Joined March 2011

Tweets

  • © 2020 Twitter
  • About
  • Help Center
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookies
  • Ads info
住友陽文‏ @akisumitomo

住友陽文 Retweeted

「ジュンク堂は、政治色が強すぎて」とは意味不明ですね。町の普通の本屋に比べて学術書が多いのですが、そういう点でアカデミック色が強いと言えます。逆に普通の町の本屋は「嫌韓」「嫌中」「安倍強い」「日本すごい」関係の、それこそ政治色を鮮明にした本が多いのではないでしょうか。 https://twitter.com/GfnrprtugxZ/status/1216196298065367042 …

住友陽文 added,

This Tweet is unavailable.
7:19 PM - 11 Jan 2020
  • 717 Retweets
  • 1,486 Likes
  • いらいじゃ Yu Jimmy Kawasaki どてみかさ chiko 留守番電話王子! 安行 鴉闇庵 鈴虫 IS yuichi omiya
16 replies 717 retweets 1,486 likes
    1. New conversation
    2. 二宮‏ @ninomiya5063 Jan 11
      Replying to @akisumitomo

      どんな書店であれなくなるのは寂しい話です。それを「政治的だから」と嘲笑する人は書店や本に縁遠い人なのでしょう。

      1 reply 10 retweets 30 likes
    3. 二宮‏ @ninomiya5063 Jan 11
      Replying to

      私は数年前、名古屋で働いていて近くに「ちくさ正文館」という書店があった。小さい書店だが学術書も充実していて、右派から見れば「政治的」と思うような本も置いてあったが、保守反動の私でもその書店に行けば豊かな気持ちになったものだ。

      1 reply 6 retweets 21 likes
    4. 3 more replies
    1. New conversation
    2. 矢島直樹‏ @donato8967 Jan 11
      Replying to @akisumitomo

      ジュンク堂書店政治色が強いと思う人間の、本棚を見てみたい

      2 replies 17 retweets 56 likes
    3. 住友陽文‏ @akisumitomo Jan 11
      Replying to

      そういう本棚は個人的には関心がないですが、しばしば回避・嫌忌される「政治」とは何かということですよね。「片一方の政治」を忌避することで、「もう片一方の政治」に偏っていることについて、その「政治色」に無自覚なのでしょうね。

      0 replies 22 retweets 53 likes
    4. End of conversation
    1. さび猫‏ @sab1neko Jan 11
      Replying to @akisumitomo @kurubushi_rm

      ジュンク堂の政治関連コーナーは行ったことがほとんどないのですが、ジュンク堂はどんな小さな出版社の本でも色んな系列の本でも置いている本屋だと思います。なので右派左派関係なく置いているかと。

      0 replies 3 retweets 14 likes
    1. 松本留五郎‏ @sijakudaisuki Jan 11
      Replying to @akisumitomo

      書店の「一般客」って、何???

      0 replies 1 retweet 10 likes
    1. Pontaro4989‏ @pontaro4989 Jan 11
      Replying to @akisumitomo

      普通に色んな書籍が多いだけにしか思わないですが?

      0 replies 1 retweet 5 likes
    1. negu‏ @negu847988091 Jan 11
      Replying to @akisumitomo

      活字離れが進んでいると言うことですね。ジュンク堂書店で売っている本の問題ではないと思います。特にコンビニに置いてある売れ筋の雑誌のみが買われているのでしょう。

      0 replies 0 retweets 6 likes
    1. 太陽と月と大地‏ @AIPf94KzajOVg17 Jan 11
      Replying to @akisumitomo @sakaki_x

      ジュンク堂は、知らない本にも出合える場所です。 何時間いても飽きない。

      0 replies 0 retweets 4 likes
    1. Shelby0166・kyokohirano‏ @shelby0166 19h19 hours ago
      Replying to @akisumitomo

      ジュンク堂吉祥寺店、ご用達なのですが、政治色が強いというのはまったく感じたことは無いですね。しかし、店員の対応が非常によろしく無いですが…。😰

      0 replies 0 retweets 3 likes
    • © 2020 Twitter
    • About
    • Help Center
    • Terms
    • Privacy policy
    • Cookies
    • Ads info