奇門遁甲は読める
一生懸命勉強して空気はよめるようになりたい。
あーれーから 10年モー。
ベトナムでは十二支に猫がいるらしい 実習生が言ってた
お前自身義務教育で授業受けたの?
えーっと
評価する
自分の生まれ年のパンティーが言えなかったり、 紐パンティー(ひもぱんてぃー)とか被れなかったり、 こういうのって義務教育で身につくものだと思ってた。 anond:20200113074834
義務教育においては学校指定のパンツ以外着用を認められないのでやむなし
学校指定がブリーフだった底辺かよ。 私立はみんなパンティーだったぞ
下着がオシャレだからって理由で進学先決めるのほんとやめて欲しい
紐ブルマー
ね・うし・とら・う・たつ・み まではリズムで言えるんだよ そっから激ムズ。
面接官「あなたの干支はなんですか?」 育ちのスクリーニングできるな
甲丑(きのえうし)は別に読めなくてもいい気がする。 知ってたらむしろ占いとか風水とか縁起にこだわる人っぽい。