「東京五輪アジア最終予選」
「負ければ終わりの試練の一戦」
「絶対に負けられない戦い」
テレ朝得意の印象操作。
負けたら五輪に出れないような感じに不必要に煽るけど、日本は開催国枠枠で五輪出場が決まっています。
日本以外の国の五輪予選を兼ねたU23のアジア大会。
グループリーグ敗退はさすがにまずいのでは……
これさ、出場権無かったら2試合でオリンピック予選終わってるわけよ?取り返し付かないよ。
普通ならアトランタ以来続いてたオリンピック出場が途絶えたって事ですよね
森保は日本サッカー界に歴史刻んだな。
森保さんこの前「口先だけのやつは要らない」って言ってたけど自己紹介ですか?
選手も「ベンチがアホやからサッカーでけへん」って言うてええんやぞ。
U23代表、森保監督になってからジャマイカにしか勝ってない笑
森保監督就任前
7勝1分3敗
(ブラジル、イングランド、チリ、メキシコ等に勝ってるし、アジア無敗)
森保監督就任後
1勝3敗
(ジャマイカのみに勝利し、アジア全敗)
これで続投させる判断できる?
これじゃあスポーツバーが儲からんじゃないか!
放映権取ったテレ朝が可哀想じゃないか!
田嶋責任取れよな!
https://www.tv-asahi.co.jp/soccer/
テレビ朝日は日本が準々決勝に進出した場合の放送予定の、18日の番組編成が早めに決まって良かったよねww
延泊分の宿泊代や解説者もどきへのギャラも余計に支払わずに済むしww
もし監督が外国人だったら、もう解任されてるよねw
無能な指揮官に率いられる部隊ほど見てて悲しくなるものはない。これでは犬死にである。
見通しの甘さ、ノープランで戦いに挑むのとか、旧日本軍と変わらん。選手たちがかわいそう。世代のエリートたちなのに。
代表戦からサッカーにハマった者からすると「生まれ育った町が燃やされるのをただ見守るしか無い」というような感覚で、とても辛いです…
ハリルを問答無用で切ったJFAが五輪に向けて森保をどう擁護するかは見もの…
田嶋さーんキリンさんとアディダスさんと電通さんからお電話ですよー。
田嶋・関塚が院政を行うための森保ならば、余程の事がない限り更迭はない。
ただ田嶋会長は一番にスポンサーなので、アディダスやキリン、テレビ各局などが森保解任せよとなれば、躊躇なく切る。アディダスの意向で(あくまで推測)ハリルが切られたように。
すなわち、各社には頑張っていただきたい(笑)
無能な前線指揮官、そしてそれをクビにしたら自分の任命責任になるからクビに出来ない後方のお偉方…。何か70年ちょい前によくあった光景なのでは。。
一番悲しいのは、ジャパンズウェイとしての完成度は限りなく100に近いということ
JFAがやっているシステマティックな外国人解任からジャパンズウェイは広島フロントが既に通った道だぞ(自虐)
真面目な話、森保監督ってどうやって広島をJリーグ3回優勝に導いたん??ワイは森保ジャパンはコパアメリカくらいしか見てへんけどさ。単に選手が揃ってただけとか??
森保Jリーグ3回制覇出来たのは、当時コーチの、片野坂のお陰でした説が濃厚に。
サンフレサポならこうなることは予想できてたよね。だってうちをクビになった時から全く進歩してないんだもん。なのに一部の戦術クラスタ(爆笑)の連中は「戦術家森保の狙い通り」「森保監督はわざとやってる」とか的はずれな評論してたよね、自称戦術クラスタのくせに恥ずかしくないのかな??
2016年シーズン終盤から個人に強く依存する形ばかり選んでておかしいと感じていた
だから2017年にそれを継続した段階で森保監督はヤバいと言っていたわけよ
それを間を空けずに日の丸の監督にして同じ状況を再現している
どう見ても就任させた段階からJFAの戦略が狂っているとしか思ってないからね
監督の人選も勿論1つの要因なのですが、それこそサッカー協会の問題、育成の問題を含め、アジアではある程度余裕で勝てるような時代は終わったんだなという事実に向き合わなければならない。
コメント
コメント一覧
モリポじやあっぷ
コリアにもキッチリ負けたしなw
まあ、それにしても収穫が無さ過ぎるのはヤバいけど
精度が低いうえに中に人数もいないので全く期待できず(1本だけドンピシャのがあったが残念そこは上田)、
中盤を厚くしてるぶん跳ね返りを拾えるのかといえば特にそのようなこともなく
旧日本軍なんて今の子に分からん例えしないで、ミンス政権や団塊経営者みたいだって言ってやれば一発で分かるだろが
本当に無為無策って典型例が現代に、目の前にいるんだからさ
田淵はオリンピックで勇退気分だろうが森保自体は辞めるに辞めれない針の筵だろうね
選手の質なんじゃない?
見たことないけど