2020年01月13日 1055.言葉のミックスサラダ سلام!久々にバイリンガル教育について!なかなか難しいね~。でも今のところいい感じだと思う!「大きな」木ね!バイリンガル教育、割と順調だと思う!フリちゃん今のところドイツ語も日本語も同じくらいのレベルで話せるし、相手によって使い分けられるし。でもやっぱりまだちゃんと「ドイツ語」「日本語」って違いがあることを理屈として理解してないから、たまに言語が混ざる!2~3コマ目にも書いたけど、当時小学生の子も時々言語が混じってたし、その都度教えていくしかないんだろうね!↓ちなみにこの家族です↓ ↓こんこん出るひとはクリックで応援してください!!(クリックは一日一回有効らしいです!)絵日記ランキング 「オペア・ベビーシッター」カテゴリの最新記事 1047おまけ.ドイツ人はおなかが丈夫…?? 1038おまけ.ドイツには共有バターナイフが無い 993おまけ.「KIMONO」の定義 993.ぞっとする世界観 966.ドイツの男の子から見たプリキュア 「フリッツ君」カテゴリの最新記事 1054おまけ.「無いの」は万能ワード 1054.初めての三語文おめで…とう… 1053おまけ.子供は正直 番外編.フリッツ君成長記⑳ 1歳9ヶ月 1046.親は!子の!鑑!!!! タグ :フリッツ君語学子供 < 前の記事 コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント