またお会いできてとても嬉しかったです。
今回の旅行には、スリランカに家を建てるボランティアに行かれた健ちゃんがいなくて、とっても残念でしたが、次の旅行でぜひお会いしましょう!
3日間ガイドさせていただいた思い出をアップしますね。
昌徳宮の近くにある韓国文化体験ユースホームにて、キムチつくりをして、韓屋マダンで記念撮影。
みなさんそれぞれの個性的なキムチが出来ました~
キムチつくりの後、朝鮮時代の両班(ヤンバン、貴族)マウルであり、パワースポット!でもある北村(プクチョン)マウルに散策に来ました。
団体写真を撮るときに、いちばん前でだるまさん遊びにはまっているきのちゃんとえいき君の可愛い姿を思い出して今もにっこりしちゃいます。
北村マウルの韓屋の門の前で、かわいい子たちのフォトタイム~
右からえいき君、きのちゃん、誠ちゃん。
今回の旅行で頼れるお兄ちゃん役を頑張ったせっちゃん、一年の間にすごく成長した姿にびっくりしました。
北村マウルのちょっときつい路地を歩いて、お腹がすいたので、オジャンドンネンミョン(冷麺)チプに来ました。
暑い夏はやっぱり冷麺ですよね.
お客さんが多いお昼どきだったので、離れたテーブルに行かされちゃったひできさんと運転手のチョさん。
もくもくと冷麺だけ召し上がっています・・・
夜になって晩餐会の時に、誕生日の主役4人の記念撮影。
よしあきさん、晶さん、多田さん、あゆりさん、もう一度お誕生日おめでとうございます。
団体での日程が終わってからちょっと遊び足りないメンバーで、イテウォンのGECKO’S(ゲコス)に遊びに来ました。
2次会は私がよく行く韓国式飲み屋に。
勝彦さんと記念撮影。あゆりさんとご一緒できなくてちょっと残念でした。
「アナと雪の女王」のエルサ姫みたいなきのちゃんと、目がとっても可愛いえいき君と一緒に。
はるみさん~これからも可愛い写真たくさん送ってくださいね。
今年の夏はとっても暑いですね.
ミョンドンでショッピング中に、屋台の冷たいレモンジュースでのどの渇きを吹き飛ばします。
あっというまに3日間が過ぎてしまいました。
佐々木さん、晶さん、誠ちゃんと、運転手チョさんと一緒にパチリ。
とっても楽しかったです。いい思い出をありがとうございました。
日本で帰国されて、ご健康で楽しい日常に戻られてくださいね。
みなさんお疲れ様でした。
またお会いしましょう~