iPhoneで文字入力する際に、半角スペースを使っているのに全角スペースで入力されてしまい、違和感を覚える人もいるでしょう。
しかし、iOS 13へのアップデート後はこの問題が解決できます。文字を入力する際にスペースをタップすると、全角入力中なら全角スペースが、半角入力中なら半角スペースが自動で選択されるようになりました。
これは、iOS 13で追加された「スマート全角スペース」という新機能によるものです。設定がオフになっていないかを確認しておきましょう。
|
---|
まずは、「設定」を開いて「一般」をタップします。
|
---|
続いて「キーボード」を選択し、「スマート全角スペース」をオンにしておきましょう。
筆者紹介:金子 麟太郎
|
---|
14歳の頃から、パソコンやタブレットで作曲する。CD制作にも取り組むうちに、機械にも興味を持ち、2016年(20歳)からITに関連する企業を取材し、記事を執筆する活動を始める。
この特集の記事
- iPhoneで3本指を使ってコピペする方法
- iPhoneのSafariで見たいページを長押しでプレビューする方法
- iPhoneの標準ブラウザー「Safari」のリーダー表示が便利すぎる
- iPhoneで画面を縦向き表示に固定する方法
- iPhoneのアプリを手動でアップデートする方法
- iPhoneのアプリを自動でアップデートする方法
- AirPods Proのバッテリー残量をSiriに尋ねて確認する
- iPhoneで「AirPods Pro」のイヤーチップ装着状態テストをする方法
- iPhoneでステータスバーをタップすると一番上まで自動スクロールする
- iPhoneでBluetooth接続先をコントロールセンターから切り替える方法
- この特集の一覧へ