鯛も一人はうまからず - 青森ランチ

豪華な食事も1人で食べても美味しくない。身近なところにみんなで行くから美味しいんです♪

【手づくり】たこ焼きは丸じゃなくて角!

毎日更新するモチベーションになります(TT)ご覧になる前にポチッとお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ


この記事は約1分で読めます。

f:id:brachiodesign:20200112214104j:image

 

角たこ焼きが手軽に作れて美味しかった。

 

たこ焼きを焼くのを待ってられないタイプです。

なかなかうまくたこ焼きを焼けないと言うのもあるのですが、大阪の人にはごめんなさいですが玉子焼きのフライパンで焼いてしまいました。

 

前にテレビかなんかで見たので美味そうだなと思っていたものを試しました。


f:id:brachiodesign:20200111173453j:image

 

玉子焼きを作るフライパンに生地を流し込んで、火が通りやすいようにガチャガチャ混ぜます。


f:id:brachiodesign:20200111173515j:image

 

生地を入れる量は試しながら調整してください。

あまり入れ過ぎると外側が硬くなり過ぎて中が生焼けすぎてイマイチになります。


f:id:brachiodesign:20200111173522j:image

 

好きな具を入れると良いのですが、火を通す必要のないものの方がいいかも。

私はベーコンにしました。

エビや肉も用意してましたが生焼けになりそうで怖かったのでやめました。


f:id:brachiodesign:20200111173440j:image

 

野菜とか揚げ玉とか、紅しょうがとか入れるといいでしょうね!


f:id:brachiodesign:20200111173447j:image

 

なかなかいい感じに焼けます。

結構早いので焦げすぎないように気をつけて!

f:id:brachiodesign:20200111173502j:image

 

鰹節とマヨネーズとソースをかけて準備OK。


f:id:brachiodesign:20200111173510j:image

 

若干生焼けでしたがとても美味しかったです。

これはすぐ出来るのでヘビロテ確定です。