EveningStation83.5 月曜ナビゲーターのみっちょんです!
本日のゲストコーナーは、指揮者の菅生和光さんにお越しいただきました。
菅生先生は、教師として名張ではおよそ半世紀、吹奏楽の指導に携わってこられ、退職された現在も数々のコンサートで指揮や、自身の音楽教室で生徒さんに楽器を教えていらっしゃいます。
今回は、そんな菅生先生も指揮者として参加される、4月1日(日)ADSホール、3月31日(土)青山ホールで開催の「フェアウェルコンサート ありがとう桔高 45年の感謝をこめて」についてお話を伺いました!
菅生先生が「名張桔梗丘高校」へ赴任されたのは、高校が開校した昭和48年。当時は1年生しかいなかった為、「吹奏楽部」は第1期生の有志による同好会としてスタートし、翌年の昭和49年に正式なクラブとなったそうです。
「生徒さんが熱心に取り組んでくれるので、たくさん賞もいただきました」と菅生先生はお話されていましたが、名張桔梗丘高校吹奏学部はコンクール等でも好成績を上げ、デンマーク国際親善演奏旅行を成功させるなど、県内は元より東海地区でもその名を知られた吹奏楽部へと成長。吹奏楽部の卒業生は850名を超え、プロの演奏家として活躍される方や、地域内外の文化活動の先頭に立つリーダーも数多くいらっしゃいます。
4月1日(日)の吹奏楽ステージでは、第1期生から最後の卒業生となる第43期生まで、約100名のOB、OGが参加。活動の集大成として、最後のコンサートが開催されます。
そして青山ホールで開催の3月31日(土)は、プロ奏者として活躍する卒業生によるスペシャルコンサートとなっています。
「フェアウェルコンサート ありがとう桔高 45年の感謝をこめて」
【ソロ・アンサンブルステージ】
3月31日(土)青山ホール
開場14:30、開演15:00
【吹奏楽ステージ】
4月1日(日)ADSホール
開場13:30、開演14:00
【入場料】(各日) 大人1,000円 高校生以下 500円
【お問合せ】事務局 久保田英典さん 050-5217-9935